馬鹿=発達障害
▼ページ最下部
001   2025/06/07(土) 09:59:07 ID:monzIroPy.   
 
昔から馬鹿と言われるような奴はたくさんいる。 
 一般的な馬鹿と言われる人の特徴をChat GPTに聞いてみたら 
 ・論理的思考が弱い 
 感情で物事を判断しやすく、理由や根拠を考えずに行動することが多い。 
 ・すぐ人の意見に流される 
 自分の考えを持たず、周囲の意見に簡単に左右される。 
 ・物事を深く考えない 
 表面的な情報だけで判断し、背景や意味を掘り下げようとしない。 
 ・学習意欲が低い 
 知らないことを調べようとせず、「わからないままでいい」と考える傾向。 
 ・自己中心的で視野が狭い 
 他人の立場や気持ちを考えず、自分のことばかり話す。 
 ・責任転嫁をする 
 自分のミスを認めず、他人や環境のせいにしやすい。 
 ・無知を恥じずに誇る 
 「勉強嫌い」「ニュース見ない」などを、なぜか自慢げに話す。 
 ・冗談と本気の区別がつかない 
 場の空気を読めず、TPOに合わない発言をする。 
 典型的な「発達障害」とまったく同じ。つまり馬鹿=発達障害ってことだった。
 返信する
 
 
002   2025/06/07(土) 11:40:05 ID:5dh.i23pfQ    
 
003   2025/06/07(土) 11:57:10 ID:ex0ZU02BFI    
>>1  そんな奴らの後塵を拝するはめになって、悔しいのね 
 てめえの無能を思い知る、良い機会じゃねえか
 返信する
 
 
004   2025/06/07(土) 12:29:39 ID:BvJSr90PNU    
>>1  そんな単純に書いてないじゃん。よく読んで・・・ 
 ・・・あっ!
 返信する
 
 
005   2025/06/07(土) 13:06:22 ID:monzIroPy.    
とにかくスレ文をよく読み、その特徴がある奴を考えてみろよ 
 たくさんいるだろ 
 たくさん会ってきただろ 
 昔「馬鹿」とか「変わった人」と言われていた人は実は障碍者でしたってだけの話
 返信する
 
 
006   2025/06/07(土) 13:25:34 ID:kxqtPuCto6    
>>1  だからそれがどうした?って話だ。 
 そんなどうでもいい事を延々と考える事自体が正常では無いだろ。
 返信する
 
 
007   2025/06/07(土) 15:23:16 ID:monzIroPy.    
>そんなどうでもいい事を延々と考える事自体が正常では無いだろ。 
   それは君自身が該当しているからどうでもいい事なんだろうな 
 君のような人がいると周囲は大迷惑なんだよ 
 君自身もちゃんと気付いていると思うけどな
 返信する
 
 
008   2025/06/07(土) 16:21:02 ID:kxqtPuCto6    
>>7  お前みたいな精神的に若干の疾患がある者が身近に居たら、それこそノイローゼになると思う。
 返信する
 
 
009   2025/06/07(土) 16:58:43 ID:qg/bY/qYcc    
>>1  他人をこうやって否定的に低評価して優越感に浸る奴も「分析馬鹿」だよな 
 人間に肯定も否定もなく、同等であることが上手くやるコツ。 
 そうして否定している人は、他人の弱いところばかり見て潰すばかりで、良いところを伸ばせない「知的傷害」といえるのでは? 
 そんな安易な奴が多いので、この日本は人が減り衰退してきている。 
 昭和の時代は徹底した良質思考だらけで皆協力をして、高い利益を生み皆が幸せに暮らせていた。高度経済成長期。
 返信する
 
 
010   2025/06/07(土) 21:32:29 ID:OJPFuEAu1w    
まぁ、日本人の4割はハッショか類似の障害 
 そりゃ遭遇するよ
 返信する
 
 
011   2025/06/08(日) 21:27:55 ID:m.GAoibe3A    
馬鹿=発達障害という意見をどう思いますか? 
 ChatGPT:   
 その意見には、強く反対します。   
 「馬鹿=発達障害」という見方は、偏見と無理解に基づいており、非常に差別的です。理由は以下のとおりです: 
 🔹1. 「馬鹿」という言葉自体があいまいで侮蔑的   
 「馬鹿」は知的能力が低いとする侮蔑語ですが、客観的な基準がなく、単なる悪口にすぎません。誰かを「馬鹿」と決めつけること自体が、他人を下に見て優越感を得ようとする態度です。 
 🔹2. 発達障害は「能力の偏り」であり、「劣っている」わけではない   
 発達障害(自閉スペクトラム症、ADHD、学習障害など)は脳の発達に関わる多様性の一つです。苦手なこともありますが、得意分野で大きな能力を発揮する人も多くいます(例:スティーブ・ジョブズ、イーロン・マスクが発達特性を持っていたとされることもあります)。 
 🔹3. 無知からくる差別につながる   
 こういった発言は、発達障害のある人々に対する社会的な偏見や差別を助長します。結果として、本来必要な支援や理解を妨げ、当事者を孤立させてしまいます。 
 🔹4. 誰もが得意・不得意を持っている   
 すべての人間には能力の違いがあります。発達障害の有無にかかわらず、人それぞれに「できること」「できないこと」があるのは自然なことです。それを「馬鹿」という言葉で一括りにするのは、極めて非科学的で非倫理的です。
 返信する
 
 
012   2025/06/08(日) 21:31:01 ID:m.GAoibe3A    
✅結論 
   「馬鹿=発達障害」という意見は、根拠のない偏見であり、断じて正当化されるものではありません。むしろ、正しい理解と共生の姿勢こそが、現代社会に求められる態度です。   
 必要であれば、発達障害に関する正確な情報源や教育資料も紹介できます。どうぞ気軽にご相談ください。
 返信する
 
 
013   2025/06/08(日) 21:54:52 ID:m.GAoibe3A    
逆説的ではあるが 
   こんな馬鹿なスレを立てた  
>>1が馬鹿で発達障害であるということが 
 確定したようですね。   
 ご清聴ありがとうございました。
 返信する
 
 
014   2025/06/08(日) 23:56:11 ID:PygbUz4k7g    
つまり1はここでそのスレを立ち上げる前に 
   チャットGPTに、馬鹿=発達障害ってことでいいですか?   
 って聞いてからスレを立ちあればいいのに、そんなこともせずに、馬鹿丸出しのスレを立ち上げる。   
 まさしく発達障害。    
>>1   お前の事だよ。
 返信する
 
 
015   2025/06/09(月) 12:05:25 ID:F3C2G8HdTE    
なんか発達野郎が必死になっているね。 
 発達が馬鹿だということは自分自身ですでに分かっているだろうに。 
 認めるのが嫌なだけだろ。 
 発達障害であったがために、今まで良い想いをしてきたことがあったかい? 
 周囲みんなに嫌われて、そして結果的に何も報われず、嫌な想いばかりしてきただろ。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:15 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
討論・議論掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:馬鹿=発達障害
 
レス投稿