日本政府「富裕層増加」に激怒で財産没収本気モード
▼ページ最下部
001   2021/06/05(土) 01:01:44 ID:PqLvi5l6HY   
 
あなた方は何故それに反対するのですか? 
 希望はありますか? 
 あなた方の立ち位置はどこですか?   
 聞いてみたい
 返信する
 
 
002   2021/06/05(土) 03:22:06 ID:f.m0nM.l1A    
 
003   2021/06/05(土) 03:46:10 ID:yzENpQ9YWA    
  ぱよくは富の分配と言いながら、上層部で独占するのが常 
 中国や北朝鮮を見ると一目瞭然
 返信する
 
 
004   2021/06/05(土) 04:38:02 ID:18mlA8qwAg    
大金持ちは収入を自分の財団に寄付して 
 所得税逃れしてるけど、財団役員は自分や親族。 
 自分で作った慈善団体に財団から寄付して 
 偽善行為をしてるけど、自分の口座間で 
 金を回しているだけの事。 
 そして財団ごと相続して相続税を脱税。   
 日本の政治家は政治資金管理団体で 
 全く同じ事をやってる。   
 もうさ、こんなのが許されるなら、 
 国民全員が自分の財団を作ろうや!
 返信する
 
 
005   2021/06/05(土) 05:17:35 ID:YrIwJptRPI    
>>4  >大金持ちは収入を自分の財団に寄付して 
 >所得税逃れしてる   
 日本の所得税法では、寄付金は控除される上限が 
 所得(年収ではない)の40%までしか認められず 
 それを超えた分は、全て課税されるので、 
 日本では
>>4のようなやり方は全く通用しない
 返信する
 
 
006   2021/06/05(土) 07:46:29 ID:kS1oSHoLNo    
政府と日銀の財政・金融両方の緩和で資産が増えただけだから、その分については国が召し上げるというのは当たり前
 返信する
 
 
007   2021/06/06(日) 05:46:17 ID:rvg8XlFYNs    
一見、富裕層悪という風に感じがちだけど 
 実は中間搾取組織がトリクルダウンは無いという触れ込みをする事によって 
 底辺の不満を煽りルサンチマン的雰囲気を醸成 
 我々の敵は富裕層に違いないと思わせ、対立構造を鮮明にする 
 その上で私達は君等の仲間だとせっせとバレないように中抜きをする   
 人材派遣業の動きはまんま、それ
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:7 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:日本政府「富裕層増加」に激怒で財産没収本気モード
 
レス投稿