大衆文化の墜落っぷりが目に余る最大の原因とは
▼ページ最下部
001 2023/11/26(日) 13:41:53 ID:Ov4SvZT0FU
日本だけじゃなくて世界的に見てもただ単純に「軽薄短小」「フィソロフィー絶無」「自己敬愛による事勿れ主義」な連中の蔓延によって
その世界が終わりを告げるのも時間の問題かと思っている次第なんです私目は(笑)。
そこの貴方さんはどう思われますぅ~?この昨今のエンタメ的流れの大衆ビジネス傾倒な 輩 共を??。
返信する
002 2023/11/26(日) 14:09:45 ID:Ov4SvZT0FU

某イギリスの放送局がとある大物芸能人の招きでとあるパーティーでこんな話を聞いたそうだ。
ここ5年が山だよね、○○○は。もう俺はその大物演歌歌手を傘下に集う人らと業界の 声 にこりゃ5年どころか3年もたねーだろコレ(笑)。。
っとね。
返信する
003 2023/11/26(日) 14:15:14 ID:GpMix8ZPwI
傾向と対策で最適化という名の劣化を繰り返せば、
必然的にそうなるでしょ
不況による淘汰圧がそれに先んじるとはいえ、マーケティングみたいなのが結果的に世の中をつまらなくしている
返信する
004 2023/11/26(日) 15:15:15 ID:CpMMTxJMU.
おじさんは嬉しいけど
けしからん (^。^;)
返信する
005 2023/11/26(日) 20:04:03 ID:xjcp25Mg16

ノンポリ ミーハー 熱しやすく冷めやすい 三日坊主
クラゲ ボウフラ ニワカ 浮動票の有権者
こういったのが世に6割程存在し
ポピュリズム 大衆迎合主義 3S政策 パンとサーカス の本質に気づけない
それに加担してしまうと
群れとなしたねずみが谷底に向かって突き進むが如き 茹でガエル と化す
何事も
返信する
006 2023/12/02(土) 17:29:56 ID:YuPvwYnG8c
ちなみに80点主義って、100点は神が作る車、90点はエンジニアの見果てぬ夢。
その中で一か所でも70点があるのは許されないって意味だからな。
一つでも「自称90点」があれば、そのほか70点や60点があっても構わないのが欧米流
と、勝手に解釈してまねた結果が今の日本のモノ作りや教育状況。
返信する
007 2023/12/02(土) 18:31:35 ID:ip/wyLO0.I
>>3 企業のマーケティングの部署は伏魔殿では?
糞の集まりみたいなのが一般的だし、どうあがいても劣化の方向しかないでしょう。
返信する
008 2023/12/02(土) 19:57:22 ID:ET0ME2/El2
>>7 広告宣伝部門の奴らが肩で風切って歩く。
いちおう「文系」学歴だが、お世辞にも
文系的徳性を持つはと言えない。
返信する
009 2023/12/15(金) 15:00:43 ID:/CMfmWCGyM
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:13
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:大衆文化の墜落っぷりが目に余る最大の原因とは
レス投稿