道交法厳守の日本で大型バイクの意味あるの?
▼ページ最下部
001   2024/11/11(月) 17:34:39 ID:pJsAJtjMWk   
 
  一般道 最高速度 60キロ    
 高速道路 最高速度80キロ または100キロ   
 それ以上のスピード出せないことになってるのに、宝の持ち腐れだと思うんよ   
 .
 返信する
 
 
002   2024/11/11(月) 17:46:24 ID:aoxZ1duz0g    
そうだな環境にも悪いしお前さんにはループがお似合いだよ
 返信する
 
 
003   2024/11/11(月) 17:55:42 ID:28wuYawgR6    
えっ!? 
 高速って150じゃないの? 
 一般道でも普通に90ですよ 
 流石に高機能道路に敬意を表して 
 100はぁ出さないようにしてる
 返信する
 
 
004   2024/11/11(月) 18:07:42 ID:PZVRhMtRNs    
昔なら、おれは限定解除だぜって自慢があったが、 
 今はもう宝の持ち腐れどころか、 
 高性能すぎて街乗りは逆にアホに見える。
 返信する
 
 
005   2024/11/11(月) 18:15:25 ID:h7xHGiMSjE    
今は大型なんて教習所行きゃ余程のヘタレ以外誰でも取れるからな。 
 そもそも若い世代に「限定解除」なんて単語は通じない。
 返信する
 
 
006   2024/11/11(月) 18:26:48 ID:pJsAJtjMWk    
 
007   2024/11/11(月) 18:30:15 ID:0c0isZKJg6    
バイクは排気量やスピードじゃない。 
 いかに風になれるかだ。
 返信する
 
 
008   2024/11/11(月) 18:42:05 ID:xTnP9Helas    
 
009   2024/11/11(月) 18:47:54 ID:XVhhKyY0CM    
体格の問題で需要少ない 
 日本人平均の身長160~170cmの人が乗ると 
 おさるさんがぶら下がってるみたいにみえて格好良くない
 返信する
 
 
010   2024/11/11(月) 19:22:51 ID:8gLP494lRY    
 
011   2024/11/12(火) 00:43:15 ID:a6UPgSeNco    
 
012   2024/11/12(火) 04:11:21 ID:XO8wsKRlaA    
 
013   2024/11/12(火) 12:13:36 ID:oipRV5Q41A    
>>1  趣味の乗り物はいくらでも高性能・高価格でも問題ないんだよ 
 欲しいと思えば購入出来る   
 人によっては所有欲を満たすだけでも意味がある
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:13 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:道交法厳守の日本で大型バイクの意味あるの?
 
レス投稿