富士山が見えるローソンに目隠しは必要か
▼ページ最下部
001   2024/08/16(金) 18:34:37 ID:WcCwKEKKkQ   
 
  折角のチャンスを市町村は、もっと有効に利用しないとって思ったわ 
 道路ではなく歩道橋を作って好きなだけ写真を撮れるようにするとかさ   
 .
 返信する
 
 
002   2024/08/16(金) 18:46:46 ID:EAI.7jSxtY    
エイリアンの入国を厳格にしていれば何の問題も起きなかった
 返信する
 
 
003   2024/08/16(金) 18:51:10 ID:Y16iQ7EEeE    
 
004   2024/08/16(金) 18:54:17 ID:GLHlFO3Bt2    
地元にお金が落ちる訳でも無く、コンビニ利用無く人が集中し、写真を撮ろうと対面の個人宅に大変な迷惑を掛けている。 
 やるならば、コンビニごと後方へ100mほど移動させれば良いのでは。 
 それとも、撮影専用のダミーコンビニを別場所空き地に作ってあげるとか。
 返信する
 
 
005   2024/08/16(金) 19:09:46 ID:Y16iQ7EEeE    
>>1  >>道路ではなく歩道橋を作って好きなだけ写真を撮れるようにするとかさ 
 外国人客はこういう画像を撮りたかったのだから、歩道橋を作ったのではアングルが違ってしまう。 
 地上から撮影しようとすると歩道橋が邪魔になる。 つまりムダな対応だ。 
 地元住民の要望は「外国人客が滞留しないようにしてくれ」なんだから「我慢してくれ」とは回答 
 できないだろ?
 返信する
 
 
006   2024/08/16(金) 19:16:19 ID:Y16iQ7EEeE    
>>4  >>やるならば、コンビニごと後方へ100mほど移動させれば良いのでは。 
 >>それとも、撮影専用のダミーコンビニを別場所空き地に作ってあげるとか。 
 それは自治体がやることではない。 ローソンとオーナーがやることだ。
 返信する
 
 
007   2024/08/16(金) 19:26:31 ID:i/d.aAdkjE    

歯科医院移動して 
 展望レストラン 飲み屋かな
 返信する
 
 
008   2024/08/16(金) 19:27:44 ID:WcCwKEKKkQ    

市役所が率先して 
 コンビニの精巧なミニチュア模型を富士山が見えるところで販売したらええねん  
 そうすれば好きなアングルで富士山と一緒に写真が撮れる
 返信する
 
 
009   2024/08/16(金) 20:02:56 ID:8tK3baT512    

地元住民に迷惑を掛けるオーバーツーリズムに配慮しろとか頭湧いてるやつだな、仕事してないから常識がないんだよな。
 返信する
 
 
010   2024/08/16(金) 23:28:26 ID:XKIvD7zFOw    
富士山アイスとか富士山チョコとか 
 便乗商売すりゃ良いのにな。 
 地元のパン屋とかケーキ屋にオリジナル商品を 
 作らせて敷地内で売れば良いし、 
 より良い角度で撮れるヤグラを建てたり、 
 顔出し看板とか作れよ。 
 近所の歩道や看板とか整備するのに寄付したら 
 ご近所トラブルも防げるだろ。
 返信する
 
 
011   2024/08/17(土) 00:27:28 ID:OaSuZTY8Ug    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:11 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:富士山が見えるローソンに目隠しは必要か
 
レス投稿