都内の激狭物件にいつまで住むの?
▼ページ最下部
001   2023/10/07(土) 10:08:28 ID:HPv2mlAfls   
 
都内の賃貸物件はとても高い。そして狭い。 
 俺も若いときは江古田、そして高円寺に住んだが、駅から遠目の、かなり古い物件だったが、 
 それでも家賃が10万近くした。それでも当時はかなり安い方だった。 
 今では山手線内でも10万以内でも住める物件ってあるそうだが、その代わり死ぬほど狭い! 
 激狭物件と言うそうだが、しかしそんなところに長い間住めるのか? 
 しかも家賃はそれでも結構するらしいわけだが、将来はそこを脱出してもっと良い条件のところに 
 住めるのか? 
 間違いなく結婚を考えたら住めないわけで、地方出身者は学生の間はともかく、就職をする場合は 
 東京はあきらめて地方でするべきではないのか?
 返信する
 
 
002   2023/10/07(土) 10:31:11 ID:gX39xP/q92    
昔、家族4人で四畳半で暮らしている、という漫画を見たことがある 
 50年くらい前のかなり昔だ
 返信する
 
 
003   2023/10/07(土) 10:50:48 ID:HPv2mlAfls    
>昔、家族4人で四畳半で暮らしている、という漫画を見たことがある 
   いやいや、今でもそういう家庭は結構あるよ。 
 狭い木造アパート一部屋に川の字になって寝るみたいな。   
 ちなみに梅宮辰夫が一時期仕事がまったくなかったとき、梅宮アンナがまだ 
 小さいときで、辰夫とアンナとクラウディアの3人でそういう狭いアパートに 
 住んでいたらしい。川の字になって寝てたって梅宮アンナがあるテレビ番組で 
 言ってたな。   
 さらに、AKB関連の連中も貧乏人が多く、宮澤佐江が言ってたな。 
 峯岸も同じように貧乏で、兄弟3人で三段ベッドに寝ていたと言ってた。
 返信する
 
 
004   2023/10/07(土) 11:02:10 ID:aVPZA8IgNU    
だから、通勤時間が長くなっても郊外に引っ越す人も多いじゃん
 返信する
 
 
005   2023/10/07(土) 11:31:55 ID:HPv2mlAfls    
現実的に都内に残り、結婚をするなら、それしかないからじゃない。 
 しかし、今の経済では、給料は一向に上がらないからね。 
 だから狭い部屋に住んでいる人らは、そこから抜け出すことは、余程のキッカケや覚悟がないと出来ないよ。 
 ていうか、最初から都内で就職しない方が良いね。
 返信する
 
 
006   2023/10/12(木) 05:07:41 ID:zSb8n.BRaI    
静かで家が広いド田舎でのびのび育ったオレには無理 
 精神がやられそう
 返信する
 
 
007   2023/10/12(木) 18:11:56 ID:ypSqsMIRRk    
>>6  実際、都会は精神イッテルの多いよw   
 東京の電車の先頭車両のガイジは鉄板だが、 
 大阪なんかは東京の比ではないんだよな。 
 大阪だと一車両に必ず一人のガイジを乗せて走ってるw
 返信する
 
 
008   2023/10/13(金) 05:22:55 ID:sJIbSyMaQ.    
 
009   2023/10/13(金) 05:40:33 ID:P9lKI4BOQU    
♪ 家に帰ったら ひたすら眠るだけ だから~ ♪
 返信する
 
 
010   2023/10/13(金) 15:16:56 ID:BVT9NjIPzM    
 
011   2023/10/13(金) 17:59:30 ID:NOxBrpAeKo    
>>10  今の物件は昔と違ってトイレ共同、風呂なしの物件は相当少ない。 
 昭和時代から建っているおんぼろアパートでもない限りない。 
 君が言う「風呂」というのは、「湯船」があるものだとするなら、 
 今の時代では湯船がある風呂は、安い物件にはないことが多い。 
 しかしその代りシャワールームがある。 
 俺も湯船につからない派なので、シャワーだけで十分だが、湯に 
 浸かることにこだわる人は、都内ではなかなか厳しいんじゃないかな。
 返信する
 
 
012   2023/10/13(金) 20:33:01 ID:Dxf18dilAE    
>>1  台所臭、便所臭のするところに布団敷いて寝たくねーな。 
 刑務所の方がまだ広くて快適なんじゃねーのか?
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:12 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:都内の激狭物件にいつまで住むの?
 
レス投稿