人は何のために生きるのか?
▼ページ最下部
021 2021/11/17(水) 17:35:25 ID:TLoDgQYlaY
正確に言うと人間は有性生殖だから、自己複製は出来ない。だから子孫を守り繁栄させる必要がある。
更に人間はコロニー単位で進化してきたから、子供を作るというのと同様にコロニーに寄与するという本能も組み込まれている。
この集団に寄与するという精神が、道徳心であったり助け合いであったり、人間らしい行動とされる。
だから有性生殖という方法を用いる生命は、種の保存ってのが根本にあると思う。
一方もっと本質的な生命の目的はとにかく命を繋ぐという事にある。
命を繋ぐという事が、自分の情報を未来へ残すという事ならば、人間は別にもう子孫を残さなくても良い生物になりつつある。
DNAよりも脳というより多様な情報を処理できて、伝える事の出来る器官を手に入れたから。そして文字も手に入れた。
つまりDNAよりも多分確実に、未来に自分の情報を残せるから、DNAで情報を引き継ぐというのは不必要な事になりつつある。
更に死なない体も手に入れようとしている。
不死を実現して生命の保存を図るなら、子孫を残すってのはまったくもって不必要、それどころか最もやってはいけない方法になる。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:31 KB
有効レス数:40
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:人は何のために生きるのか?
レス投稿