ひろゆき「日本の学校の勉強は社会で役に立たない」
▼ページ最下部
001   2021/10/20(水) 06:15:12 ID:t0HJpEmTQI   
 
ひろゆき 
 「日本の学校で習う事を覚えても、社会では殆ど役に立たない。 
 他の先進国は実用的な内容をバンバン教える。なので若者は社会 
 に出て即戦力になる。かつて超先進国だった日本がここまで衰退 
 した要因の一つがこれなんです。でも日本の政治家・役人はこの 
 事が分からないんですね。なぜなら無能ばっかりだから。有能な 
 親は自分の子供に有意義な教育を受けさせる為、他国に移住する。 
 結果、日本には無能ばかりが残る。日本の衰退はこれから加速度 
 的に進んでいく」   
 ひろゆきのこちらの発言がネットで話題。 
 果たして真理か否か。
 返信する
 
 
002   2021/10/20(水) 06:18:39 ID:sQuz11xz/Y    

まぁ概ね当たっているね これからの教育は能力でなく脳力を鍛える以外に社会に適応する方法が無いからね 
 しかも 漫然とした無気力と未来への絶望感が若者に強烈に植え付けられていて 自殺も年々増えている
 返信する
 
 
003   2021/10/20(水) 07:07:52 ID:UZRD9O8mqQ    
かつて超先進国だった時代を築いた先人達も社会で役に立たない教育を受けてきたわけで。
 返信する
 
 
004   2021/10/20(水) 07:14:39 ID:5/zZ/R4ohA    

ちゃんと学校に行った同級生は社会で役割を得てるのに、小卒のお前死ぬまで役立たずじゃんw
 返信する
 
 
005   2021/10/20(水) 08:21:20 ID:Xw3/joueHo    
処女信仰や新卒信仰みたいな話だと思う。 
 まっさら、プレーンじゃないと、 
 使う側が気分的に使いにくいってとこかな。
 返信する
 
 
006   2021/10/20(水) 08:39:50 ID:GNHFdc.NMg    
>ひろゆき「日本の学校の勉強は社会で役に立たない」 
 確かに… 日本の学校で与えられたものは【奴隷根性】だけだった。 
 国家をタテにする支配層の利益と国民搾取容易化のために、準備されたのが日本の学校=義務教育システムだと言っていい。 
 国民個々がこういう教育をして欲しい!ではなく、日本の統治支配層が国民をこのように教育しろ!だからな…
 返信する
 
 
007   2021/10/20(水) 08:52:46 ID:/W2aiuLe4.    
ひろゆきに言わせないと持説を語れない人?
 返信する
 
 
008   2021/10/20(水) 11:20:46 ID:CoKUtiCmd6    
そもそも学校は、社会で役立つ実学を教えるところじゃない。
 返信する
 
 
009   2021/10/20(水) 11:36:04 ID:CJiZlKxhX2    
 
010   2021/10/20(水) 12:59:49 ID:sJiZJwOsp2    
国民が有能になったら、政治家・役人は困るだろ。 
 学校は従順な奴隷を量産する工場なんだから。
 返信する
 
 
011   2021/10/20(水) 17:52:03 ID:cr3uhcwBlc    
> 日本の学校で習う事を覚えても、社会では殆ど役に立たない。 
 まあ、おおむねそんなもん。 
 だが、「勉強」って「教養」を身につけるために、やるモンで社会に出て働く際に役に立つモノばかりじゃない。 
 社会に出で「即戦力」になりたいなら、中学でたら専門学校へでも行けばいい。 
 「イヤイヤ、学歴も欲しい!」と、目的意識も無くFランでもいいから出たところで、社会じゃ使い物にはならん。
 返信する
 
 
012   2021/10/20(水) 19:01:50 ID:MnzX4mnWvs    
 
014   2021/10/20(水) 20:33:33 ID:f2/aBxrxEU    
中卒や高卒だとロクな仕事がないから、大学ぐらいは出とかんとな 
 馬鹿にされて、惨めな思いをするぞ!
 返信する
 
 
015   2021/10/20(水) 21:15:25 ID:/W2aiuLe4.    
役に立つことを学ぶんじゃない。 
 役に立つために学ぶ力で振り分けるシステム。 
 当たり前。 
 職業にはこの適性選択が必須。 
 仕事には不要。 
 職業と仕事は違うことから説明はしないがな。
 返信する
 
 
016   2021/10/20(水) 23:50:32 ID:XU/rW/SYoM    
 
017   2021/10/21(木) 00:45:37 ID:pcG/yAILzk    
大学からは学校によって結果が異なると思うが、義務教育で学ぶ授業は意味がなく役にたたないかもね。 
 まず学校の教師がポンコツすぎて話にならん。 
 それに気付いた親が、わが子を学習塾に通わせるってのが今の時代の基本。 
 親自体も小学校、中学校に普通に通わせていてもダメだとすでに判断している。   
 国はそれに気付いていないよね。
 返信する
 
 
018   2021/10/21(木) 04:13:00 ID:K8tS8s7ILc    
教育、教育者について言うと、 
 「ひよこの雌雄を判別して仕分ける作業従事者が超エリートである必要はない」 
 に尽きる。 
 選別される分際が、選別作業に文句を言ってはならない。 
 中身がないなどとね。 
 あっちの選別所では中身の濃いことを......みたいな批判もお門違い。 
 資格学校や専門学校、職業訓練校も、中身をどうこうしているわけじゃない。 
 学校、教育機関が提供する内容なんて役には立つわけがない。 
 軍学校だってそうなんだから。 
 変化の激しい時代は特にそう。 
 教養主義教育は中身が大事だと勘違いさせるけど、全部器作りだよ。 
 側(ガワ)しか作ってはいない。 
 本来持っている能力を強制的に方向付けするだけ。 
 みているのは、使い物になるかならぬかだけだね。 
 逆になんだと思っているんだろう?
 返信する
 
 
019   2021/10/21(木) 04:22:09 ID:K8tS8s7ILc    
選別されるために学校や塾に通っているわけでしょ。 
 選別されたら役がついて、役立つかどうかはそこから開始される。 
 即戦力幻想ってのがあるな。ないよ、そんなもの。 
 すでに役を果たしているならその役の範囲で即戦力なだけで。 
 ゆだぽんみたいなのはそこから降りたわけだよ。ドロップアウト組なの。 
 ひろゆきなんかもその部類だから、政府や公的機関の役なんてもらえないんだ。 
 役なんていらんわ、って発想も必要だよ。 
 別に役だけが生きるための糧ではないからね。
 返信する
 
 
020   2021/10/21(木) 12:49:52 ID:9ZHvyJ0pIQ    
教育ってやつは、基本は親が子に与える物だから、 
 親の価値観に左右される。 
 大体の日本の親は、子供の将来に対する見通しってのが甘い。 
 子育てに真面目に向き合う親でも、結局良い大学に行けば何とかなる程度の認識しかない。 
 日本が平和な証拠だから其れはいいのだが。   
 この辺の所をちゃんと見極めているのは、以外にも金持ちな在日の親たち、 
 やたらと差別や何やと言ってみたり、朝鮮学校に通わせるような底辺の在日は論外だが。 
 目端の利くハイソな在日の親は、ちゃんと日本の私立学校に通わせて常識を身に付けさせたあと、 
 カナダ辺りに留学させる。 
 日本の大学にやらないのは、 
 根無し草の彼らにしてみれば、日本と心中する理由などないから。 
 又、日本の大学は、さほど国際的評価が高くない「特に日本で言う所の文系」 
 彼らには、どんな所でどんな状況でも食っていかなきゃ成らない、 
 教育とはその為の物という原則に基ずく、毅然とした意思がある。 
 民族のルーツは、同じかも知れないが、 
 韓国人のように世間知らずな馬鹿ではない。
 返信する
 
 
021   2021/10/24(日) 00:45:19 ID:F.QS7OVzl.    
俺はガチの技術者だけど学校で教わったことはほとんど役に立ってるよ。むしろもっと真面目に勉強しておけば効率良かったと後悔
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:20 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ひろゆき「日本の学校の勉強は社会で役に立たない」
 
レス投稿