4万の羽毛布団買うより、、、
▼ページ最下部
001   2021/12/05(日) 12:11:50 ID:aFHTfZ.kko   
 
4万円のプレミアム羽毛布団買うより 
 1.5万円のスタンダート2枚買って、布団シーツ内に1.5万円のダウン2枚入れたほうが 
 3万円と安く、かつダウン量も4万円より多くて暖かいのでは?   
 4万円ダウン量1kg 
 1.5万円ダウン量.8kg
 返信する
 
 
002   2021/12/05(日) 12:21:58 ID:0KiEbYq4/A    
 
003   2021/12/05(日) 12:25:18 ID:g0qKDvQWxw    
高い羽毛布団って羽毛の質が良いから暖かいだけじゃなくて軽いんだよ。 
 安いのさらに多くしたらクッソ重くて寝られないよ。
 返信する
 
 
004   2021/12/05(日) 12:45:48 ID:sCq8HpdLms    
高い羽毛布団は重さ感じないほど軽いもんな。 
 時給千円奴でも一度奮発して買ってみな。値段以上の満足度あるぞ。
 返信する
 
 
005   2021/12/05(日) 12:54:15 ID:zSvj9e3rCk    
普通は羽毛布団の羽毛充填内容量は1.5Kgだ。肌掛け羽毛布団で0.7kg〜0.8kgだ。 
 数年前ニトリで買った合わせ羽毛布団の肌掛け布団で使ってる。もう1.5kgとかぶ厚くて暑苦しい。
 返信する
 
 
006   2021/12/05(日) 13:07:34 ID:PQZlier3Uw    
4万円ダウン量1kg 
 1.5万円ダウン量.8kg・・・
 返信する
 
 
007   2021/12/05(日) 13:26:32 ID:JjSfzAYZZU    
ダウンの上に毛布かけてるやつおる? 
 やってみたら寒いんだが。
 返信する
 
 
008   2021/12/05(日) 16:12:44 ID:zSvj9e3rCk    
前に布団屋でバイトした時に「羽毛布団の上に毛布をかける」って客に対してもそう教えろて言われたけど、実際自分が寝る時にやってみて暖かく感じなくてすぐやらなくなった。多分、布団カバーが最初に肌に触れた時に冷たく感じるからだと思う。カバー無しだったら即暖かくて使い心地は格段に良くなると思う。すぐに汚れるけどね。
 返信する
 
 
009   2021/12/05(日) 20:44:42 ID:jjsVic620Q    
布団カバーの存在を知らなかった友人の家に泊まると 
 いつも酸っぱい布団だった
 返信する
 
 
010   2021/12/05(日) 22:16:23 ID:wKEzBobej6    
ダウン(羽毛布団)にカバーをかけるけど、 
 そのカバーが片面は綿素材、片面は起毛素材(フリースみたいな感じ)になっているカバーがある。 
 おれはそれを使っている。普段は綿の方を下にするし、 
 めちゃ寒いときは、起毛素材の方を下にする。
 返信する
 
 
011   2021/12/06(月) 05:48:15 ID:hRS/SDD4Us    
 
012   2021/12/06(月) 14:19:32 ID:tbzgoLBwoY    
羽毛布団の優れてる点、密着性。 
   布団を敷いた状態で羽毛布団の真ん中付近を掴んで上に引き上げてみると解ると思うけど。 
 ピタ〜と張り付いたみたいでサッと持ち上げられない筈。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:12 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:4万の羽毛布団買うより、、、
 
レス投稿