神様なんていない
▼ページ最下部
001   2024/02/02(金) 23:19:25 ID:za2HH3Ja8Q   
 
神様がいるなら大地震、大津波で善良な人間を殺さない
 返信する
 
 
002   2024/02/02(金) 23:32:22 ID:prm67/KjgE    
 
003   2024/02/02(金) 23:45:04 ID:vkPfgCBdFQ    
聖書に種類ごとに想像された。種と種の進化途中の化石は発掘されない 
 昆虫の擬態 
 進化論はガラパゴス島の海イグアナと陸イグアナを比較して海イグアナの手に水かきがあるというもの。イグアナは蛇の親せきでいかがわしい動物 
 DNAを発見してノーベル医学省を受賞した人物は創造論者 
 神は放任主義
 返信する
 
 
004   2024/02/02(金) 23:45:30 ID:xvRuVDFpTg    
神も仏もいないが霊はいるよ 
 宗教は頭の悪い人間を意のままに操作できるアイテムだよ
 返信する
 
 
005   2024/02/02(金) 23:50:29 ID:lqFmXaVS32    
神も悪魔も存在する。 
 神は現実問題に手を差し伸べることはなく人間に試練を与える、悪魔は現実問題に深く携わる。
 返信する
 
 
006   2024/02/03(土) 00:20:39 ID:dbvVvtVqWI    
神はいるかもしれない がそれは人の願いを兼ねるためにいるわけではない。 
 万物を形作ったり壊したりして楽しんでいるかも 
 だいたい元旦に神社でたーくさんの人間が手を合わせて願い事をつぶやいているが 
 あんなに沢山の願いを聞き取り叶えるなんてしようと思わないよ。
 返信する
 
 
007   2024/02/03(土) 00:50:59 ID:xg/gyH.jhk    
 
008   2024/02/03(土) 00:56:20 ID:924CeQbXpA    
 
009   2024/02/03(土) 02:02:15 ID:cxFQDBckgM    

ダーウィンの進化論の由来になったチャールズ・ダーウィンでさえも、人は猿から進化したものとは結論付けていない。 
 アヌンナキと言う異星人が人間を遺伝子操作して作ったという説もある。その理論だと、人はそれを神と呼んでいる事になる。 
 人間は何かに利用されているという事だけは確か。 
 生死とは何か、宇宙とは何か、これが理解できない人間には絶対に分からない多次元的で、量子力学的領域。
 返信する
 
 
010   2024/02/03(土) 06:39:14 ID:jrialCIxLo    
>>1  善良な人間は死んでないんじゃないのかw 
 つまりそういうことですw
 返信する
 
 
011   2024/02/03(土) 06:49:29 ID:qM3Q3B6CHs    
神は、日曜日を作り 
 創造物のメンテナンスを放棄した・・・ 
 そのため 
 日曜日になると虫歯が痛くなるのである (^。^;)
 返信する
 
 
012   2024/02/03(土) 07:39:50 ID:W4oF5T1.iw    
神様も霊も何もない、全て無なのだ。が 
 疫病神はいる
 返信する
 
 
013   2024/02/03(土) 09:44:52 ID:EkB7KyZ6Rw    
 
014   2024/02/03(土) 11:01:41 ID:aV30Zf/DH6    

神がいると言うならばやってることは悪魔の所業のみで投資(崇め奉り)してもNo Return 
 物語内の悪魔はGive and Take   
 みんな思ってる神の定義がおかしいんだよなw
 返信する
 
 
015   2024/02/03(土) 11:05:16 ID:3n/HEeRC4U    
よく間一髪で助かったとき、神に感謝とかしているが、 
 神がいるなら、そんな危険なこと回避させろよと思う。
 返信する
 
 
016   2024/02/03(土) 11:48:59 ID:cDEE1IcvoI    
 
017   2024/02/03(土) 12:30:50 ID:18rWQVf2W2    
日本は何か不幸が起きると「自己責任」だからな。 
 今回の地震や津波の被害者も「そんなところに住んでるからやんwww」って言うからな。 
 まあ金持ちなら高台に住んでいるわ。 
 貧しいのがいけないと言われたら何も言い返せないわ。
 返信する
 
 
018   2024/02/03(土) 12:46:23 ID:FDeFBl/1RE    
人間のみの目線だとそう捉えるが 
 自然界にとっては人工物が破壊され浄化されてるよ
 返信する
 
 
019   2024/02/03(土) 14:01:08 ID:pQSIf4RZ6U    
神もいろいろ居るからなぁ 
 悪い神が暴れれば災いが起きる。
 返信する
 
 
020   2024/02/03(土) 20:54:08 ID:O/omQ/xd56    
 
021   2024/02/05(月) 08:16:55 ID:OK8aQBEKk2    
 
022   2024/02/05(月) 08:35:05 ID:NCY.SGVNmo    
>>1  神は存在する、その証拠がこの自然界だよ 
 自然界こそは神の創造であって偶然の積み重ねで自然発生した訳ではない。
 返信する
 
 
023   2024/02/05(月) 08:45:22 ID:NCY.SGVNmo    
>>1  神は物質界を創造しその一部を「生きている物質」として創造した、つまり「此の世」である 
 同様にエネルギー界も創造しその一部を「生きているエネルギー」として創造した、つまり「あの世」である
 返信する
 
 
024   2024/02/05(月) 10:52:06 ID:FVJS6ucOPg    
>>22 そんなレベルのこといってるから宗教がバカにされる。 
 ビッグバン以前には何もないとされてるのに、 
 じゃあ神って何してたのか説明してもらわんと。 
 あと宗教で神やら仏やらいってるものは、大体人の形してる。 
 人なんて生まれたのは宇宙の起源のずっと後。 
 普通に考えたら神やら仏やらバカみたい。
 返信する
 
 
025   2024/02/05(月) 12:00:33 ID:VcbMKmr.0A    
神や宗教を信仰してる世界の大勢がバカで、
>>24さんだけがバカではないと言う事らしいです。
 返信する
 
 
026   2024/02/05(月) 12:01:00 ID:hf2wVAzNUc    
神の定義が人によって異なるからな。 
   ちなみにAIに神の定義を聞くと 
 「神」とは、宗教信仰の対象として尊崇・畏怖されるものです。 
 神は、人間を超えた力を持ち、人類に禍福を降すと考えられる威霊であり、一般に絶対的、超越的な存在とされます。 
 神の定義は、宗教や哲学などによって異なりますが、キリスト教の聖典である新約聖書においては、唯一神・全知全能・創造主・善性・完全性・普遍性・永遠性・至高者・救済者・言(ロゴス)・霊(精神的存在)・契約の神・裁きの神・平等なる神・平和の神・光明神・始動因・目的因の18の定義があります。   
 まあ信じるものは救われるってことじゃね。 
 宗教にはまった奴もそれで救われているなら、当人からしたら幸せなんだろうよ。 
 俺は神社にお賽銭を払ったり、墓参りする奴は全員ドアホだと思っているけどな。
 返信する
 
 
027   2024/02/05(月) 12:43:20 ID:6cIntl2v..    
>>24  人間がAIを作ったじゃん? 
 AIが意思を持ち始めて自分は一体何者なんだ?と疑問に思う。 
 自分の起源は?とか何のために生きてるんだ?とか あと神っているのか?とか   
 我々人間もこのドラクエの主人公状態で、仮想現実の中に居るのかも? 
 ドラクエというゲームを作った奴がおり、それを起動した奴(神?)が居るから我々がいる。   
 人間にとっての神もそんなモンだと思ってる。
 返信する
 
 
028   2024/02/05(月) 12:47:55 ID:VcbMKmr.0A    
神社にお賽銭を払ったり、墓参りしない
>>26さんはド賢い人らしいです。
 返信する
 
 
029   2024/02/05(月) 13:37:40 ID:FVJS6ucOPg    
 
030   2024/02/06(火) 08:10:18 ID:rVFAF9yVS2    
>>13  >>21  悪人だったから助からなかったのではなくて、助からなかった人が悪人なんです。 
 亡くなったのは信心が足らなかったからなんです。彼らを悪人と呼ぶのです。 
 では信心とはなんでしょう。それはお布施です。もっとお布施をすることです。
 返信する
 
 
031   2024/02/06(火) 09:46:06 ID:5OJj7qKOx6    
>>30  お布施してた人が死んだり、お布施一円もしてなかった奴が助かったりしたよ。 
 だからお布施の因果関係はないW
 返信する
 
 
032   2024/02/06(火) 10:56:58 ID:rVFAF9yVS2    
>>31  お布施を1円もしていない人が助かった?  
 日頃の行いがとてもよかったということですね。 
 そしてそれは神がそんなあなたを祝福したからです。 
 この水晶玉を床の間において感謝しなければなりません。 
 このお念珠を身に着けて感謝しなければなりません。 
 もちろん今後毎月のお布施も欠かしてはなりません。
 返信する
 
 
033   2024/02/06(火) 20:49:48 ID:5OJj7qKOx6    
>>32  >お布施を1円もしていない人が助かった?  
 >日頃の行いがとてもよかったということですね。   
 お布施関係ないじゃんw
 返信する
 
 
034   2024/02/06(火) 21:13:48 ID:X2CDhb2rLw    
 
035   2024/02/07(水) 07:48:47 ID:YIGILWkD0.    
>>1  それは神が善良で平等な存在だった場合な。 
 そうでなければ存在しないという否定はできないわけだ。
 返信する
 
 
036   2024/02/07(水) 08:00:42 ID:NsnZvoPOj.    
>>33  助かったのは神のお導きですから、感謝の気持ちをあらわさなければなりません。 
 ではどうやってあらわせばよいのでしょう? それはお布施です。 
 お布施はいつするか、ではないのです。 
 いくらするか、なのです。
 返信する
 
 
037   2024/02/07(水) 09:21:06 ID:eDzCAnaKCc    
>>36  お布施してた人が死んだり、お布施一円もしてなかった奴が助かったりしたよ。 
 だからお布施の因果関係はないW
 返信する
 
 
038   2024/02/07(水) 10:59:46 ID:onF4WJa17Q    
東大阪に布施ってところがあるから、 
 そこに住んで税金納めてればいいんじゃない。
 返信する
 
 
039   2024/02/07(水) 11:28:43 ID:NsnZvoPOj.    
>>37  お布施をしていたから助かったのです 
 お布施をしていても助からなかった人はお布施が足りなかったからです 
 お布施をしていなくて助からなかった人はお布施をしていなかったから当然です 
 お布施をしていなくても助かった人は今すぐお布施をして感謝の気持ちを表さなければなりません 
 次訪れる災厄に巻き込まれないためにも、お布施を、水晶玉を、お念珠を、壺を買いませふ
 返信する
 
 
040   2024/02/07(水) 19:41:58 ID:eDzCAnaKCc    
>>39  その論法はインチキ霊媒師が言う常套句ですね笑 
 どんなパターンでも「お布施をしろ」と金銭を払わせる方向にもっていくパターンね。   
 >お布施をしていたから助かったのです 
 >お布施をしていても助からなかった人はお布施が足りなかったからです 
 お布施の金額次第で助かったり助からなかったりするのであれば、じゃあその金額のボーダーラインは幾らなんだ? 
 お布施の金額が足りないと助からないなら、その助かる為に必要なお布施額は幾らなんだ?     
 >お布施をしていたから助かったのです 
 >お布施をしていなくても助かった人は今すぐお布施をして感謝の気持ちを表さなければなりません   
 主張が矛盾してるぞ?まったくお布施をしていなかった人でも助かる人も居るの? 
 お布施をしていたから助かったんだよな? 
 お布施しててもお布施額が少ないという理由で助からない人も居るのに、まったくお布施していない人が助かるパターンもあるの? 
 お布施をしていたから助かったのに、お布施をしていなくても助かった人も居る。 
 あれ?一定額を満たしたお布施をしてないと助からないんじゃないのか?
 返信する
 
 
041   2024/02/07(水) 20:04:43 ID:vhJVPDZTJM    
信仰にお金が無縁だと思ってるのは貴殿だけだと思う。
 返信する
 
 
042   2024/02/08(木) 08:24:10 ID:0PGjXQH86M    
矛盾などではありません 
 お布施をしていたから平穏無事だったのです 
 お布施をしていても災禍を被った人は、お布施をしていたからこの程度で済んだのだ、よかったと思わなくてはなりません 
 お布施をしていなくて助からなかった人はお布施をしていなかったからだ、自分はお布施をしようと思いましょう 
 お布施をしていなくても助かった人は僥倖です 
 神は無邪気にも罪深い私たちを見捨てることはありません 
 悔い改める機会を与え給うたのです 
 ですから今すぐお布施をして感謝の気持ちを表さなければなりません
 返信する
 
 
043   2024/02/08(木) 09:50:58 ID:oMxVr2iGB.    
>>42  何回も言わすなよ。その論法はインチキ霊媒師が言う常套句ですね笑   
 >お布施をしていたから平穏無事だったのです 
 >お布施をしていなくても助かった人は僥倖です   
 お布施は無関係ですって自分で言ってるじゃん?
 返信する
 
 
044   2024/02/08(木) 11:47:46 ID:dzZNk3MVEY    
 
045   2024/02/08(木) 16:17:24 ID:jmVdAUHnSw    
>>1  神は存在します。 
 自然界の存在がその証拠です。 
 自然界は偶然の積み重ねで自然発生したのではなく神によって創造された。 
 だから自然界は精巧で緻密な仕組みと摂理、そして数学原理によって司られているのです。 
 従って自然科学とは神が創造した世界を解き明かす神聖な学問なのです
 返信する
 
 
046   2024/02/09(金) 10:57:39 ID:LEAcJc1qa6    
 
047   2024/02/10(土) 13:13:35 ID:EH9CDfz7RM    
>>5  人類から争いが亡くなり平和いなると、人間は退屈して 
 神を疎ましく思うようになり、やがて怒りを持つようになる。 
 それを防ぐのに一番いい方法は、常に人間同士争わせること。 
 そして人に、常に災いを与え続けること。 
 人に災いと争いがあるうちは、彼らの怒りが神に向けられることはない。
 返信する
 
 
048   2024/02/12(月) 22:26:19 ID:oL1jOETBOw    
>>42  黙ってないで早く言えよ、 
 お布施の金額次第で助かったり助からなかったりするのであれば、じゃあその金額のボーダーラインは幾らなんだ? 
 お布施の金額が足りないと助からないなら、その助かる為に必要なお布施額は幾らなんだ? 
 答えられない=ハッタリ
 返信する
 
 
049   2024/02/13(火) 08:04:56 ID:WbF3NA0uCQ    
>>48  助かったらそれが該当金額なのです 
 助からなかったら不足だったということなのです 
 言われなければわからないあなたは 
 神のもとでの修業が必要です
 返信する
 
 
050   2024/02/13(火) 08:11:17 ID:GaaytdYV0M    
 
051   2024/02/13(火) 08:22:12 ID:4HtINRo4UI    
>>49  >助かったらそれが該当金額なのです 
 >助からなかったら不足だったということなのです    
 そうやって後講釈は誰にだって言えるんだよ。 
 幾ら以上払えば助かるって言い切れないってとこは分からないって言ってるも同義。
 返信する
 
 
052   2024/02/13(火) 09:02:35 ID:WbF3NA0uCQ    
 
053   2024/02/13(火) 10:08:19 ID:4HtINRo4UI    
>>52  ほら、逃げ回ってないで早く言えよ、幾ら以上のお布施なら助けてもらえるんだ?   
 >お布施をしていたから平穏無事だったのです 
 >お布施をしていなくても助かった人は僥倖です   
 お布施は無関係ですって自分で言ってるじゃん?
 返信する
 
 
054   2024/02/13(火) 10:29:16 ID:4HtINRo4UI    
>>42  あと言っとくけど「お布施」とは仏教用語だから神様にお布施なんておかしいんだよ。 
 ホンマお前はアホやな。
 返信する
 
 
055   2024/02/13(火) 14:04:40 ID:WbF3NA0uCQ    
>>53  今からでも決して遅くはありません 
 お布施をしなさい 
 神はゆるしてくださいます    
>>54  仏と神は一体なのです 
 仏は神であり神は仏です
 返信する
 
 
056   2024/02/13(火) 14:46:30 ID:4HtINRo4UI    
>>55  >今からでも決して遅くはありませんお布施をしなさい 
 だから幾らなんだよ?って聞いてるだろ?
 返信する
 
 
057   2024/02/13(火) 14:51:01 ID:4HtINRo4UI    
>>55  >仏と神は一体なのです 仏は神であり神は仏です   
 神は仏 仏は神? はあ? 全然わかってねーじゃん笑
 返信する
 
 
058   2024/02/13(火) 16:26:28 ID:WbF3NA0uCQ    
 
059   2024/02/13(火) 19:25:51 ID:4HtINRo4UI    
>>58  >いくらでも構いません あなたの心次第です 
 >お布施をしていても助からなかった人はお布施が足りなかったからです   
 論法がもうメチャクチャだな笑 
 お布施は幾らでもいい、と言いながら 
 助からなかったのは足りなかったと言う。←爆笑   
 >仏は神の別名なのです 
 お前の中ではな笑   
 神社とお寺がなんで別なんだ?   
 あと神とか言ってるけど神が存在する事をなんで信じてるの?論理的に神が存在するという説明を希望する。
 返信する
 
 
060   2024/02/13(火) 19:29:19 ID:4HtINRo4UI    
お布施は幾らでも構わないと言いながら助からなかったのはお布施額が足りなかったと言う。 
 じゃあ助かる為には幾ら以上お布施したらいいんだ?って聞いてるのに逃げ回って答えない。 
 まあペテン師だから答えられないが正解だけどな。
 返信する
 
 
061   2024/02/14(水) 14:38:57 ID:Fmpe4E0HGk    
賽銭は、箱に入れる事が多いから金額は自由。 
 お布施は、檀家の気持ちの金額、お寺や僧侶の納得がいくような金額。
 返信する
 
 
062   2024/02/14(水) 19:39:47 ID:4mzn0TGD7w    
>>61 頭悪いなお前。神様にお布施するためにお寺に行くんか笑   
 >助からなかったのはお布施額が足りなかったと言う。 
 じゃあ助かる為には幾ら以上お布施したらいいんだ?って金額を聞いてる    
 返信する
 
 
063   2024/02/14(水) 20:57:33 ID:ZDreg.4LhE    
人間は神の被造物だが 
 神は単純な物質から地道に進化した
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:40 KB
有効レス数:88 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:神様なんていない
 
レス投稿