教育勅語は何がどう悪いのか?
GHQが禁じた危険思想?
▼ページ最下部
001   2024/06/04(火) 06:29:58 ID:xiyqDo7VWk   
 
 
005   2024/06/04(火) 07:40:36 ID:xiyqDo7VWk    
>>3  あんた反日左翼か? だったらそれらしく論理的な反論しませんか😄
 返信する
 
 
006   2024/06/04(火) 07:44:51 ID:xiyqDo7VWk    
>>4  有害な統一などどうでもいいが、少なくとも教育勅語はこの倒錯した精神病的な有害思想よりマシだと思うけどね
 返信する
 
 
007   2024/06/04(火) 08:00:40 ID:xtqAxh1/rw    
アメリカがそう言っている 
 とにかくアメリカが正しい 
 考えるな・・・・・・・ってこと⁓⁓⁓
 返信する
 
 
008   2024/06/04(火) 08:01:41 ID:oL2nTfKacA    
 
009   2024/06/04(火) 08:09:55 ID:PXc356x/P.    
立場や役割りの違いがあっても 
 臣下としては、みな平等の考え方は 
 都合が悪いから・・・ 
 権力ではなく権威で治まる国ほど 
 都合の悪いものはない 
 たとえば 
 欧米におけるチップの起源は 
 他人が所有する奴隷を使役に使った場合に 
 対価を支払うという風習が転じたもの 
 翻って 
 重そうな荷物を持っている人がいるから 
 ちょっとそこまで運んであげますよ 
 というのでは、根底にある考え方が違う 
 まあ 
 なんだがな  (^。^;)
 返信する
 
 
010   2024/06/04(火) 09:47:15 ID:AutKlXk/BE    
理想論にすぎず人間の可能性を台無しにする恐れがあるので。 国民の画一化がすぎて皆ロボットみたいに教育勅語を絶対視する。 
 人間の理性的成長は小宇宙。一兆手あるといわれる将棋の指し手が皆同じだったらつまらないだろう。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:10 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:教育勅語は何がどう悪いのか?
 
レス投稿