老後、死ぬまでが長すぎるが、どうしたら良い?


▼ページ最下部
001 2023/11/09(木) 11:36:20 ID:VMtwZMb6lc
「人生100年時代」と言うが、
60代で定年して、まったく仕事をしないで100歳まで生きることができる人ってどれくらいいるのだろうか?

年金はスズメの涙。退職金も余程の人でないと貰えない。
で老後、金融庁が「老後30年間で約2000万円が不足する」と試算している2000万円問題も、現実的に
それだけ貯蓄出来ている人は率的に少なく、若い世代になればなるほど難しいようだ。
そのため死ぬまで働かないといけない人が今現在では3割程度らしいが、これからはもっと増えることは
予想できる。しかし現実的には70代以上の年齢でもOKのような求人はほぼない。
資産家の家系に生まれた人は、老後なんてひとつも心配しなくても良いのだろうが、みんな老後は
マジでどう考えているの?

返信する

002 2023/11/09(木) 11:48:56 ID:KYn3NwGj7E
昨今の物価高で今の30代、40代がその年代になる頃には2000万では到底足りないだろうな。
今でさえ65歳まで働くのが当たり前になってきているから
今の30代、40代は70歳くらいまで働くのが当たり前になってるんじゃないだろうか。
つまり会社も70歳まで雇用するのが前提になるってこと。

とは言え、人生100年時代って言っても実際100歳まで生きられる人はひと握りじゃないか?
だって100歳まで生きられそうな気する?

返信する

003 2023/11/09(木) 12:13:11 ID:hvuIvM3q.2
老後なんて言わず生涯現役

返信する

004 2023/11/09(木) 12:26:56 ID:Kpk0C.otY.
年金保険の支払額が少ない人ほど元が取れる年数が短いという逆進性w

返信する

005 2023/11/09(木) 12:52:36 ID:VMtwZMb6lc
>老後なんて言わず生涯現役

現実的に、死ぬまで働かないといけない人が、これからはどんどん増えるわけだが、
実際には求人がほとんどない。
しかし多少は今後は変わっていくはずだ。
実際に若い人材が少なく、人材不足になるからだ。
だからボケたり、病気持ちでない元気な人は、多少は働かせてもらえるようになるんじゃないかと予想。

しかし確実に仕事をキープしたいなら自営が良いだろう。
70歳超えてもやっている飲食業が結構あるからな。
八百屋でも肉屋でも豆腐屋でも、飲食にまつわるところは年寄が頑張っている店も少なくない。
体が動く限り、やるつもりなのだろう。
だからって飲食業は成功する率は低いし、つぶさず保つのですら難しいよな。

返信する

006 2023/11/09(木) 13:44:05 ID:oRfDT0xmnw
ワシは、老後ではなく老中
病院へ行ったら病気ではなく老化だと言われた
とある書類を書く場面で
無職と書いたら隠居と書けと訂正ではなく
書き直しをさせられ
またある場面では
無職ではなく、年金生活に〇を付けろと
何度も念を押されました・・・
ワシの書いた書類の向こうに
現場と現場を知らない上司との駆け引きが見え
隠れしましたが
いくら生活が苦しくとも
絶対に超えられない一線を作らないことが肝心
ローンの滞納を作らないとか
犯罪や薬物に手を染めないとか
ちょっとしたことで信用を失ってもバカを見る
取り返せるななら今のうち
しかしまあ
なんだあな (^。^;)

返信する

007 2023/11/09(木) 16:28:07 ID:QcjvT1qdeQ
え? 働いて自分の存在価値を確認してないと、生きてても愉しくないでしょ?
俺は自営だから、ゆっくり店をやって
お客さんとノンビリ過ごしてくよ

返信する

008 2023/11/09(木) 16:31:23 ID:LCzU6/LeP6
体がどこも異状なく元気なころは長生きしたいと思ってたが
あちこちが痛くなったり病院通いが続くと
もう早く死んだ方がいいんじゃないかと思うようになった。

返信する

009 2023/11/09(木) 19:13:28 ID:egPUP4FcYU
投げたボールがいつまでも落ちないわけがない
人の寿命も100年も延びることもない
ふと、そんな気がした

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:10 削除レス数:0





討論・議論掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:老後、死ぬまでが長すぎるが、どうしたら良い?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)