幸福度の低さの原因は何だろう?
▼ページ最下部
029   2022/05/29(日) 07:56:02 ID:DmtLXRtjZE    
2007年、アメリカは、あの貿易センタービルのテロを経てなお、気勢を上げて金融の黄金期を続けてきた。 
 リーマンショック前夜まで。 
 ジョージ・ブッシュ大統領が中東に、対テロ戦争に乗り出し、江沢民、胡錦濤チャイナとは蜜月に入った。 
 今はもう聞かれることもなくなったチャイメリカは2007年に生まれて、チャイナが世界経済を救済した茶番の後まで保たれ、2009年の流行語にも選ばれた。 
 アメリカをファイナンスするチャイナ、アメリカに金を貸すチャイナだ。 
 ドルペッグで人民元を低く張り付かせるため、米国財務証券は丸々チャイナの外貨準備に消えた。 
 アメリカの金利、賃金、インフレを抑えたのは東チャイメリカだった。 
 チャイ日本も似たりよったりで、国債こそ国内で消化し、日銀まで買い入れる始末だが、 
 ゼロ金利、低賃金、デフレは、チャイナに負い、工場、技術、知財流出は副産物。 
 ファイナンスはされないが、爆買されて喜悦する変態に調教された。 
 産地偽装やむなしの生きるすべも覚えた。 
 検査偽装も日常茶飯事と化した。 
 今はチャイナ以外からの奴隷輸入に余念が無い。 
 だんだん不幸が拡大し、誰も幸せでない社会へ、盲目的に進まざるを得ない。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:35 KB
有効レス数:56 
削除レス数:14 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:幸福度の低さの原因は何だろう?
 
レス投稿