食事のマナー、あなたは問題ないでしょうか。
▼ページ最下部
001 2024/11/17(日) 16:48:27 ID:wChXr00GYo
芸能人・著名人が時々食事マナーが悪いと批判されることがある。
直近だと石破総理。
では、そんなあなたは完璧なのでしょうか
一例
姿勢を正しくする
口の中に食べ物を入れたまま話さない
音を立てて食べない
箸やフォーク、食器を正しく使う
食べる順番「汁物→ご飯→主菜→副菜」
食事中に他のこと(スマホやテレビなど)をしない
返信する
002 2024/11/17(日) 17:08:38 ID:dlm9e9xLAw
003 2024/11/17(日) 17:19:48 ID:hzK3/MnVMM
004 2024/11/17(日) 17:31:11 ID:zXFrEYQfMo
規則というものは、
決めた奴が得するようにできているんだよ。
守っても損するだけ。
もっと自由に生きようぜ。
返信する
005 2024/11/17(日) 18:53:06 ID:CYohhM60iA
配膳とかどうでも良くて
スレ画みたいな安い店でスマホ見ながらチンタラ食っとるヤツ
料亭行けや
返信する
006 2024/11/17(日) 19:29:08 ID:JZKRK2Gw3g
>>2 リンク先の
>>3だけど、これは関東の配膳。
俺も関西人だから、この配膳は違和感ありあり。
返信する
007 2024/11/17(日) 22:58:18 ID:dlm9e9xLAw
いや、そもそも汁物を右端に配するのは「朝鮮式」で、あいつら基本的に碗(器・食器)を手で持たずに匙(スプーン)を使うので、右手でスプーンを使って汁物食するのには不便はない。
一方で、日本人は左手で碗をもって、ご飯も汁物もいただくのので、手に持つ碗類はお膳の左端に置くのが普通。
都が京都にあった江戸時代、それから東京に移った明治以降、多くの半島人たちも首都へと移り(特にWWII以降)、そんな風な(半島式)配膳が浸透・普及してしまったんだろうな・・・。
返信する
008 2024/11/17(日) 23:05:04 ID:c6gSqPhfYY
ご飯は左手前、肉(おかず)は右手前。
汁物は奥(奥の右)に置くだろ!?
返信する
009 2024/11/17(日) 23:52:13 ID:sD7D.x3XKg
>>1 この配膳に違和感がある人は親のルーツが日本人ではない可能性があるよ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:16
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:食事のマナー、あなたは問題ないでしょうか。
レス投稿