通勤手当を廃止せよ!
▼ページ最下部
001   2024/10/01(火) 14:40:58 ID:WI3EtSWGu.   
 
 
002   2024/10/01(火) 15:18:34 ID:HyRyLoA9XE    
サラリーマンから満員の通勤電車に乗る楽しみを奪うな!
 返信する
 
 
003   2024/10/01(火) 15:26:59 ID:LfLXiTdSMw    
 
004   2024/10/01(火) 15:27:55 ID:anlL3W7NNE    
そうだね。東京一極集中の原因にもなっている。 
 近所で働くべき。
 返信する
 
 
005   2024/10/01(火) 15:36:40 ID:1MHxtiiCrc    
通勤手当は、家庭の収入にはならない。通勤手当が出るからと、専業主婦は増えてはいない。 
 通勤時間が長ければ、勤務可能時間が減り、タイパが悪い。 
 なるべく遠方に住もうというインセンティブは、通勤手当ではなく、住居費。
 返信する
 
 
006   2024/10/01(火) 16:28:30 ID:MQvHBXJtX.    
じゃ、 
 どやって職場に行くの 
 スレのヤツ 
 アホなの? 
 多分、アホだろ。   
 従業員使う立場なら 
 もっと言う事あるはず。   
 やり直せ。
 返信する
 
 
007   2024/10/01(火) 16:45:07 ID:Fy9VKdmaRE    
 
008   2024/10/01(火) 17:22:14 ID:N/NCHAlZxM    
>>1  おいアホ 
 つまらん糞スレ立てんなや 
 それよりも仕事見つかったんけ? 
 もうすぐ家賃の支払い日ちゃうんけ?
 返信する
 
 
009   2024/10/01(火) 18:55:25 ID:hdW0sXYQd6    
 
010   2024/10/01(火) 19:50:21 ID:Ir2J6Zkmqc    
ウチとこの会社、コロナでリモートワークが多くなったので、リモートワーク社員の毎月の交通費支給が無くなった(製造部門社員は除く) 
 営業打ち合わせもPCでのリモートだし、社内会議もズーム(か、スカイプ)だし、特別にユーザー訪問したり会社での会議に出るときに利用した交通機費も、金額明細書いて経理行ったら即日清算だし。 
 他府県ユーザー訪問の出張は激減(出張手当も...)で、小遣い(収入)減ったわw 家で、自由に仕事する分、スーツやカッターのクリーニング回数は減ったが、間食が増えて出費増&体重増・・・  
 部屋のゴミが増えたw
 返信する
 
 
011   2024/10/01(火) 20:38:12 ID:jal.fYBJEI    
俺がまだ若い頃、滋賀県に住んでいて京都支店に勤務していた奴が 
 俺の勤務している大阪支店に転勤してきた。 
 通勤時間が2倍以上になり、交通費も大幅増大になるのに、 
 彼は何で大阪に転勤になったのかと、人事責任者に雑談して聞いたら、 
 人事にはそういう理由は関係ないんだよ、と言われた。
 返信する
 
 
012   2024/10/02(水) 14:03:51 ID:OuCFRo7.Nk    
遠くに住んでいても優秀な人材を確保できるし企業にとってもいいことやないの 
 手当を全廃してその分給料を上げれば税金だってあがるしよ 
 営業部のスーパーエースや製造部の超絶技巧職人がその立ち位置だったとして、 
 じゃあ会社辞めるわ、と言い出したらどうすんの? 
 困るのはオーナー社長だけじゃないと思うんだが
 返信する
 
 
013   2024/10/24(木) 16:00:15 ID:tguXlN9T0k    
>>12  >じゃあ会社辞めるわ、と言い出したらどうすんの?   
 退職の手続きするんじゃない?
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:14 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:通勤手当を廃止せよ!
 
レス投稿