今後の世界情勢について
▼ページ最下部
001   2020/08/19(水) 10:08:19 ID:LIql7Gg2Z6   
 
今の世界情勢の、特にアメリカ関連の事情が何かに似てるなと思ったら、90年代の洋楽事情。 
   80年代にマイケルジャクソンみたいな、打ち込み系のポップスが大ヒットしてたのがまずある。 
 これがオバマ政権時代のアメリカに該当し、80年代の洋楽が日本の電子楽器産業に深く 
 依存していたのと同じように、オバマ時代のアメリカもまた中国経済に強く依存していた。   
 それに危機感を抱いた白人系の保守勢力が、全てをなかったことにする一掃を試みる。   
 洋楽でいえば、90年代にニルヴァーナらが興したグランジ・オルタナムーブメントで、 
 打ち込み系以前のアナクロな生楽器主体の音作りを目指していた。それと同じように、 
 トランプ政権も大昔のようなアメリカ一強経済の復興のための中国脱却を志している。   
 「だからどうした」かというと、昔の洋楽事情の変遷を元手に、これからのアメリカや 
 それを取り巻く世界情勢の行く末までもが、ある程度予想が付くのではないかと思ったわけだ。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:10 
削除レス数:2 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:今後の世界情勢について
 
レス投稿