昔のミリオンヒットについて


▼ページ最下部
001 2021/03/27(土) 04:49:44 ID:jHWpntDt.s
今でいうAKB商法と似た側面ってあるような気がするんだよね。
それがどこの資本か知らん(アラブか香港かチャイナ)か知らんけど日本の音楽というジャンルを産業の歯車に持っていきたい大企業があるとする。
そしてそこに海外の投機マネーが一気に雪崩込みとてつもない化物市場へと変えゆき互いに膨大な利益を生む、という構図。
秋元の考えたAKB商法はその国内限定の縮小版として見てもいいと思う。ただここでの違いはオタは銭失いの見返りの薄さ という位置づけか。

これって大いに有り得る話だとは思わないか?

返信する

002 2021/03/27(土) 05:20:53 ID:0e//2RMm66
>>1
なんとシコリティの高いサムネイルだことw
まぁ坂井泉水さんも本名の蒲池幸子名義で日清傘下のレースクイーンに所属してたしなぁ。

当時はバブルで物は売れるし、スポンサーも引く手あまただったんだろ。

返信する

003 2021/03/27(土) 05:26:24 ID:t1sw2TndU6
ビデオ安売り王でこの人のレースクイーン時代のヴィデオが売ってたな~

返信する

004 2021/03/27(土) 05:28:09 ID:almJphCZlU
秋元康の弟は電通社員→akb48はcdが全然売れてない→電通パワーでシングル100万枚アルバム300枚売れたと全新聞と雑誌で嘘報道→akb48がトップ→akb48にテレビ出演cm出演の仕事がいっぱい入る→1流企業とakb48のコラボレーショングッズ発売→秋元康にコラボグッズの著作権料が入る
1流企業は年商1兆円そういうところからコラボ料をふんだくる


東洋水産 「AKB48 白い夏の塩ラーメン」
https://cupmen.org/blog-entry-1012.htm...

返信する

005 2021/03/27(土) 05:33:21 ID:gPbyrH4.xQ
アキモト商法は、ホンモノの美人は苦手な池沼に
クラスに数人居るレベルの身近な女を、
CDと言う握手券を買えば手で触る事が出来ると
一度インプリンティングしてしまえば
障害者年金を何度も繰り返し巻き上げれる現象を
悪意を持って実践したもの。
これも一種の劇場型詐欺。
ところが最近は金を使える池沼も減って下火。
健常者から見れば、アホらしくて異様な光景。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:12 削除レス数:0





討論・議論掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:昔のミリオンヒットについて

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)