都心に近く、物価の安い地域はどこ?
▼ページ最下部
001   2021/07/16(金) 10:29:10 ID:vRefNqOJmc   
 
日本人が物価の安い国(ラーメン10円とか月給5万円が平均の国など)へ移住すると富裕層になれる。 
 東京は物価が高い、だが、郊外は安い。 
 物価の高い東京で稼いで、物価の安い郊外で暮らしたのだが、どこがある? 
 やっぱり埼玉?千葉? 
 通勤一時間以内でオススメある?
 返信する
 
 
002   2021/07/16(金) 11:18:27 ID:ZTAGMtimvI    
 
003   2021/07/16(金) 11:29:36 ID:tM38aWhSMo    
 
004   2021/07/16(金) 13:20:19 ID:iSdqKej3IQ    
都心の運河で船上生活。 
   もしくはキャンピングカーでSAやPAで生活。
 返信する
 
 
005   2021/07/16(金) 16:32:21 ID:AV8ULix.Mw    
都心も色々でビシッと指定しないと無理 
 あと物価だけ安きゃいのか?家賃は?   
 東京は放射状に配された各私鉄のどれを 
 選ぶかで極端言うと後の人生が激変しちゃうので 
 どこに通うかとの兼ね合いで決める方が利は多い   
 単純に庶民的という観点では西武線沿線だが 
 神奈川に魅力を感じるならなら京急も悪くない   
 自分は35年間、東横沿線だが治安良く暮し易いのに 
 武蔵小山や三軒茶屋が近く「下種い空気感」を 
 味わいたい時はすぐ飲みに行けて便利
 返信する
 
 
006   2021/07/16(金) 22:37:39 ID:096h4mQuoE    
儂も足立区に1票 
 次いで江戸川区かな 
 安いとこはそれなりの理由がある
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:6 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:都心に近く、物価の安い地域はどこ?
 
レス投稿