田舎の若者は毎日何を楽しみに生きているのか?
▼ページ最下部
042   2024/01/30(火) 10:50:59 ID:HoIClLABvk    
>>41  田舎に住むことを心底から嬉しいと感じている人ってどれだけいるのだろうか? 
 もし本当に満足ならば良いのだが、村の偏屈な頭の固い爺でもに頭が上がらず、 
 ただ年寄の言うことだけを聞いている人は毎日楽しいのだろうか?   
 俺が住む地方都市にも、シャッター商店街がある。近くにあるイオンにやられた典型的なパターンだ。 
 年々寂れていっているのだが、そこの店の若い者どもはこれでは本当に潰れてしまうのでどうにかしないといけないってみんな言っているそうな。 
 がしかし、その若者の親どもが「そんなもんせんでええぇぇぇぇっぇぇぇぇぇ!!!!!!!」って激怒するのだそうだ。 
 それはその親どもが加齢のために認知機能が衰えていて、変化することに頭がついていかないので怒るという典型的なことで、つまりボケが始まっているということ。 
 だから地方の寂れる商店街はみんなこのパターンが多いってことらしい。 
 だから廃れる街も同様で、そこの爺どもが発展や変化を拒むんだね。 
 でそんな爺どもに支配されている街に住んでいて、若者は満足なのかな?
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:34 KB
有効レス数:60 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:田舎の若者は毎日何を楽しみに生きているのか?
 
レス投稿