友人に廃業を奨めているんだが
▼ページ最下部
001   2021/07/27(火) 11:38:18 ID:xitGtlufAQ   
 
コロナ不況の折、友人に廃業を奨めているんだが、 
 言うことを聞かない。 
 仲間みんなで心配して、代わる代わる必死に説得しているんだが、 
 態度を硬化させていくばかり。 
 帳簿見せろと言っても見せない。経営の詳細を明かさない。 
 電話もメール・LINEも無視。 
 廃業させて、別の仕事に就かせ、きちんとさせるにはどうしたら良いでしょうか?
 返信する
 
 
002   2021/07/27(火) 11:52:51 ID:ocB8jWgClI    
 
004   2021/07/27(火) 12:00:16 ID:xitGtlufAQ    
>>2  飲食店。 
 みんな家族の生活のため、望まない仕事であろうと必死で働いているのに、 
 仕事をえり好みして、生きているのが許せない。 
 介護職あたりを奨めるつもり。
 返信する
 
 
005   2021/07/27(火) 12:03:24 ID:xitGtlufAQ    
>>3  そんなもん、実際意思決定した本人の自己責任だろ。 
 なんでそんなに他人のせいにしたがるんだよ。 
 甘えんなって思うわ。
 返信する
 
 
006   2021/07/27(火) 12:05:59 ID:JLs2vZRLKI    
 
007   2021/07/27(火) 12:11:03 ID:00Xnuvl.UE    
 
008   2021/07/27(火) 12:13:47 ID:JPZ84iUxPA    
 
009   2021/07/27(火) 12:18:06 ID:GiN8TSE0ic    
規模によるが個人の店なら廃業せずに 
 日に何万かの協力金をすべて受け取った方が断然お得だもんな 
 自粛要請出てない地方は関係ないか
 返信する
 
 
010   2021/07/27(火) 12:21:21 ID:xitGtlufAQ    
人間一人で生きてるわけじゃないんだよ。 
 苦しいときには、あえて厳しい言葉で叱責してやるのが愛情だろ。 
 薄っぺらい、やさしさと個人主義が近頃の風潮ですか? 
 俺は徹底的に追い詰めてやるつもり。
 返信する
 
 
011   2021/07/27(火) 12:27:43 ID:lVr9xwSfDg    
内村航平の言葉 
 『できない』じゃなくて『どうやったらできるか』をみんなで考えて、どうにかできるように、そういう方向に考えを変えてほしいと思います。   
 どうにかできる、なんとかできる(という)やり方は必ずあると思うので、どうか『できない』と思わないでほしいと思います」
 返信する
 
 
012   2021/07/27(火) 12:45:53 ID:H9eiAY3JOU    
諦めの悪い個人事業主とかって 
 もがくだけもがいてどんどん負債額を大きくして 
 闇金どころか友人知人にも金借りまくって跳ぶんだよ 
 最初の段階で見切り付けとけば友人知人に迷惑かけずに 
 自分も身動きできなくなるほどの負債を抱えずにすんだのに
 返信する
 
 
013   2021/07/27(火) 12:53:43 ID:4uMOOMDD6k    
>>4  介護職なめてんのか? 
 高齢者向けの飲食提供の仕事を開拓するというならともかく。 
 その程度ならおせっかいやめろ。
 返信する
 
 
014   2021/07/27(火) 13:05:21 ID:GOifwn5fd6    
 
015   2021/07/27(火) 20:55:58 ID:tgMTe49ebo    
なんか干渉の仕方が愛の鞭通り越して失礼すぎるレベルだけど 
 本当は既に貸し込んでる相手に損切させたいとか自分の損得も絡んでない? 
 もしくは実際は父親とか、家族の話を友人として語ってない?
 返信する
 
 
016   2021/07/28(水) 00:33:54 ID:0ikyuMGPbI    
 
017   2021/07/28(水) 00:57:13 ID:r1wEGCC3Nk    
飲食店を営んでいる人って経営に向いていない人がかなり多い。 
 旨いものを作れば客がついてくるって真剣に思っている。 
 いやいや、確かにまずいものを提供していたら、あっという間につぶれるのは間違いないが、 
 良い商品の提供だけでは経営って成り立たないんですよ。   
 てことでこのスレ主のお友達の店は典型的な飲食店オーナーじゃないのかな? 
 コストとか考えると、飲食店は今はやればやるほどキツいね。 
 よく、渋谷とか新宿とかは人流が+10%とか言って、街に人が多く出ているとメディアは言うが、 
 おいおい、東京をなめんなよ。 
 コロナ以前の東京はこんなもんじゃなかったつーの。 
 今の余裕で倍以上の人が街にいたわ。 
 みんなちゃんと自粛しているつーの。
 返信する
 
 
018   2021/07/28(水) 02:36:21 ID:yqqQBjPxOg    
話を聞かないのは
>>1の方だと思う。 
 友人もアドバイスは聞いてるはず、自己で判断して廃業しないんだから見守るしかない。 
 それと、夜逃げしようが死にそうであろうが何があってもお金は1銭たりとも貸すなよ。   
 それが友達としての付き合い方だ。
 返信する
 
 
019   2021/07/28(水) 03:05:16 ID:MgGY6s0fP.    
 
020   2021/07/28(水) 07:42:40 ID:zLXi/35jw2    
全部作り話なんだろうけど、本当の話だったら
>>1はかなり頭おかしい奴だな。債権者でも税理士でもないのに 
 帳簿見せろなんてありえんわ。その後の人生に責任持てるわけでもないのに、仕事を辞めさせようとするのも 
 重度のサイコ野郎。こんなのが知り合いにいたら恐怖を覚える。 
 おそらく仕事したこと無い世間知らずが作った話だろう。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:20 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:友人に廃業を奨めているんだが
 
レス投稿