真っ先に人件費削りまくって
▼ページ最下部
001   2022/06/07(火) 13:52:46 ID:W22lK91KRA   
 
やべ~ 
 もう削るとこないわ 
 即倒産やな
 返信する
 
 
002   2022/06/07(火) 14:05:02 ID:4XRLclIAaY    
前に勤めてた会社が人件費削ったら人員削れて回らなくなった 
 慌てて人件費上げて人員補充しようとしたらしいが間に合わず客が離れて行って倒産 
 人件費削り始めた時点で逃げて正解だったw
 返信する
 
 
003   2022/06/07(火) 14:13:18 ID:z/C4ox/R6I    
会社の行方が怪しくなったら真っ先に処分するのが自社ビル 
 自社ビル持ってなかったら一番高い経費削るしかないぞ 
 中小でも人件費は一か月分でフェラーリやマクラーレンが楽に買える 
 カウンタックは要らんけど
 返信する
 
 
004   2022/06/07(火) 15:42:32 ID:dCFigeovck    
明らかな余剰人員なら削ればいいが 
 ギリギリの状況で先に人員を削ると仕事が回らなくなるのは当然。 
 業務の見直しを行い人員を削っても業務に支障が無いような状況にするのが先決。
 返信する
 
 
005   2022/06/08(水) 06:11:53 ID:vaDZ/p71kI    
基本的に営利組織は、人件費のコストを一番考慮しないといけない。 
 だから生産性を考えてスタッフを揃えないといけない。 
 今でもPCやネットすらも使えないボンクラっていたりするが、そんな奴は 
 即整理だよ。 
 最少人数で廻るようなシステムにしないとダメ。 
 正規の従業員も、本当に必要な数だけにして、後は非正規を雇うか、外注だな。 
 本気で儲けたいなら、極力ロスカットしないといけない。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:7 
削除レス数:12 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:真っ先に人件費削りまくって
 
レス投稿