生涯未婚率
▼ページ最下部
001   2022/09/12(月) 00:57:04 ID:rWQNekMPZc   
 
将来結婚したい意思がある人は男女とも減少した。 
 未婚者のうち「いずれ結婚するつもり」との意向がある人の割合は、男性が81.4%で前回調査比4.3ポイント減。女性は84.3%で同5.0ポイント減だった。 
 1997年調査以降、男女ともおおむね横ばい傾向だったが、今回は落ち込みが目立った。
 返信する
 
 
002   2022/09/12(月) 01:18:37 ID:o64Tts1F0E    
40代で結婚する確率は男女とも 
 1%以下だからな 
 30代でも10%ない
 返信する
 
 
004   2022/09/12(月) 01:49:14 ID:hKNLeyDHDU    
37歳で結婚して子供2人、今55歳。 
 結婚生活において子供がいるいないは大きいね。 
 とりあえずは結婚よかったと思っている。。
 返信する
 
 
005   2022/09/12(月) 01:51:10 ID:rWQNekMPZc    
>40代で結婚する確率は男女とも 
   結婚する意味を感じないからじゃないかな。 
 女性は得に女性の最大の武器である子を作ることが出来なくなる。 
 作ったら障害児が生まれる可能性があるので男は敬遠する。 
 男は金を持っていたら寄ってくるよな。 
 しかしそんな女と生活して楽しいのかと疑問を感じたらしない。 
 ナイナイの岡村は長い間結婚しなかったが、それが一つの理由らしいしな。
 返信する
 
 
006   2022/09/12(月) 01:53:21 ID:bQQIkguxD6    
結婚はしてないけど子供は3人いる 
   つーか結婚なんて制度は所詮貧乏人のコスパ対策でしかない   
 余裕があれば結婚なんて一時の承認欲求でありリスクでしかない
 返信する
 
 
007   2022/09/12(月) 01:56:32 ID:22UQD39mEs    
有名人の結婚は話題作りのためだから貧乏人のそれとは全く違うからな。 
 飽きて離婚しても充分な慰謝料や養育費提供してやれるし実際結婚離婚繰り返してるのも多い。
 返信する
 
 
009   2022/09/12(月) 03:36:51 ID:jrLXTU2SC6    
>>5  ナイナイの岡村は自分に自信がなかったんだろ? 
 矢部が散々言ってるじゃないか。   
 ま、歳を取れば取るほど自信はなくなるわなぁ 
 容姿だけぢゃないぞ、将来は人並みの学歴や稼ぎを得て・・・という目論見さえもw 
 人生は”椅子取りゲーム”なので歳を取れば取るほど脱落者が増えていく。 
 根拠のない自信に満ち溢れている若い頃に結婚するか?勝ち組に入るかでもしないと 
 結婚は出来ない(したくても)というのが今の現状だろ。
 返信する
 
 
010   2022/09/12(月) 07:00:16 ID:MHuts6gymk    
結婚するより、介護しろってよ。 
 親の腕力を思い知ったぜ。 
 生まれてこなければ良かった。
 返信する
 
 
011   2022/09/12(月) 07:03:58 ID:kLwIqItmPo    
価値観なんて人それぞれなんだから結婚しようがしまいが人それぞれ。 
 それを批判すること自体自分自身の承認欲求を満たしたいだけ。
 返信する
 
 
012   2022/09/12(月) 15:10:35 ID:UXJWYurQzA    
>>2  その1%って、既婚者含めての結婚率じゃなかったっけ? 
 未婚者のみなら40代でも10%以上あったと思うが・・・ 
 実際40代で結婚してる連中が周りに多い
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:13 KB
有効レス数:10 
削除レス数:53 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:生涯未婚率
 
レス投稿