>>28  ぐぐってコピペしているようだから実社会を知らなくても仕方がないが 
 昔の昔が、いつ頃のことを指すのか不明ながら、介護保険とかは大昔は無かったからな 
 それも含めて天引きが増えてるのは事実なんだが、当時に控除も増えてるんだよ。 
 今は医療控除に市販薬まで加算してくれるだろ?独身か?既婚か?子ありか?子なしか? 
 持ち家か?賃貸か?十人十色だが、昔はなかった控除が沢山あって年末調整で一寸、驚くほど 
 還付される。こともあるからして俺の場合は、昔の基準が不明ながら昔と大差ない。   
 あと、何らかの事情を内包する特殊な人でない限り手取り20万なんて20代の中頃には必達だよ。 
 と書くと、それが特殊だと言われることは想定しているが、特殊でも何でもなく普通だよ。 
 それが普通で、そんなのは掃いて捨てるほどいて、そんな連中で溢れてる。    
>>17にまったく以て賛同だよ 
 20代後半で給与で310~330万程度、年間賞与で50~70万程度、年収で400万円弱。 
 ぐぐってもいないし何かを参照もしていない。これが現実だよ。 
 手取り13万だとか、賞与はないだとか、年収は200万だとか、、蔓延っているが、それこそが 
 異常という事に気づかないと、異常自慢の応酬などしていると正に
>>17のいうように 
 お金の方から逃げていくぞ
 返信する