成人に酒を売ったコンビニオーナー書類送検
▼ページ最下部
001   2021/05/03(月) 10:15:31 ID:PykwxrxjCI   
 
https://news.yahoo.co.jp/articles/63109be6d46ee3392977b...  新型コロナウイルスの影響で、家飲み需要が増えている。お酒を販売する小売店にとっては商機でもあるが、思わぬ落とし穴にはまってしまった店舗もある。   
 西日本のあるコンビニオーナーは2020年6月、成人男性に酒を販売したところ、警察から度重なる取り調べを受け、「未成年者飲酒禁止法」に違反する疑いがあるとして書類送検されてしまった。   
 男性が一緒に来店していた未成年者らに飲ませ、そのうちの一人が急性アルコール中毒で病院に搬送されたからだ。   
 このほど、「不起訴」になったものの、処罰されていれば、コンビニ本部から契約解除される可能性もあり、気が気ではない1年だったという。
 返信する
 
 
002   2021/05/03(月) 10:24:15 ID:8q.cvLSoBM    
それは、販売したコンビニが悪いのではなく 
 購入した成人が悪いののでしょ?   
 こんなことがまかり通るなら世も末だ。
 返信する
 
 
003   2021/05/03(月) 10:31:56 ID:UAH/4BUX5g    
法の趣旨がそこまでの注意義務を予定してるんだろうな。 
 容易に想定できる事実関係があったらアウトだろうね。
 返信する
 
 
004   2021/05/03(月) 10:31:59 ID://xUbmAt1A    
コンビニ店長や店員取り調べる必要性ゼロだろ 
 警察って暇なのか?馬鹿なのか? 
 取り調べるのは買い与えた成人客と飲む馬鹿ガキだろ 
 マジで日本糞すぎるわ
 返信する
 
 
005   2021/05/03(月) 10:43:45 ID:fcgQ.20OU6    
潰したいコンビニがあったら簡単に閉店に追い込めるな
 返信する
 
 
006   2021/05/03(月) 10:48:05 ID:ZCt/YymbyA    
歩いていけるコンビニなのにいつも酒を買う時は免許を持参で行かないと売ってくれない
 返信する
 
 
007   2021/05/03(月) 11:02:25 ID:.qq/RU.4hM    
 
008   2021/05/03(月) 11:10:11 ID:loZF8bLiJE    
包丁を売って それで殺人されたら店のせい? いやいやいや 殺した人って 無罪なん?
 返信する
 
 
009   2021/05/03(月) 11:25:27 ID:f2wO6f6Oeg    
田舎の警察署は盆暮れに付け届けしないと嫌がらせするんだよ
 返信する
 
 
010   2021/05/03(月) 12:59:59 ID:FgF./tklk.    
成人男性が買って未成年に飲ませたのに、なんで売ったコンビニオーナーが逮捕される? 
 昔はよくタバコやビールを買いに行かされたが。
 返信する
 
 
011   2021/05/03(月) 21:28:20 ID:l33zO6KK1Y    
「未成年者飲酒禁止法」に違反する疑いがあるとして書類送検されてしまった。 
   って書いてあるじゃん
 返信する
 
 
012   2021/05/04(火) 03:06:46 ID:uKc9jYuAQw    
ガキが宴会の段取り等、あれこれ言いながら酒選んでカゴに入れてたんだろ。 
 金払ったのは大人だけど。 
 それを店員は見ていた。 
 販売を拒否るべきだって論法。
 返信する
 
 
013   2021/05/04(火) 20:03:34 ID:UHxva5dhzs    
警察は法に違反していて書類が作れるかが問題なのであってコンビニのオーナーや従業員が「それ対策したら何も進まない、トラブル回避には不可避だ」という事であっても関係ない話なのだ。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:13 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:成人に酒を売ったコンビニオーナー書類送検
 
レス投稿