OSもネットもスマホも負ける原因は日本語説
▼ページ最下部
001   2021/01/16(土) 01:03:06 ID:SGwLSm5CRg   
 
すでにOSもネットもスマホ規格も白人の支配下になっている現状 
 それに対抗するのに障壁になっているのが日本語。   
 日本語ほどややこしい表現の言語は無い。 
 戦後政策で公用語を日本語と英語にすれば良かったけれども 
 覆水盆に返らず   
 知識のない竹中平蔵と小泉純一郎が日本をグローバル化へ舵取りした結果 
 よちよち歩きの赤ちゃんウミガメ(日本人)を大海原(弱肉強食グローバル社会)へ 
 放り投げた状態で、多くの国民は今も喘いでいる。  
 日本人は元来は争いを好まない民族。 
 既存の世界で圧倒的な技術力で勝負する世界では強いが、 
 新しい世界の構築する能力は皆無。
 返信する
 
 
013   2021/01/16(土) 11:38:56 ID:mhBbgRqGpk    
>>10  ハングルはキーボードの左側に子音、右側に母音が集まっているから打ちやすいことは確かだね。 
 でも、韓国人は英語が苦手。 
 第2外国語は日本語だからね。 
 韓国で困ったときは英語で話すより、日本語で話した方がわかってくれるよ。 
 勉強できる子供は日本語を話したくてうずうずしている。
 返信する
 
 
014   2021/01/16(土) 12:09:11 ID:SGwLSm5CRg    

IT大臣が78歳のスマホ使えない爺の国だもんな 
 今のIT大臣も大したことねーし 
 IT大臣はもっとだなこういったプロを雇えやガースー 
 オードリータン台湾IT大臣。 
 それと竹中平蔵とは手を切れ
 返信する
 
 
015   2021/01/20(水) 00:15:24 ID:d/Ka4kOwQw    
>>13  台湾も日本語を楽しんでくれる 
 「 の 」とかの字が好きみたいでよく登場する
 返信する
 
 
016   2021/02/08(月) 22:12:14 ID:KhrYDXGRVI    
 
017   2021/02/26(金) 15:14:14 ID:q0PncCkYVo    
ぶっちゃけ古文なんか不要だし 
 万葉集なんか不要。 
 専門的に学びたければ大学で学べばいい   
 寧ろ英語の読み書きを叩き込まないと駄目だな 
 でも現実は日本人の居ない環境で3年も暮らせば 
 TOEICのビジネスレベルにも負けないレベルになるわ
 返信する
 
 
018   2021/02/26(金) 19:22:05 ID:fNmqcOE2Fo    

日本古典文芸の真髄は無常観であり 
 目先の利益を追求するのとは対極。
 返信する
 
 
019   2021/03/19(金) 22:46:48 ID:yynIcYyv.M    
漢字使ってる時点で中国の奴隷国なんだよ 
   ぽまいら英字新聞読めんの?   
 大統領演説英訳して英字で起こせるの?
 返信する
 
 
020   2021/03/20(土) 02:48:42 ID:f6H1XD6FM6    
泣き言を言うようになっちゃあ仕舞いだ 
 中国語は不利ではないんだね?
 返信する
 
 
021   2021/03/25(木) 20:26:22 ID:tl/LXLmt3o    
グローバル化は正しくない 
 グローバリストと呼ばれる悪しき支配層が 
 国をなくして世界を一つにし 
 支配体制を強め人々をより強く奴隷として扱うためのものだ 
 だからナショナリズムが正しい 
 その障壁となっているのなら日本語一択で良かったし 
 日本語が日本を護っているといっても過言じゃないだろう
 返信する
 
 
022   2021/03/26(金) 02:39:48 ID:BdBcy5ccQw    
>>10  そりゃそうだ。 
 あんなもん感じとか覚えられないバカ共が逃避の為に作った記号でしかないからな。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:22 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:OSもネットもスマホも負ける原因は日本語説
 
レス投稿