人型ロボットは何故進化が遅いのか
▼ページ最下部
001   2025/05/10(土) 14:25:58 ID:QqGperFq5.   
 
現在、コンピューター内のAiは進化が飛躍的 
   しかし現実世界の人型ロボットは全然進化せず
 返信する
 
 
002   2025/05/10(土) 14:37:15 ID:x7raPdsTOE    
 
003   2025/05/10(土) 14:41:45 ID:0t5gm.VbXY    
ロボットみたいに従順でロボットより安く使える人間がいるから
 返信する
 
 
004   2025/05/10(土) 15:00:45 ID:WCnHL4Wzw.    
 
005   2025/05/10(土) 17:14:15 ID:T7jCQMjn5A    
いまのデジタルコンピュータに搭載されるAIがいくら進歩してもそれは人間ぽく魅せる技術を極めているだけ 
 AIが自ら考えてるように見せてもそれは人間が作ったアルゴリズムで計算されているだけ 
 よってそんなAIを搭載したロボットはそれぽく見えるだけにとどまる そこが限界 
 しかし量子コンピュータが実用化されれば話は別、そこに搭載されるAIはある一定の進歩を超えた時点でAIに意識が生まれたのではないかと 
 おもえるまでになるだろう 本当にそこに意識が生まれてるのかどうかは決してわからない。それは人間同士でもそう、相手にほんとに意識があるかどうかは 
 検証のしようがないからである 世の中の人間は自分以外は意識(魂)ではなく経験、学習、反射によって行動しているのみかもしれない可能性は否定できない
 返信する
 
 
006   2025/05/10(土) 21:16:25 ID:hhyPC93bt2    
>>1  とり板に同じスレ立ててたろ 
 マルチポストは明和のルールに反する 
 すぐ消せ
 返信する
 
 
007   2025/05/14(水) 16:46:59 ID:nvnmsjS47.    
>>1  >>人型ロボットは何故進化が遅いのか   
 人間に対して反乱を起こすと怖いからだと思うよ
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:7 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:人型ロボットは何故進化が遅いのか
 
レス投稿