なんでトイレって基本無料なんだ?


▼ページ最下部
001 2023/06/13(火) 23:28:24 ID:TY84yHGkrU
自分の家ならともかく
家を出て外でトイレ使わせてもらうなら必ずお金払って使うべき。
トイレを使ったんだからお金を払うのが当たり前。
トイレットペーパー代や流す水代、清掃代が掛かるんだし。
なんでトイレは有料という風習がないんだ?

返信する

002 2023/06/13(火) 23:42:14 ID:YRWn2bPuNk
風習とは、土地ごとに存在する社会生活上のならわしやしきたりのこと。風俗習慣。行為伝承のひとつ。地理、歴史、その地域の産業の違いによって顕在化し人々の行動や思考パターンに影響を与える。学術的には歴史学、民俗学の研究対象とされることが多い。

返信する

003 2023/06/13(火) 23:44:02 ID:p9xxE4x6lA
トイレが有料だったら、野グソが増える。

返信する

004 2023/06/13(火) 23:44:17 ID:jc41dmL6B2
有料ならトイレ使わねえ

返信する

005 2023/06/14(水) 00:10:40 ID:FD10RkP2J2
公園の水がタダなのと同じ理由じゃない

返信する

006 2023/06/14(水) 00:19:35 ID:qSqNJScSvI
江戸時代は糞尿は売り物だったから無料で使わせるのが当たり前の世の中になった。

返信する

007 2023/06/14(水) 01:28:26 ID:0UPyIIPfWg
税金払ってんだから無料なの当たり前だろ馬鹿

返信する

008 2023/06/14(水) 04:24:30 ID:qwpTR5tEsI
>>6 これな 
下肥流通 下肥問屋
>1562 年に来日したポルトガル人のイエズス会宣教師フロイス(LuisFrois)は次のように記述している。われわれの便所は人目につかない所にある。彼ら(日本人)の(便所)は、家の前にあって、すべての人に開放されている。
>1690 年に来日したドイツ医師・博物学者のケンプエル(Verfasstvon Engelbert Kaempher)は次のように記述している。(街道の)沿道近く住む農民は(中略)小さき鄙き便所小屋を作りて旅行く人の排泄物を蓄へんとするなり。これ至る所に肥料として用ふべきものとなるなり。
>1775 年に来日したスウェーデン人の医師ツユンベリー(Carl PeterThunberg)は、次のように記述している。  世界中にこの国(日本)ほど、より丹念に肥料を集めている国はない。(中略)ヨーロッパの畑では滅多に利用しない尿さえも、ここ(日本)では大きな壷に丹念に集められる。その壷は農村だけでなく、街道の端のあちこちにも埋めてある。ここでは肥料になるものはすべて入念に集められているが、(中略)農民は、人間や家畜類の糞や厨房から出る屑はすべて水と尿で混ぜ合わせて完全な粥状にするという厄介な作業を行なう。

それと>>3 の処理費と相殺されるからであろう
 日本は諸先進国に比べ高温多湿で人口密度が高いという事情も社会的衛生観念を向上させたと思われる

返信する

009 2023/06/14(水) 08:47:00 ID:.BIeSafDdE
衣食住、食べる、寝る、セックス、排泄。
なんで排泄だけ無料なんだ?っていう疑問です。
パン屋、定食屋があるみたいに、なんでトイレ屋(有料の排泄施設)がないんだ?

返信する

010 2023/06/14(水) 10:30:31 ID:OmCIDz06zE
じゃ公園の水はなんでタダなんだ?
酸素空気はなんでタダなんだ
道路(歩道)はなんでタダなんだ?
ガードレールはタダで設置してくれて
オマエの安全を担保してくれんだ?
公園の遊具に金払うんか?
音の出る信号機に金払うんか?
公園のベンチに金払うん?





トイレも公共インフラ 税金で賄う 

返信する

011 2023/06/14(水) 10:49:49 ID:.BIeSafDdE
>>10
それって公衆トイレの話でしょ?
コンビニ、飲食店など民間企業には税金納めてないぞ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:15 削除レス数:0





討論・議論掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:なんでトイレって基本無料なんだ?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)