人は何のために生きるのか?
▼ページ最下部
001   2021/11/15(月) 06:06:38 ID:xKw0pe3njU   
 
人は何のために生きるのか? 
 人は自ら存在価値を生み出し、地球や人類に貢献するために生きるのだ。  
 (「稲盛和夫の哲学 人は何のために生きるのか」 (PHP文庫) より)   
 いったい自分は何者なの? 
 何をするためにこの世に生まれてきたの? 
 こんなに苦しいのに、どうして生き続けないといけないの?   
 すべての人とは言わないが、多くの人はこういう悩みを持っている。   
 みんなは答えが出たかい?
 返信する
 
 
002   2021/11/15(月) 06:25:08 ID:xKw0pe3njU    
人それぞれ生まれた環境、育った環境が異なるのだから価値観は様々だ。 
 例えば大学や専門学校に進学する際、普通はその後の就職のことを考えて学部を選択するだろう。   
 がしかし、美大や音大などに進む人はどうだろうか? 
 周囲からその方向では食べていけないよって一度くらいは言われるんじゃないだろうか? 
 すべての分野で極めるということは難しく、そして極めたところで何になるってことも多い。 
 格闘技とかでもそうだね。強くなってどうする? 誰と戦うの?    
 何か意味があるの?   
 誰がしも何かに魅了されて、それに対して必死に追求する場合がある。 
 しかしそれはすべてが「金」につながるわけではない。 
 心貧しき者は何でも「金」に結びつけたがる。 
 人はパンのみに生きるにあらず。 
 こういったことにすら気付けずに一生を終える人は寂しい感性の持ち主だと言える。
 返信する
 
 
003   2021/11/15(月) 06:25:47 ID:3ZfH5ZRNYg    
世の中は食うて糞して寝て起きて、さて、その後は死ぬるばかりよ
 返信する
 
 
004   2021/11/15(月) 06:40:35 ID:xKw0pe3njU    
>世の中は食うて糞して寝て起きて、さて、その後は死ぬるばかりよ 
   生きている間に何が出来るのか? 
 いやいや、そこまで考えなくても、何かをやって楽しんだ方が良いと個人的には思っている。 
 がしかし、世間では仕事に追われ、やっていることは本当に「仕事」だけという人って本当に多い。 
 休みは仕事に疲れて、寝て休息をとり1日を終える。   
 俺の知り合いにもそういった生活をしている人は多いよ。 
 それこそ価値観は人それぞれなので、その人はそれで満足なんだろうけどね。 
 君もその一人なのかな?
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:31 KB
有効レス数:40 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:人は何のために生きるのか?
 
レス投稿