自衛隊がクーデターを起こしたら応援するのかね


▼ページ最下部
001 2025/08/28(木) 13:22:22 ID:wvXE9hjT12


どうせ、応援しないんでしょ?


.

返信する

※省略されてます すべて表示...
008 2025/08/29(金) 16:07:56 ID:3..CTNTXVA
>>7
仙谷氏「自衛隊は暴力装置」 参院予算委で発言、撤回
http://www.asahi.com/special/minshu/TKY201011180169...

軍事力を暴力と考えるなら自衛隊は暴力装置だろうが、こうした見方は自衛隊に限らない。
北朝鮮の朝鮮人民軍も朝鮮労働党の暴力装置だし中国共産党の人民解放軍も暴力装置だろう、こうした暴力装置の中でも世界最大の暴力装置は米軍だろう。
憲法九条は戦争放棄の条文だが武力禁止(暴力装置禁止)の条文ではない、悪しからず😁

返信する

009 2025/08/31(日) 07:20:47 ID:7DEMMCcAP6
>>1
なんでクーデター起こすの?

中国なら独裁政治を倒すために立ち上がるのかもしれんが

返信する

010 2025/09/01(月) 18:13:45 ID:yT4mk9DK.6
>>1
自公連立政権倒すためにクーデター企てるなら無理。
今の自衛隊には創価学会員がワンサカいるからね😊

返信する

011 2025/09/14(日) 13:35:49 ID:n7jg72r9ME
今日も、相変わらず危険な川口市
https://video.twimg.com/ext_tw_video/19660910671006392...

返信する

012 2025/09/15(月) 10:01:37 ID:sRRK/0d1f6
>>1
そもそもクーデターが起きるのは文民政府の責任です。文民政府がどうしようまなく堕落し、このまま文民政府を放置するなら国家が崩壊すると見做したとき、軍隊は国家防衛の観点からからクーデターが起きてしまうのです。

返信する

013 2025/09/15(月) 13:27:34 ID:Man9ldcFxQ
日本はどちらかと言うとクーデターよりテロだろ。

返信する

014 2025/09/15(月) 16:32:47 ID:D1ddmI1lLc
>>1
そもそも軍隊は国を護るという役目があります。
第一に外国からの武力侵攻から国を護る。
第二に国内の亡国勢力からも国を護る。
これが軍隊本来のあるべき姿ですが、近代になって政治優位(政治的統制)を受けるようになってから軍隊は政治のツールと化すわけです。
この場合の政治とは時の政権・軍需産業・それに資金供給する金融機関などの複合体と考えていい。
文民統制(シビリアンコントロール)など一皮むけばその実態はこんなものでしょう。
そしてこの時の政権・軍需産業・それに資金供給する金融機関などの複合体が政治的優位に立脚し文民統制(シビリアンコントロール)と称して軍隊を破壊と殺戮行為の都合の良いツールとして使役するわけです。
こうした図式を鳥瞰すれば「戦争=軍隊」ではなく「戦争=文民政府」であることが露呈してきます。

返信する

015 2025/09/17(水) 06:46:31 ID:f5Whv5h5X.
「無血 開城」とは、戦闘を起こすことなく、攻め手に城を明け渡すこと、またはその出来事自体を指します。
特に1868年の「江戸城無血開城」が有名で、これは幕府側の勝海舟と、新政府軍側の西郷隆盛の交渉によって実現し、江戸の都市と江戸の人々の命を守り、明治時代への平和的な移行を促しました。
西郷隆盛 最初の元帥
勝海舟 海軍大輔

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:15 削除レス数:0





討論・議論掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:自衛隊がクーデターを起こしたら応援するのかね

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)