チャンピオンは幸福か? 幸福の量とは?
▼ページ最下部
001   2021/01/30(土) 16:09:30 ID:b.YXNq4zuQ   
 
トップスポーツ選手や、チャンピオンは確かに栄光を手にして、みんなから称賛されるが、一般人と比較して幸福度は高いだろうか? 
 プロボクシングのチャンピオンなどはその過程で多大な苦労をする。過酷なトレーニングと減量。 
 特に減量期の餓えは、チャンピオンになった時の幸福よりも、目の前の水を飲んだ方が幸福が高いのではないかと思ってしまう。 
 当然プロボクサーは、目の前の食欲よりも、勝利の方が幸福だと思うからそれが出来るのであろうが、ではそれほどの我慢が出来ない 
 人間が不幸か?と言われると、飢えるたびに目の前の食をとった方がその都度多くの幸福を得られるのだから、 
 もしかしたら我慢できない人間のほうが多くの幸福を得ているかもしれない。   
 そしてトップを目指すような人間は、現状に満足しない。チャンピオンになっても束の間の栄光を味合うと直ぐに次の目標に進まなければならない。 
 他人の称賛や批判も意にも介さず努力を出来る人間にとっては、他人の称賛によって感じる幸福度もそれなりに低いであろう。 
 過酷な道のりの結果、得る幸福感とは本当にトップになった瞬間の達成感しか無いのではないか?   
 偉いから幸福か? トップになったから幸福か?と言われるとそんな事もないだろうし、 
 幸福とは一体何なんだろうか? どこで満足すべきなのか。
 返信する
 
 
022   2021/02/02(火) 15:37:50 ID:P6Th3YdG4A    
結果のでないことを議論するのがそんなに愚かかね? 
 お前の頭の中はそんなに有益なことでいっぱいかい? 
 俺ちゃんの煽りにそんな簡単にのる君の頭に中はいったいどんな有益なことで溢れているのか、 
 少し教えてほしいものだ。 
 太古から人間が疑問に思ってることなら、それだけ普遍的な命題と言うことだろ。 
 それを口にされるのがそんなに怒りに触れるのかね?   
 まぁつきあう気もないし、公開オナニーだと思うなら、そんなに躍起になってスレにこなくてもいいよ? 
 そういうものだろ。    
>>21  お前は不幸そうだからもっと頑張れよw
 返信する
 
 
023   2021/02/03(水) 02:49:56 ID:rSKIy7sO2c    
>>1は途方も無い馬鹿なのだから 
 カッコつけて無理して考えることはやめろ 
 周りが迷惑するだけだから 
 お前の存在自体無意味だし、迷惑だから  
>>1の生きている意味なんかないけど静かに暮らしていればいいよ 
 何も考えず、喋らず、飯食って、糞して寝ろ 
 誰かと喋りたければTVでも見ながら文句言ってりゃいいんだよ
 返信する
 
 
025   2021/02/03(水) 03:46:40 ID:x8VeZ3ksPE    
>>22  愚かだね、 
 それは、お前の頭の中身が無益な事で一杯だったとしてもだ。 
 上で塞翁が馬の話をしたが、お前は無益な事しか知らん様だから書いといてやる。   
 「人生万事塞翁が馬」 
 ある塞(城塞)のほとりに、老人とその息子とが暮らしていた。ある日、彼ら親子の馬が突然逃げた為、 
 周囲の村人は馬を失った親子を気の毒がったが、当の老人は「不幸かどうかは果たして分からんよ」と、意にも介さない。 
 間も無く、逃げ出した馬は立派な馬を連れて戻ってきた。 
 不幸が転じて幸福となった為、村人は親子を祝ったが老人はやはり意に介さない。 
 間も無く、息子がこの馬から落ち脚が不自由になってしまった。 
 村人は同情したがそれでも老人は意に介さない。 
 その後、戦争が始まって村の若者は皆徴兵され、ほとんどが戦死してしまったが、 
 息子は脚が不自由であるため村に残った。こうして老人と息子は共に生き長らえ暮らした。   
 この老人をボクサー、村人をお前に当てはめてれば、 
 お前の能書きがどれほど馬鹿で無駄な事か一目瞭然だ。 
 おわかり?
 返信する
 
 
026   2021/02/03(水) 10:44:16 ID:YA6jjcxIE.    
>>1  おい、ナイタリww 
 例え話ってのは、  
>>25みたいのを言うんだぜ。 
 柵のなかに100人なんてのは、馬鹿の極みって 
 わかったか? 
 しかしなー 
 馬鹿のくせに、懲りもせすアホスレ建てて、 
 恥いよな、お前ww
 返信する
 
 
027   2021/02/04(木) 10:29:45 ID:f85D.8D0Mc    

馬鹿はスレ立てちゃあ駄目だよ 
 馬鹿はネットを見ちゃいけない 
 馬鹿はTVをみながらブツブツ独り言がお似合い
 返信する
 
 
028   2021/02/05(金) 11:52:46 ID:wSq06upfYA    
>>1  多分、他人の幸福がが許せないのだろうな。こう言う人は、 
 でも、面と向かって羨ましいとは、言えないし、 
 其れ言っちゃうと自分の小っちゃいプライドが崩壊しゃちゃうから、 
 他人の幸福の定義そのものにに疑問を投げかけるんだな、そんなもんは幸福ちゃうって。 
 でも、こういう自己承認欲求の強い人間は、いくら周り価値観を否定してみても 
 結局、他人に認められたいって欲求には抗えない。 
 だからいくら馬鹿にされても、アホスレを立て続ける。 
 十人に一人でもいいから、自分を肯定してくれる人間を求めてね。 
 そんな回りクドイことせんでも、 
 下らんプライドをすてて、周囲に歩み寄れば、 
 他人もそんなに邪険にせんだろうに。 
 損な性分だね。
 返信する
 
 
029   2021/02/05(金) 15:53:20 ID:5sPI4e7Hc.    
俺、チャンピョンだったけど、スゲー孤独だったわ。 
 多分、あの孤独はチャンピョンになったやつしかわかんねぇと思うね。
 返信する
 
 
030   2022/11/16(水) 07:32:31 ID:MEiLyoWNrM    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:23 KB
有効レス数:28 
削除レス数:2 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:チャンピオンは幸福か? 幸福の量とは?
 
レス投稿