男女の収入格差


▼ページ最下部
001 2024/04/25(木) 12:24:32 ID:oV03T7Ciw2
男女平等が叫ばれている世の中であるが、それでもまだ仕事における収入格差がある。
最新の統計によると、男性の賃金を100とした場合、女性の賃金は74.3となっている。
しかしこれは統計を取り始めて以来の過去最少の格差となっている。
改善はされてきているようだ。
しかし日本の賃金のジェンダー格差は主要国の中でも非常に大きいとされている。
そのため女性は生涯未婚だと、経済的に厳しい生活をおくることになる。
今現在でも、女性は結婚して男性の援助が必要だということだ。

返信する

※省略されてます すべて表示...
008 2024/04/25(木) 16:38:11 ID:AAjBylshGU
そんな事言ってるから少子化が加速すんだって
世の中に平等なんかあるわけないだろ

返信する

009 2024/04/25(木) 18:20:59 ID:oV03T7Ciw2
男と女は体のつくりが全く異なるのだから、平等は無理なんだろうね
しかし世界各国が男女平等をずっと訴えているので、どうしても日本もそれに合わせるようにしたい
とは言え、本当に平等になるには何十年先の話なのかねえ
100年以上先かもね

返信する

010 2024/04/25(木) 19:47:04 ID:S/jtwIsJ0.
収入の格差は、働き方・職務内容にもよるが、
同一労働・同一賃金は、
「短時間労働者及び有期雇用労働者の雇用管理の改善等に関する法律」で定められている。

返信する

011 2024/04/25(木) 21:42:00 ID:I9TRAIi7J.
>>7
産休、生理休暇は女性限定だが、
寿退社、育休、子供の体調不良で休む、
こういうのは給与の低い方が休む、のが一般的。
嫁の方が稼いでいる家庭なら男が休む。

返信する

012 2024/04/26(金) 00:59:05 ID:5MV61DtRsU
昔、女は出張も転勤もなかったからね。

返信する

013 2024/04/26(金) 11:18:34 ID:H3JsAIUekM
違う内容の仕事してれば違って当たり前だろwww

返信する

014 2024/04/27(土) 07:31:34 ID:NZKG5qyAG6
高級店なら90分で10マン

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:14 削除レス数:0





討論・議論掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:男女の収入格差

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)