大谷翔平、藤井聡太でなければ大学へ行っておくべし
▼ページ最下部
021 2024/04/14(日) 16:42:01 ID:S.lAZVUVt2
>>20 今この国は全事業所の0.3%の経団連企業及び準ずる企業が
労働生産者の約18%を雇用し名目GDPだと約89%を稼いでいる。
そして、それらは取りも直さず学歴社会の権化。
護憲派の人が憲法9条があるから平和だというが現実に
平和を維持しているのは自衛隊であり日米安保条約。
9条と同じで理念としてなら中卒や高卒社会もあるのだろうが
現実に国体を維持しているのは学歴社会に巣くう人達。
そこに加わりたいというだけで十分な理由になる。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:17 KB
有効レス数:24
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:大谷翔平、藤井聡太でなければ大学へ行っておくべし
レス投稿