世に言う、「自分勝手」とは何か?
▼ページ最下部
001   2023/07/22(土) 21:38:13 ID:C6/0ruacaM   
 
冗費を減らし、人を分け隔てせず、嘘や虚飾を遠ざけて生きている。 
 そのような人間もいるが、少数派。   
 ひがみっぽいか欲深い上、そうはなれない(否、なる気すらも無い)多くの人々が、なにを基準に他人を「自分勝手」と断罪するのか?   
 「正社員として組織に奉仕」「妻子を養う」の2つを、社会正義のごとく見なす価値規範ゆえだろう。合法的である限り、両者に付随するエゴは容認されやすい。
 返信する
 
 
002   2023/07/22(土) 21:42:46 ID:C6/0ruacaM    
自分を救うため妻子を捨てた釈迦が、同じく妻子を捨てたスレ画のryuchellみたく叩かれないのは、宗教という第3の大義名分を得られたからである。 
   「身勝手」の誹りを避けつつ自らの欲するところを叶えるには、労働や家庭における責務を全うするのが一般的ではあるが、世間の物差しが通じない人間として一目置かれる方法もあろう(いい意味か悪い意味かはさておき)
 返信する
 
 
003   2023/07/22(土) 22:07:44 ID:AkhAUkGihk    
「自分勝手」なんていうのは、人間社会が勝手に作ったルールから外れたものを、区別・差別するためだけの言葉。 
   人間は「自分勝手」が悪いと言いながらも、人は自由だと言う、矛盾した存在。 
 こういう点からも、地球人類とは、未熟で野蛮な種族だと思われる。
 返信する
 
 
004   2023/07/22(土) 23:00:11 ID:dDns53xdys    
>>1の修正 
 > 冗費を減らし、人を分け隔てせず、嘘や虚飾を遠ざけて生きている。  
 >そのような人間もいるが、少数派。      
 少数派を「そうでない人間も多い」に修正 
 嫌な奴に引っ張られて、ちょっとひねくれ過ぎてた(反省)
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:4 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:世に言う、「自分勝手」とは何か?
 
レス投稿