AIが人類を支配
▼ページ最下部
001   2020/08/12(水) 03:18:36 ID:WO2Zsp8NDw   
 
以下のような世界的な大企業がこぞってAIの開発に着手しています。 
 ・GoogleがDNNリサーチ社とディープ・マインド・テクノロジーズ社を買収 
 ・Facebookも人工知能研究所を設立 
 ・バイドゥ社、ディープラーニング研究所を設立 
 ・IBMは人工知能ワトソンの事業化に向けて、10億ドルを投資 
 ・日本でもドワンゴがドワンゴ人工知能研究所を設立   
 オックスフォード大学の研究報告では、IT化の影響によって米国の702の職業のうち、約半分が失われる可能性があると述べています。 
 年々、AIが人の仕事を制圧し、いずれは人類をも支配する日が来る。 
 なんてことはSF映画の中だけの話でしょうか?
 返信する
 
 
002   2020/08/12(水) 03:42:43 ID:LAo/ZBGmdE    
今のAIって沢山のパターンと結果を学習させるってやつでしょ。 
 膨大なデータに基づいて結果を予測する。 
 あれは職人の勘ってやつだと思うんだよな。 
 だから、なぜこういう答えを出したのか、理屈がわからない。 
 何故こういう予測をしたのか、元になったデータを示して説明できるようになれば、AIは本当に人の仕事を奪うようになるよ。   
 今のAIはパラメータの設定からして作った側の意向が強すぎて嘘くさいのも多いね。
 返信する
 
 
003   2020/08/12(水) 04:12:10 ID:AA0LtxrCb.    
AIで競馬、競輪、競艇を当てられるのなら従うしかないなぁ。
 返信する
 
 
004   2020/08/12(水) 04:47:31 ID:rWHvt9Eaf2    
 
005   2020/08/12(水) 04:56:24 ID:loAbB4Tqdg    
嫌過ぎるわ・・・ 
 しかもそっちの可能性の方が高い
 返信する
 
 
006   2020/08/12(水) 05:20:12 ID:7eJIKNHMXw    
>>2  説明するAIもすぐに出来そう。 
 つまり、人間を説得できるAI。 
 人間だって後付け説明が多いわけだし、証明できることなんて世の中には限られている。 
 とくに、社会的、組織的な政策や選択意思決定なんかだと、証明問題じゃないから、ある程度理解を得て納得出来たら早く行動に移れることが重要。 
 人間が納得しやすい説明、拒否しにくい根拠を示せるAI。 
 せのAIの判断を増幅して呑ませる専門家が媒介すれば人間を騙して動かすのは意外にもチョロいだろう。
 返信する
 
 
007   2020/08/12(水) 05:43:19 ID:UeWuRBzPqc    
人間の言葉や感覚による世界の理解の仕方、というのは限界があるのではないか。 
 宗教だとかもあって何とか上手く対応して生きてるんだろうが、物理学でも物と物の摩擦力とか、根本的なことは 
 最先端の科学でも中々、分からない。飽くまでも総体、全体として扱うことしか出来ない。 
 永久機関も経験的にあり得ないとは言えるが、本当に絶無かどうか結論がでたわけではない。 
 熱効率も低速、大型の2サイクルの船舶用ディーゼルエンジンでは50%まで上がるが、小型の自動車用ガソリンエン 
 ジンでは10%ぐらいだと話で、熱力学の話には本当に人知では乗り越えられないような、巨大な壁を感じる。 
 AIと騒がれてはいるが、あまりにも万能なものとして扱いすぎてないか?
 返信する
 
 
008   2020/08/12(水) 22:02:18 ID:vpWpYo1ltg    
AIは宇宙に向かう 
 その邪魔しなければ襲ってこない
 返信する
 
 
009   2020/08/13(木) 03:08:58 ID:T32Ga8iDzM    
AIが決めたことだから間違いないって言うやつも出てくるんだろうなぁ。 
 AI捏造とかもありそうだし、最後は人間が精査したほうがいいと思うけど。
 返信する
 
 
010   2020/08/17(月) 21:47:52 ID:lnLXTRo0rw    
そうだなTVで言ってたから間違いないて思ってた愚かな時代を過ごしてきたからよく分かるw
 返信する
 
 
011   2020/08/17(月) 22:35:48 ID:WR.1rwI4So    
映画のherみたいな世界って 
 すぐそこにありそう
 返信する
 
 
012   2020/08/18(火) 00:26:24 ID:5PIWYofIfM    
よく映画とかアニメでありそうな、AIが人類を支配するなんてことは、現実的には結構遠い未来の話。 
 最低でも20年は先じゃなかろうか。 
 AIを動かすためのハードウェアが全然なっちゃいないからね。 
 俺の知り合いのIT関連に勤めている奴らとこの手の話をすると、やっぱり同意見だよ。 
 量子コンピュータが使われるようになればヤバいと思うけどさ、その量子コンピュータが実際に作られるかなんだよ。 
 もし作られたら、その時が人類の終わりかもね。
 返信する
 
 
013   2024/04/02(火) 16:50:28 ID:PORhaXT/kM    
森野「真面目にそんなこと考えてるの? だって私達ガチレズなのよ?ふふふ」
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:13 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:AIが人類を支配
 
レス投稿