東海地方って神奈川・静岡のイメージだよな?
▼ページ最下部
001   2020/08/09(日) 21:51:30 ID:eNS/tSy.DA   
 
俺からしたら感覚的に関西の三重・愛知や、北陸地方の岐阜が東海地方とか言っててビックリした。 
 しかも岐阜って「東海」と言っておきながら海ないじゃん?
 返信する
 
 
002   2020/08/09(日) 22:05:58 ID:mKFszR9Jm.    
 
003   2020/08/09(日) 22:12:48 ID:VCyduAZZD6    
>俺からしたら感覚的に 
   オバハン的な頭の中身
 返信する
 
 
004   2020/08/09(日) 22:15:53 ID:/oppx/3xKo    
 
005   2020/08/09(日) 22:36:41 ID:Td.CcP76ms    
北陸地方の岐阜・・・・ 
 石川富山福井「ええええっ!」
 返信する
 
 
006   2020/08/09(日) 23:25:26 ID:9NZanccSoY    

東国(あづまのくに)とは、近代以前の日本における地理概念の一つ。 
 古代(恐らくは律令制成立以前)に畿内を防御するために設置されたとされている東海道鈴鹿関よりも東側の国々を指すものである。 
 律令制に導入された防人を出すべき「東国」として定められたのが遠江国・信濃国以東に限定されており、これは現在の日本アルプスと呼ばれる山々の東側の地域・・・
 返信する
 
 
007   2020/08/09(日) 23:32:49 ID:DkaQz3KmjU    
東海っつーのは京都より東にある海だから東海と言う。だから愛知や三重も東海の範疇に入る 
   岐阜は、、、、、、うん、北陸でいいよ
 返信する
 
 
008   2020/08/10(月) 00:02:44 ID:.fFGadXpJs    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:28 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:東海地方って神奈川・静岡のイメージだよな?
 
レス投稿