40歳、人生オワター!
▼ページ最下部
001   2023/09/30(土) 15:18:52 ID:G2/nVn1LyM   
 
40歳では人生の約83%が終わっていると言われています。 
 50歳では87%が終了していることになります。 
 40代になると、視野が狭くなり、周囲が見えづらくなることがあります。これが人生が浅く、つまらなくなる理由のひとつです。   
 人生100年時代だとすると50歳ならあと50年。 平均寿命で考えると50歳ならあと30年。 
 実際には、そんなにまとまった時間は残されていません。 
 健康寿命はもっと短いから?  
 確かにそれも一理ありますが、認識できる時間の速度が後半生になるにつれ加速度的に速くなるからです。 
 これまで感じてきた50年分の時間感覚と、これからの50年の時間感覚はおそらくまったく違うものになるはずです。   
 少ない人生、あなたはやり残したことがないですか? 
 生きている間に必ずやっておきたいことはないですか?
 返信する
 
 
008   2023/09/30(土) 20:50:29 ID:dGyRLrpXX.    
最近は平均して80くらい迄生きるから、40ってまだ折り返し点だよな 
 その人の能力的にはもうこれ以上伸びしろが殆どないんだけど、人生をどう楽しむかって言うことに関してはここからって感じがするね
 返信する
 
 
009   2023/09/30(土) 22:34:38 ID:M3fri6hOes    
 
010   2023/10/01(日) 07:52:58 ID:cMy6UPfAUI    
こないだ60になった 
 体力も技量も落ちたので35年乗ったバイクは手放し家庭菜園は駐車場とそのうち飼う予定の犬の運動場に変えた 
 子育ても留年等番狂わせが無ければあと少しで終わる 
 それから先は妻とふたり人生のボーナスゲームと楽しみにしてる 
 けど夫婦揃って出不精なんで犬やメダカ飼ってグダグダ過ごすんだろな
 返信する
 
 
011   2023/10/02(月) 10:56:17 ID:jF.sXqACYg    
>その人の能力的にはもうこれ以上伸びしろが殆どないんだけど、人生をどう楽しむかって言うことに関してはここからって感じがするね 
   聞いた話だと、体力を維持するのが難しそうだな。 
 体力というより、老化で筋力などの維持が難しく、ジムなどに行って結構これでもかーってくらいやらないと 
 維持できないようだ。 
 健康は老化をどれだけ抑えることができるかじゃないかな。 
 それにはかなりの努力が必要で、何もしなかったら70代くらいになると本当に歩くことも困難になる。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:11 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:40歳、人生オワター!
 
レス投稿