躾で防げたのか?
▼ページ最下部
015 2023/02/05(日) 01:57:55 ID:1oaM2OV2Bk
「ケーキの切れない非行少年たち」という本によると、非行少年たちは先のことを考える力が弱いのだそうです。例えば、他人に対して腹が立ったとき、殴ってしまえばスッキリするところ、普通の人はその後どうなるか予測できる(殴り返される・逮捕される等)ため、実際に行動には移しません。非行少年たちはそれらが予測できないため、本当に殴ってしまい、少年院にやってきます。
このような人がケーキを三等分しようとすると、先のことを考えられないため、まず真っ二つに切ってしまいます。しかし、丸いケーキを三等分するためには120度ずつに切らなければならず、真っ二つにした段階で失敗です。
したがって、ケーキを三等分できない理由は「先のことを考える力が弱いため」となります。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:21
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:躾で防げたのか?
レス投稿