自立しない人
▼ページ最下部
001   2024/05/14(火) 19:03:16 ID:WeEYZ.exJA   
 
日本における実家から出ずに自立しないで未婚の人の割合については、国勢調査によると、実家暮らしをする未婚男女は約6割程度存在するとのことです。 
 また、生涯未婚率は、男性で約23%、女性で約14%とされています2。   
 経済的な理由や親との同居がもたらす利便性など、様々な要因がこの現象に影響を与えていると考えられます。 
 例えば、親子同居の場合、経済協力開発機構(OECD)の計算方法によると、一人暮らしに比べて家計にかかるコストが大幅に削減されるというデータもあります。 
 このような背景には、親の「わが子かわいさ」や、若者の独立志向の変化など、社会的な要因も関係していると言われています。 
 親との同居を選ぶ若者の中には、「できるだけ早く独立したい」と考えている人も多い一方で、経済的自立ができるまで同居を続けるという考えを持つ人もいます。 
 この問題は、単に個人の選択に留まらず、日本の少子化問題や社会構造の変化とも密接に関連しているため、多角的な視点から考察する必要があると言えるでしょう。
 返信する
 
 
035   2024/05/16(木) 20:30:27 ID:6Y5MDG7hZo    
>>34  そうだよ。 
 家族間の出来事は家族で対応するんだよ。 
 お前みたいな他人はとやかく言う資格もない。
 返信する
 
 
036   2024/05/16(木) 23:42:13 ID:b1/pef0hcs    
扶養バカの人は2世帯3世帯で住んでる家族を知らないのか? 
 同居してれば、負担してない分の費用なんてあって当たり前。 
 そもそも親も自分の家族として生きているんだから。 
 同居も別居も、得るものと払うものが違うだけなのに、 
 別居してるやつは、金の話しかしない。 
 そういうのは金銭的な自立という。
 返信する
 
 
037   2024/05/17(金) 00:37:13 ID:ZFy4eXh6yg    
親と同居で扶養してもらい援助してもらう、 
 そして将来、我が子と同居で扶養してやり援助してやるようになる。   
 順番なんだよ。
 返信する
 
 
039   2024/05/17(金) 11:17:45 ID:toxS1Mx/46    
>>32  何がまたお前かじゃ で「人による」ってなんだよ? 
 普通に勤めてて年収が、まあいくらでもいいが300万あったら 
 住民税だって所得税だって社会保険料だって自分で払うだろうが 
 つーか会社が天引きすんだろ?会社は関係各所に申告してるぞ 
 保険証は親の会社のやつです、所得税も住民税も扶養控除です 
 なんて言えるのか? あ?
 返信する
 
 
040   2024/05/17(金) 15:14:16 ID:R7RDZ072Vg    
自立したことでしか偉そうにできない奴が文句言ってんだろ。 
 おまえのスーツは2万だが、おれのスーツは3万だっていうようなもん。 
 はっきりいってどうでもいい。 
 上から目線したいなら、自分の幸せ度をアピールしろ。
 返信する
 
 
041   2024/05/18(土) 09:56:31 ID:zEDcjl6a8A    
>自立したことでしか偉そうにできない奴が文句言ってんだろ。 
   そんなに悔しいなら自立してみろよ。 
 と言っても引きこもりの無職には絶対に無理だろうけどな。 
 奇跡が1兆回起きても、人類が1万回滅亡しても無理だな。
 返信する
 
 
042   2024/05/18(土) 11:11:43 ID:fOialKcc4s    
自立っていうのは、自分の事を自分で完結すること。 
 「ぼく自分でやってるよ」「偉いねー」なんて話は未成年まででしょう。  
>>41 あんた何やってんの?   
 自立どころか人の分までやってる人もいるし、 
 自分の事は後回しで、人のことをする人もいる。 
 普段から「どうして自分だけが」って抑圧されて生活してるんなら 
 あんたもまだ精神的な自立ができてないよ。
 返信する
 
 
043   2024/05/18(土) 11:19:18 ID:zEDcjl6a8A    
 
044   2024/05/18(土) 11:53:16 ID:5l37m2G4aE    
無理して自立しなくてもいいだろ。 
 赤の他人に迷惑をかけないのなら、好き勝手に生きて何が問題なのかと思う。
 返信する
 
 
045   2024/05/18(土) 12:35:25 ID:zEDcjl6a8A    
>>44  >無理して自立しなくてもいいだろ。   
 無理してまでだったらな。 
 がしかし長男でもないのに、ずっと家から出ずに迷惑をかける奴って結構いるようだ。 
 で長男が結婚して、嫁も引っ越してきているのに、それでもやっぱり出ない奴はやばいだろ。   
 でまた男よりも女の方が自立をしないケースの方が圧倒的に多く、それは親が子離れ出来ていないってこと。 
 親からすると、息子よりも娘の方が圧倒的に可愛いらしく、箱入り娘と昔から言われるように、いくつになっても 
 ずっと面倒を見てやる親がいるのだそうだ。 
 そういう家の場合は、家族は迷惑に思っていないのだろうけど、その娘にとっては良くないだろうな。
 返信する
 
 
046   2024/05/18(土) 13:30:00 ID:5l37m2G4aE    
親子・家族で仲良く暮らして何が問題なんだ!? 
 どこでそんな洗脳を受けたんだお前は!?
 返信する
 
 
047   2024/05/18(土) 15:42:30 ID:zEDcjl6a8A    
>>46  日本語が読めないのか? 
 それとも発達障害で脳に障害があるのか?
 返信する
 
 
048   2024/05/18(土) 15:54:47 ID:pgeN0X.9P.    
 
049   2024/05/18(土) 16:55:21 ID:pprjQzGZYE    
>>41  そんなこと書くからそれしか自慢できないっていわれるんだよ。 
 そんなレベルに必死になるなんてカッコ悪い奴の代表。 
 自立どころか普通に扶養家族もある。 
 そんなもん当たり前レベル。わざわざ口に出すことではない。 
 それで偉そうにするって情ないと思わないかってことだ。 
 読解力すらないんだなw
 返信する
 
 
050   2024/05/18(土) 17:22:13 ID:JIsz.tePAs    
自立してる奴がこんなところで無関係の相手に必死にならんだろ・・・
 返信する
 
 
051   2024/05/19(日) 11:27:07 ID:YSdgXDSkjE    

根拠のない批判は誹謗中傷だと、安芸高田市長も言っていた。 
 明和では、論理的にまともに反論できないやつはこればっかり。
 返信する
 
 
052   2024/05/19(日) 23:40:50 ID:AQqu8hsKG6    
 
053   2024/05/20(月) 09:33:01 ID:TAu3ZdjDns    
日曜日まで必死に書き込んでいる暇な君らの方が異常だよ 
 遊ぶ予定すらないのか?
 返信する
 
 
054   2024/05/20(月) 10:36:21 ID:BZavnNSzPg    
 
055   2024/05/23(木) 11:49:52 ID:oWBkgIZ5Xk    
 
056   2024/05/23(木) 18:48:09 ID:GBky0mWGlw    
親を介護してる。 
 自立したら、保護責任者遺棄で逮捕されてしまう。 
 どうしよう。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:26 KB
有効レス数:55 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:自立しない人
 
レス投稿