自己中心的な人
▼ページ最下部
001   2025/04/05(土) 13:44:20 ID:sdZCwRoHZo   
 
世の中には、自己中心的な性格の人が多いですが、それは脳に障害がある可能性が高いです。 
   発達障害(ASD, ADHDなど):相手の気持ちを読み取るのが苦手なことがある。 
 パーソナリティ障害:自分を過大評価し、他人の気持ちを考えにくい。   
 ただし、これらに当てはまらなくても、「自分のことを優先しがち」な人はたくさんいます。それは単に民族的、文化的な価値観の影響である場合もあります。   
 自己中心的な人と接することはとてもストレスを感じることです。 
 臨機応変に上手に対応したり、なるべく避けるなどして自分自身を守る努力をしましょう。
 返信する
 
 
002   2025/04/05(土) 14:10:43 ID:v3KvdFsSSA    
最近やたらと何たら障害とか認定したがるけど、単に性格や打算の問題だと思うよ 
 人に同調するのが当たり前と思ってる人間から見れば、自分軸の強い人間はみんなわがままに見えるもんだし 
 他者に配慮できないのではなくハナから配慮するつもりがないだけかもしれない 
 愛想振りまいて媚びてくる弱い奴だと舐められてる可能性もある
 返信する
 
 
003   2025/04/05(土) 14:15:21 ID:6cRjQTxRXU    
 
004   2025/04/05(土) 14:21:04 ID:Rvu3F5.BTg    
そういう人を拒むのも、自己中心的な態度だよな。 
 大きな心で受け止めてやれよ。
 返信する
 
 
005   2025/04/05(土) 14:51:22 ID:FI3Hn4JzW6    
昔から、自己中心的な性格の人はいました。 
 しかし最近は、そんな悪辣な性格も、発達障害とかパーソナリティ障害などと病気のせいにしてしまう風潮がある。 
 病気であろうとなかろうと、悪い性格であることには変わりないのだから、自分で気が付いているなら、改善する努力をするべきである。 
 それができないのなら、たとえ病気であったとしても、人として終わっていると評価すべきである。
 返信する
 
 
006   2025/04/05(土) 15:09:51 ID:sdZCwRoHZo    
>昔から、自己中心的な性格の人はいました。 
 >しかし最近は、そんな悪辣な性格も、発達障害とかパーソナリティ障害などと病気のせいにしてしまう風潮がある。   
 それは違う。 
 その昔からいた自己中心的な性格の奴は実は脳障碍者だったということだ。 
 前頭葉がいかれている奴って実は物凄く多く、実証がしづらいので公では語られることもない。 
 しかし医学界の間では今では常識らしく、変な人は全部脳に障害があるのは間違いないとのこと。 
 風潮って言葉で逃げるなよって話さ。
 返信する
 
 
007   2025/04/05(土) 15:33:33 ID:sdZCwRoHZo    
もう少しだけ付け加えておくと 
 人の性格はあらゆる面に表れる。 
 表情や行動、または着ている服のセンスや着こなしなど。 
 一つ一つが「人格」を表現している。 
 対人知覚、行動心理学、印象形成の知識がある人なら、人が何を考えているか 
 分析することが可能。 
 あるドラマのセリフであったよね。 
 「人は脳をだませない」 
 脳から出る命令に人は従うしかないんだよ。つまり脳に異常がある人はそのまま行動も異常だ。 
 異常な人は脳がおかしいから行動も変なわけだ。 
 もし俺が言っていることが間違っていると思うなら、君自身が脳に反抗して真人間になってみれば良い。 
 まず無理だな。 
 駄目な奴は死ぬまで駄目であり、いくらどう努力しても真人間になれないってこと。 
 へずまりゅうみたいな奴は死ぬまで人に迷惑をかける異常者だし、あそこまでいかなくても異常な奴は腐るほどいる。
 返信する
 
 
008   2025/04/05(土) 16:50:28 ID:0HK/8mrw6g    
脳科学なんて科学ではないので信じてはいけない 
 医学界でも脳科学なんて馬鹿にされてるし、単にブームのって本売りたい連中のエセ科学だから騙されてはいけない   
 返信する
 
 
009   2025/04/05(土) 17:04:45 ID:sdZCwRoHZo    
されないよ。 
 解明されていない部分が多すぎるのは間違いないが、人の感情、行動のすべてが脳からの影響なのだから、 
 異常者のすべてが脳に障害があるのは間違いないとされている。 
 これを否定する人はその人自身が異常なので認めたくないってことなのだろうけどね。   
 とにかく誰がしも一度くらいは会ったことがある自己中心的な人や暴力的な人、ヒステリックな人など、 
 とにかく感情の起伏が激しく、激高する人、感情にムラがあるは脳に障害があるってこと。 
 前頭葉の認知機能が低下しているのは現時点で完全に解明されている。
 返信する
 
 
010   2025/04/05(土) 17:32:23 ID:n0avs4NDXw    
自己中心隠しに失敗する人はいるけど、自己中心的じゃない人は居ないよ。自己中心じゃないです詐欺に気づかない人は往々にして自己中心隠しに失敗する人だったりはする。
 返信する
 
 
011   2025/04/07(月) 12:31:09 ID:gOG23FmNoA    
>>10  >自己中心的じゃない人は居ないよ。   
 基本的には誰も自分中心だな。 
 そうじゃないとただのお人よしになるからな。 
 だからそのバランスが大事なんだよ。 
 俺がー俺がーみたいな発達障害も困るが、お人よしすぎるのも良くない。
 返信する
 
 
012   2025/04/09(水) 07:35:10 ID:v1qBdvQy6M    
障害って能力の偏りであって人間の進化とも言える。 
 何かを失うけど特化した部分が出来る。 
 障害と進化は紙一重。
 返信する
 
 
013   2025/04/09(水) 15:10:29 ID:0YtBZnjLX6    
確かに突拍子もないぶっとんだ発想は凡人にはできない。 
 ある特定の分野だけは物凄く冴えてとんだ発想が出来る人っている。 
 そういうのはギフテッドってことになるのだろう。 
 芸術家や経営者にいるよね。 
 しかし俺はそういう人らに憧れることはないな。 
 だってそれしか出来ない変態だからね。 
 俺は凡人で良かったとマジで思っているよ。
 返信する
 
 
014   2025/04/09(水) 15:30:01 ID:tPUJHq3o7c    
自己中心が当たり前だろ。 
   >>1は、他人中心で生きてるのか!?
 返信する
 
 
015   2025/04/09(水) 17:45:26 ID:0YtBZnjLX6    
 
016   2025/04/10(木) 00:20:19 ID:/4rZci.gy.    
ホリエモン、最新動画でブチギレって見出しがどこかに・・
 返信する
 
 
017   2025/04/13(日) 07:56:19 ID:gyxTisI9KU    
出し抜かれたトロい奴が後から恨み節を垂れ流してるだけだろ。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:17 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:自己中心的な人
 
レス投稿