犯罪者はなぜ発生するのか?
▼ページ最下部
001   2021/05/11(火) 12:59:26 ID:EaLeghC7f6   
 
やはり幼少期の躾が失敗?←親の責任?となると犯罪者に責任は無い? 
 生まれつきの先天的要素による必然?となると犯罪者に責任は無い? 
 生まれ育った環境?←となると犯罪者に責任は無い? 
 犯罪者本人に責任があるとなると、本人の意思によるモノ。ということになる。 
 司法では  
 本人の意思で自分の体を動かせるから あなたが行った犯罪行為はあなたの意思により行った為、 
 あなたに責任がある。   
 という大前提だが、 
 自分の意思、自分の行動って自分でコントロール不可では? 
 あー、お腹空いたなー、今夜はピザ食べたいな→ピザを食べる。 
 (お腹空いた、と思え!ピザ食べたいな。と思え!ピザを食べろ!と自分の意思で思い、命令したか?) 
 本来は、自然に沸いてきた感情なだけで、自分の意思で「ピザ食べたい!」と思ったわけじゃない。 
 沸いてきた感情にロボットのように従って行動しているだけ。 
 それを自由意志とは呼ばない。
 返信する
 
 
002   2021/05/11(火) 13:19:01 ID:LroBetUdc2    

数年立てば知らん顔で社会復帰出来るからだよ。
 返信する
 
 
003   2021/05/11(火) 13:39:28 ID:Xf0ojlrwBM    
器用で利口で逞しい奴(但し、クズ)が、匙加減を謝った状況で発生する。 
 犯罪者は、基本的には有能な部類の人間。
 返信する
 
 
004   2021/05/11(火) 14:20:51 ID:htrDytKx4I    
犯罪者を調べると大半が遺伝子異常らしい、ただ遺伝子異常が犯罪を犯すとは言えないから、公にされない
 返信する
 
 
005   2021/05/11(火) 14:47:30 ID:EaLeghC7f6    
>>4  犯罪者が普段何を食べているのかを調べると大半がパンを食べている、 
 ただパンを食べている人が犯罪を犯すとは言えないから、公にされない
 返信する
 
 
006   2021/05/11(火) 15:08:29 ID:wZWkU5h79g    
 
007   2021/05/11(火) 16:14:06 ID:i3E2yXmuJs    
>>1  お前を嫁にもらう前に 言っておきたい事がある 
 かなりきびしい話もするが 俺の本音を聴いておけ 
 俺より先に寝てはいけない 
 俺より後に起きてもいけないめしは上手く作れ
 返信する
 
 
008   2021/05/11(火) 22:11:23 ID:dVwn0nN85g    
 
009   2021/05/13(木) 00:54:13 ID:ZtmhxXiyZU    
>>1  馬鹿だなーコイツ 
 「ピザ食べたい!」と思うには、記憶と意志が必要になる。 
 ピザを見たことも無い土人は、腹が減ってもピザが食べたいとは決して思わない。 
 脳が記憶を参照してる時点で、其処に意思が介在しているのは明白。 
 例えが幼稚園児並み。
 返信する
 
 
010   2021/05/13(木) 08:23:23 ID:kW1bb4do4U    
 
011   2021/05/13(木) 11:48:45 ID:mSFi3kPxLA    
>やはり幼少期の躾が失敗?←親の責任?となると犯罪者に責任は無い? 
 >生まれつきの先天的要素による必然?となると犯罪者に責任は無い? 
 >生まれ育った環境?←となると犯罪者に責任は無い?   
 環境が一番大きいだろうね。 
 凶暴な犯罪を犯す奴は、本人以前にその親が悪いことがほとんどだよ。 
 親に愛されていない、雑に扱われた奴が犯罪に手を染める。 
 愛されていないから、他人を愛するってことが理解出来ない。 
 親からDVを受けていたなら、やっぱり他人に対しても暴力的になる。 
 俺はもうとっくの昔に親が他界してしまっていて、ひとりぼっちで何十年も生きているが、 
 親がちゃんと愛してくれたという自信があるから、いくら貧しくても、つらくても、頑張ろうって思うもんな。 
 親の顔に泥を塗るようなことはしたくないって思うもんな。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:14 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:犯罪者はなぜ発生するのか?
 
レス投稿