集団的自衛権
他国との共同抑止力
▼ページ最下部
001   2024/09/23(月) 07:11:36 ID:WsKB4vC4dk   
 
集団的自衛権は憲法九条に抵触するでしょうか? 
 ここで憲法九条を一瞥してみます。   
 第二章 戦争の放棄 
 第九条 
 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。  
 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。   
 と謳われているだけで、この条文には郷土防衛、治安維持、抑止力までもを「放棄」したとは謳われてません。 
 よって現行九条は、郷土防衛、治安維持、抑止力の目的を達するための陸海空軍その他の戦力保持は合憲となり、なんら違憲要素は存在しません。 
 従って、他国との抑止力の共同も違憲とはならず合憲と判断されますから、 日本、アメリカ、オーストラリア、インドの4カ国による外交・安全保障の協力体制に基づく「共同抑止力=集団的自衛権」構築は可能な筈です。 
 つくり、クアッドによる「共同抑止力=集団的自衛権」は可能な筈であり、出来ない筈もなく、後は自公連立政権の「ヤル気」の問題に収斂されます。
 返信する
 
 
004   2024/09/23(月) 08:35:05 ID:u/oDr4/JUo    
国際紛争を解決する手段で行使しないだから 
 個別的であれ集団的であれ自衛権は否定しない。
 返信する
 
 
005   2024/09/23(月) 09:06:10 ID:CirDfuAioM    
 
006   2024/09/23(月) 09:16:32 ID:OzM0Hhy6rg    
クアッドによる「集団的自衛権=共同抑止力」は「国権の発動たる戦争」「国際紛争を解決する手段武力による威嚇又は武力の行使」に該当しませんかりら憲法九条に抵触しません。 
 その証拠が日米共同訓練、日英共同訓練、日豪共同訓練でしょう、これは「国権の発動たる戦争」「国際紛争を解決する手段武力による威嚇又は武力の行使」ではなく、他国との「共同抑止力」の一形態と看做せます。 
 抑止力は戦争でも侵略でもありません。こうした抑止力を邪魔し阻止したいのが中国共産党でありその傀儡の反日左翼でしょう。
 返信する
 
 
007   2024/09/23(月) 09:21:21 ID:OzM0Hhy6rg    

この図から見えて来る、クアッドによる「集団的自衛権=共同抑止力」を邪魔し阻止したい中国共産党とそのパシリの反日左翼😄
 返信する
 
 
008   2024/09/23(月) 13:53:40 ID:iVZmF3ngxA    
よく勤労山の連中が遭難をすると 
 人民を抑圧する暴力装置が助けに行くわけだが 
 日共は、感謝状と金一封を出しても 
 いいんじゃないかね・・・ 
 防衛力を割いたり治安維持の任務を放棄して 
 助けに行くわけだもの (^。^; )
 返信する
 
 
009   2024/09/23(月) 14:25:13 ID:VosYMUxYNw    
>>8  >防衛力を割いたり治安維持の任務を放棄して助けに行くわけだもの (^。^; ) 
 生憎ですが、治安維持と災害対処は自衛隊法に基づく活動の一つであって任務放棄にはになりません。 
 そんなことよりも災害等で活動するのは常に自衛隊であって、この自衛隊を蛇蝎の如く嫌いあたかも人民の敵のように扱う日本共産党とか社会民主党その他中核派などの左翼が災害救助に出向いたなんて話聞かないですよね。 
 たまには日本共産党・社会民主党その他中核派などの左翼も鶴嘴スコップ担いで被災地で泥だらけの汗まみれで土木作業の一つでもやって見せてもらいたいものですね😄
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:9 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:集団的自衛権
 
レス投稿