斎藤知事、県民局長関連の問題
▼ページ最下部
001   2025/01/16(木) 17:07:11 ID:PpsyWLIOXg   
 
某サイトで反斎藤派と認識され妨害、規制され思うようににレスできなくなり代替処置として明和水産の討論/議論にその場を設けました。
 返信する
 
 
002   2025/01/16(木) 17:08:24 ID:PpsyWLIOXg    
>>①警察は不受理か保留か 
 >>8月20日の警察常任委員会の動画(キミはこれ見たんか?)で県警は「匿名である事に限らず総合的に判断した」と言ってるしその言葉のとおりやろ 
 >>県議が「刑事事件として捜査してくれ」と食い下がっているけど適当にあしらわれてるしあまりにしつこいから「今後の状況推移によっては対応する」と答弁してる 
 >>このやりとり見てもなお「そらみろ保留だ!」と言うなら「そう思うならそれでいいよもう…」って話   
 警察は県の内部事情はわからないから告発文が「証拠なし」の真偽もわからないでも「受理しない」とやってしまってその後で百条委員会で「証拠なしとまでは言えない」とでも 
 なったら警察としてもバツが悪いだろ。だから無難な線を狙って「告発分の受理は保留」して「今後の状況推移によっては対応する」にしたんだろ。
 返信する
 
 
003   2025/01/16(木) 17:09:30 ID:PpsyWLIOXg    
>>②3月時点の話 
 >>知事副知事は当時「公益通報として対応しなかった」ことを今さら責められているけど当時は「事実無根だし不正の目的の怪文書だろ」と認識してたんだろ 
 >>言われてる当人なんだから事実無根と判断できて当然やろがい 
 >>で県警という行政機関もまた「当時は公益通報として対応していなかった」という事は「他人から見ても公益通報とは思われなかったんじゃん」という話でしかなくそれ以上でも以下でもないとワイは思う   
 痴漢された当人が痴漢したとされる人を犯人と認識してたんだろ痴漢された当人なんだから犯人と判断できて当然やろがい 
 満員の電車内で痴漢など間違って犯人にされてしまう場合もある。調査、検証は慎重に進めなければなならない。 
 痴漢された当人と痴漢したとされる人の間に第三者、裁判所が入って双方の言い分を聞くなどして可能な限り公正な判断をするようにしなければならない。 
 痴漢された当人の主観、独断でやってしまってよいというものじゃない
 返信する
 
 
004   2025/01/16(木) 17:11:22 ID:PpsyWLIOXg    
>>4月に本人が名乗り出たけど 同時に出した陳述書(キミはコレ読んだんか?)の7項目の内容は全て 「憶測」「証人は言えない」「いつ誰から聞いたか忘れた」というもの(↓続 
   7つの疑惑が立花支持者や斎藤知事支持者の仲間内では「憶測」「証拠なし」となってるが上位の百条委委員会で「憶測」「証拠なし」とした事実はない。 
 7つの疑惑で「憶測」と一蹴できないようなボロがでている。  
https://www.fnn.jp/articles/-/75480...  告発文の中には、斎藤知事はコーヒーメーカーの受け取りを断ったものの、同行していた産業労働部長に「みんなが見ている場所で受け取られない、 
 秘書課に送るように言っておけ」と指示したと書いてあった。 
 5日の百条委員会に出頭した産業労働部長は「企業側からの要望で受け取った」と説明した。 
 (Q:知事が産業労働部長に対して「報道もたくさんいる中で受け取れない。あとで秘書室に送るように言ってください」と複数回答で証言があるが事実でしょうか?) 
 産業労働部長:覚えていません。 
 ここは「覚えていません」ではなく斎藤知事に合わせて「事実無根」だろ「それらの証言はおかしいです。当人の私がそんな事実はありませんと言えますから」だろ。 
 百条委員会で虚偽の陳述をしたときは3箇月以上5年以下の禁錮・・・だから「覚えていません」
 返信する
 
 
005   2025/01/16(木) 17:12:28 ID:PpsyWLIOXg    
>>加えて勤務中に本人が書いていた計画の発覚 
 >>県警が本人に確認しようにももういないしこの状況で「3月の文書」を遡って受理するのは無理筋でしょ 
 >>県警は「今後の推移によっては対応するかも」言うてるけど 「今後」の推移によるならもはや「3月」の文書の話ではなくなってるやんけ   
 警察は県の内部事情はわからないから告発文が「証拠なし」の真偽がわからないでも「受理しない」とやってしまってその後で百条委員会で「証拠なしとまでは言えない」とでも 
 なったら警察としてもバツが悪いだろ。だから無難な線を狙って「告発分の受理は保留」して「今後の状況推移によっては対応する」にしたんだろ。
 返信する
 
 
006   2025/01/16(木) 17:48:23 ID:sRUWXPOiDs    
 
007   2025/01/16(木) 18:03:10 ID:.x9lChG.GM    
兵庫県知事問題はオワコン。金がかかっている奴らだけで引っ張ればよろしい、
 返信する
 
 
008   2025/01/22(水) 20:48:11 ID:hgSD9xkw12    
ID:I6FlaI1Z8U 
 >>やっぱ間違いだったらこうやって素直に認めるところが良いね。反斎藤派の奴ら見てみろよ。誰一人として謝りもしない。メディアの糞どもも同じ。訂正すらしない。 
 ↑↑↑ 
 こんな上っ面の安っぽい言い方なんかだれでもできるんだよ。 
 重要なのは「上っ面の安っぽい言い方」ではなく「その具体的な意味」だ。言った本人がその「その具体的な意味」を説明できなければ何の説得力もない。   
 自分が言った言葉の「具体的な意味」を説明できなかった、説明から逃げたお前が敗者と確定した。 
 もうお前は斎藤知事支持者、立花支持者としての敗者だ
 返信する
 
 
009   2025/04/04(金) 20:59:35 ID:EJ7CJdEoSk    
マスゴミを使い捨ての道具として自ら泥を被らせるとかコミ障SKBも
 返信する
 
 
010   2025/04/18(金) 03:13:07 ID:TOyxIlcuN2    
>>1  何やこいつ。自分でモラルやルールを守らない人間って公言してるようなもんやんけw 
 規制されるってことはそれなりに口汚い言葉を使って罵ってたか、常識の範囲内にあるまじき言論をしてるからだろw 
 反斎藤派ってホントこんな奴らばっかりよな 菅野完とかチダイとか 横田とか、 局長も竹内もしかり。とても品行方正とは言えない 
 性にだらしない人間ばっかよなw
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:10 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:斎藤知事、県民局長関連の問題
 
レス投稿