弱肉強食の世界で平和?
▼ページ最下部
001   2025/03/05(水) 15:36:01 ID:4uDCTlJqls   
 
いつの世も強い者が勝ち、弱いものは負ける。 
 強いものが生き残り、弱い物は淘汰される。 
 弱い物は強いものに食われる。   
 これが世の常であり、不変の真理だ。   
 そこで平和ってのはおかしな話じゃないのか? 
 強いロシアが弱いウクライナを攻め込むのは普通だろ。 
 自分たちは弱い動物の命を奪って生きている(弱者殺している強者)なのに戦争はダメだってのは矛盾してるよな。
 返信する
 
 
002   2025/03/05(水) 15:43:47 ID:eFSbfmYYqQ    
 
003   2025/03/05(水) 15:56:50 ID:kiTTGDF.ds    
>>1  クモがハエを殺しているから、プーチンが他国を侵略蹂躙するのも当たり前 
 と言っている。弱肉強食から脱却するために、国家間においては国際法があ 
 り、内にあっては社会保障制度あり云々。という話以前の奇違い。
 返信する
 
 
004   2025/03/05(水) 16:08:15 ID:vLn49f5yRs    
H3ロケットは、ミサイル転用すれば 
 理論上地球上のどこでも着弾させられる
 返信する
 
 
005   2025/03/05(水) 16:11:55 ID:nvDq2BvTRM    
穏便な手段による弱肉強食が基本。 
 それをもって、平和という。
 返信する
 
 
006   2025/03/05(水) 16:26:17 ID:kUI5peZNyo    
「良い戦争、悪い平和」なる表現 
 例えば、「良い戦争」が人一人死なないロボット戦争ならば、 
 まだ続ける?
 返信する
 
 
007   2025/03/05(水) 16:33:31 ID:Kv/bjEuRRc    
宗教。聖書は人間の取扱説明書。聖書「欲望のある所に争いが起きる」水利権戦争、石油利権戦争、土地利権戦争、捕鯨イルカ猟利権戦争・・・・・その他多数。規律と規則マナーを守らなくてはならない。宗教がないと人間のくずが増える。宗教があるからある程度世界の秩序が保たれてる。日本は全体主義の相互監視社会だけど海外は個人社会
 返信する
 
 
008   2025/03/05(水) 16:39:39 ID:Kv/bjEuRRc    

まあ戦争の研究したらDSに行きつくのは有名な話。明和にもDSマニアが定期的にスレッドを立てている
 返信する
 
 
009   2025/03/05(水) 16:50:13 ID:MqrNbR.//g    
スレ主は最後は暴力が正義って言いたいんだよね。 
 力でねじ伏せて、生き残った方が良いと。   
 まあ現実はそうだわ。 
 いずれこの地球は、結局は人類に滅ぼされてしまうのは間違いない。 
 第3次世界大戦で核でこの全世界は終わりになる。 
 しかしそれを少しでも遅らせようと努力している人らと、今にも滅ぼしてしまえって考えている者がいる。 
 この地球、人類は、綱渡り状態でギリギリラインで生き残っているんだね。 
 だから毎日を無駄にせずに、少しでも有意義に暮らすように努力しないといけない。
 返信する
 
 
010   2025/03/05(水) 17:49:36 ID:4uDCTlJqls    
>>3  >弱肉強食から脱却するため。。。 
 不変の真理なので脱却なんてできません。いつまで経っても弱肉強食の世界です。
 返信する
 
 
011   2025/03/05(水) 18:17:49 ID:chyrMjsuvo    
人間世界では 
 「焼肉定食」で 
 780円  平和  
 旨い物は行列 
 まづぃ者は閉店淘汰   
 これでいいのだー
 返信する
 
 
012   2025/03/05(水) 18:42:10 ID:nw8HKYp3bo    
弱肉強食が行きつく先は絶対強者にも安息の日はこないからね
 返信する
 
 
013   2025/03/05(水) 18:50:58 ID:BriTAS0TVA    
 
014   2025/03/05(水) 20:04:26 ID:4uDCTlJqls    
強い者が生き残るのであり、 
 生き残ったものが強いのである。   
 悪者であっても。
 返信する
 
 
015   2025/03/05(水) 20:06:38 ID:MqrNbR.//g    
生き残ったものが正義なのだ 
   とトランプやプーチンは思っている
 返信する
 
 
017   2025/03/06(木) 03:23:41 ID:pdIoNdYtAA    
>>10  猫がネズミを食う。コイがミミズを食う。クモがハエを食う。このような自然界の弱肉強 
 食と、道徳や法で抑制された人間界の競争原理を同列に考える奴は奇違い。野生の弱肉強 
 食がそのまま人に適応されたら、強い園児が弱い園児のおやつを取り上げて食う。気に入 
 らない子供は好き放題殴る。中学生くらいになると、強い男子が女子を片っ端から犯す。 
 そのような野放しの弱肉強食を抑制するために、道徳があり、刑法があり、国際法があり、 
 弱者を大勢で支えるために社会保障制度がある。もちろんパワーバランスが崩れたり、経 
 済が破綻するなどすれば、世界や社会がより弱肉強食の側に傾くことはある。しかし、そ 
 のことと野生の弱肉強食は次元が違う。こんな説明をわざわざするまでもなく、幼稚園児 
 でもこいつら(
>>10)(
>>1)が奇違いだということは、感覚的にわかるはず。
 返信する
 
 
018   2025/03/06(木) 08:34:00 ID:NSCXyxyMu6    
>>1  そうだとして、食う側ではなくて食われる側の弱男が其れを言うか? 
 というか、お前のようなニートが淘汰もされず日中に明和にスレ立てていられる時点で、 
 この世が弱肉強食では無い証明。
 返信する
 
 
019   2025/03/06(木) 11:04:41 ID:tmjvqyXm3M    
>>17  弱肉強食を抑制? 
 そんなのできません。だから言っただろ弱肉強食は不変の真理だと。 
 ウクライナで殺された若者、ウクライナへ攻め込んで生きているロシア兵。後世に子孫を残せるのはどっちだ?? 
 お前の先祖も戦で相手戦士を殺してるかもよ?   
 他人様に向かって奇違い発言する人間は人間社会では頭が弱い弱者だぞW  
>>18 この世が弱肉強食では無い? 
 じゃあなんで日本には自衛隊があるんだ?
 返信する
 
 
020   2025/03/06(木) 13:20:59 ID:pdIoNdYtAA    
 
021   2025/03/06(木) 13:47:16 ID:xgjknx.vjY    
 
022   2025/03/06(木) 20:51:36 ID:NSCXyxyMu6    
>>19  わからない馬鹿だな~ 
 お前の様な底辺が生きていられるだけで、日本は弱肉強食じゃないの。 
 働きもしないニートがは間違いなく弱肉だろがwww
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:28 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:弱肉強食の世界で平和?
 
レス投稿