
こんばんは。 
 たくさんのご意見ありがとうございます。 
 まず、釣りではないので身バレしない程度にリアルな情報を追記します。   
 ■今の仕事、会社 
 メーカー系IT会社で業界ではまあ有名かな。自分はインフラ領域のSE部門の 
 部長職で部員は50名ほど。部の業績は20年度は良かったけど、今年はボロボロです。   
 ■早期退職制度 
 最近はやりの45才以上全員に告知され、希望者のみが退職。 
 56才までは割増退職金2年分。57才では1.5年、58才で1年分と減額される。 
 別に今肩たたきされてるわけではない。部長としてのポジションは中の上 
 くらいだが、年齢的にもこれ以上の昇格は無い。   
 ■早期退職検討の理由 
 この場なので飾らずに書くと、楽になりたいってとこかな。今まで死ぬほど 
 きつかった経験からすると今はそこまでではないが、絵空事みたいな事業計画 
 作成とか毎月の業績会議とか。。誰しも感じてるレベルと思うが、 
 早期割増退職金でなんとか食っていけるなら。。。って感じ。   
 ■退職後のこと 
 自営でやりたいとは考えてるけど、ここのみんなが考えてるほど立派な 
 自営業に転向と言うのではなく、IT系での経験を生かしたサーバ運営や管理など。 
 (詳しくは秘密で。。) 
 固定費も極力かからない形(クラウド、レンタルサーバなど)で 
 できれば損益ベースで20万/月辺りを目指し、N倍化できる形に持っていきたい。   
 レス頂いてるご意見にはこの後順次返信します。
 返信する