都市伝説
▼ページ最下部
001   2013/08/31(土) 23:27:30 ID:AVStLk3zwk   
 
世の中にある都市伝説や聞いたことある噂なんでも 
 書いて下さい!!
 
 返信する
 
002   2013/09/01(日) 02:13:06 ID:SX3U/t9cK6    
003   2013/09/01(日) 05:12:56 ID:Nuv6crwqHo    
40すぎて童貞など都市伝説だろw 
 ましてや魔法が使えるのは虚しい慰めにすぎんw
 返信する
004   2013/09/01(日) 08:42:46 ID:Jn54JEXBp2    
005   2013/09/01(日) 08:54:56 ID:Gy7l12lMBw    
006   2013/09/01(日) 17:31:09 ID:LgQ96gxAhY    
 
   阪急電鉄ってどう?、、、(>_<)
 返信する
 
007   2013/09/01(日) 18:47:54 ID:dHiK.Gj3dM    
口裂け女のルーツはみつくち(口唇口蓋裂)
 返信する
008   2013/09/01(日) 19:49:51 ID:ZyVqoAogsc    
杉沢村も・・・都市伝説に入るのかな? 
 存在してそうで存在しなかった村だから・・・都市伝説でしょうね
 返信する
009   2013/09/01(日) 21:25:38 ID:qfhsxLQhfI    
都市伝説ねぇ・・・ 
   血液型で性格がわかるとか、近親相姦で奇形児発生率が高くなるとか、 
 惑星が直列に並ぶと重力が異常になり天変地異が起きるとか、 
 サブリミナル効果とか、ロズウェル事件とか、UFOは絵心の無い人の前にだけ現れるとか、 
 応神天皇の父親は建内宿禰だとか、地球人は火星からの移住してきたとか、 
 ヒトラーのクローンが既に実在しているとか、エルビス・プレスリーは死んでないとか、 
 ナポレオンや豊臣秀吉は多指症だったとか、映画「トトロ」のさつきとメイは死んでいるとか、 
 そう言う事?
 返信する
010   2013/09/01(日) 23:35:32 ID:U27CFXsYcU    
>>7都市伝説では、口裂け女はCIAが日本の噂の流れるスピードを測るためのモノだった。 
 って奴でしょう? 
 時速80キロの車に走って追いつくが、ポマードっていうと逃げていくって厨房の頃友達から聞いた。
 返信する
 
011   2013/09/02(月) 02:35:09 ID:tV1qRa5tjE    
012   2013/09/02(月) 02:40:11 ID:uGMdnsN5TA    
>>9  > 近親相姦で奇形児発 生率が高くなるとか、   
 え、これガセなの?     
 >豊臣秀吉は多指症だったとか、   
 え、これも?
 返信する
 
013   2013/09/02(月) 07:13:25 ID:mgMimdvwco    
014   2013/09/02(月) 09:11:33 ID:SMLbdqqvUs    
015   2013/09/02(月) 21:17:42 ID:mgMimdvwco    
中出しセクースするとき、あらかじめ珍子に酢を塗りたくっておくと妊娠しないって、 
 若いころ女たらしだったジジイに聞いたけど、さすがにそれは都市伝説だろw
 返信する
016   2013/09/02(月) 22:09:04 ID:dm67.0QVmo    
そんなんは都市伝説とは言わんのでは 
   ジジイがいってただけなんだろ 
 チマタに広がってないだろ
 返信する
017   2013/09/03(火) 01:49:46 ID:pea2ZvW8Dk    
018   2013/09/03(火) 04:03:39 ID:rpyqsAhxWM    
>>12  近親相姦で奇形発生率が高まるのは間違いじゃない。 
 それは競馬のインブリードを見ても実証されてるわけだし。   
 ただ、世界的に近親相姦が規制されてる理由はそうじゃなくて 
 原始共同体では女性は共有財産であって、 
 他の共同体との交渉やプレゼントに使える道具だったから。 
 身内で独占するのは財産の浪費と言う事で禁止されたわけ。 
 詳細は「インセスト・タブー」でググれ。
 返信する
 
019   2013/09/03(火) 06:11:14 ID:srhegtUpC.    
実はウォルト・ディズニーは生きていて、ディズニーランドの巨大地下施設で隠匿生活をしているとか。 
 彼はヤクの常連で、それを裏付けるようにミッキーマウスの黒目は、まさにラリって拡張したソレだと指摘する人もいる。
 返信する
020   2013/09/03(火) 06:15:23 ID:srhegtUpC.    
物理的にミミズバーガーはありえないのに、日本人の不安感を利用して、よく外国人労働者(主にブラジル人)が、 
 「ミミズバーガーは海外では当たり前! 中にはネズミの肉を使ったのもブラジルにはあるんだよ!」と、 
 カタコトの日本語で語ってたなあ。その顔はニヤけてたから、すぐ見抜けたけど。
 返信する
021   2013/09/03(火) 19:57:35 ID:eCv841LJto    
なぜ幽霊がトンネルや廃屋に出現しがちか? 
   それは『虚ろ』だから。彼らには入れ物が必要、と同時に雨風をしのげる屋根があるから。
 返信する
022   2013/09/03(火) 21:02:19 ID:QbZ9vFFZww    
023   2013/09/03(火) 22:34:31 ID:jEIYi74/D.    
>>22  アンカーも満足に振れないのかよw 
 己の隔離板でオナニー動画貼れw
 返信する
 
024   2013/09/04(水) 15:56:02 ID:4Ln7NqTycM    
025   2013/09/04(水) 19:21:03 ID:lbuznItskA    
026   2013/09/04(水) 19:39:43 ID:zL9d.guf1g    
>>25  これ TVで移動する所を観てたんだけど 
 高名な神主さんも来ててねぇ・・・   
 動かす時 物凄い風(神風?)が吹いて 
 供え物から何から一瞬でみんな吹き飛ばされてた映像が映った    
 神様の最後っ屁なんて言ったら怒られるだろうけど 
 そういう事はあるんだろうな・・・とその時思ったよ
 返信する
 
027   2013/09/06(金) 12:43:03 ID:cD62bGdIi.:au    
世界中で霊視をした宜保愛子が、韓国に行く事を拒否した理由!宜保愛子は、韓国に何を感じて怖がっていたのか?Google「保守速報」、「キムチ速報」←検索(9/3の記事なので、記事一覧から見れます)
 返信する
028   2013/09/09(月) 12:05:17 ID:HmooLaqX4g    
029   2013/09/09(月) 18:34:46 ID:HgDtZeAlNE    
>>25  大手町の将門さんのところも同じようなの読んだことある 
 米軍が・・・ 
 不可解な事故・・・
 返信する
 
030   2013/09/10(火) 00:45:57 ID:2aCOolI2.2    
>>24  犬の散歩をしている時に、黄色いテープが張ってある家があってさ…その家だったわ。 
 未だにその家、テープを外しただけで、そのままよ。   
 家の犬。好きなようにさせとくと平気で三時間ぐらい歩くんで、色んな場所を回れるんだが 
 お陰で色んな物が見られて楽しい。
 返信する
 
031   2013/09/14(土) 04:38:53 ID:2eW9W0p2qk    
子供のころ、親父がしつこく味の素だけは使うな、と口酸っぱくなるほど教えられたなあ。 
 味の素工場の敷地内に、いらなくなった味の素バラまくので雑草がまったく生えないとか、 
 まことしやかに教えられたけど、あれもデマだったんだろ?   
 ……まあ、それでもおれの食卓には味の素は揃っちゃいないんだが。
 返信する
032   2013/09/14(土) 07:39:42 ID:4yuKINkbq.    
>>3  チョイ前まで30過ぎたらって言ってたよね   
 いまじゃ40なんだな 
 いずれ50過ぎたら〜になっていくんかな
 返信する
 
033   2013/09/14(土) 23:57:38 ID:h9jPtVseQw    
味の素っていうか、単に土壌が塩害状態になっていただけなんじゃ…? 
 お墓の雑草取りが面倒な時は、一度、綺麗に抜いたあと、土にまんべんなく塩を混ぜとくと良いよ。塩害状態になって、草むしりの頻度を大幅に減らせる。 
 塩ならお清めにもなっていいんじゃない? 
 実際、それをやったら見事に雑草が減った。
 返信する
034   2013/09/17(火) 06:05:23 ID:ZbkkNAKFYM    
国会議事堂の下には地下避難通路と核シェルター
 返信する
035   2013/09/17(火) 07:20:12 ID:ZJGWNIaNeQ    
036   2013/09/17(火) 22:02:58 ID:ZJGWNIaNeQ    

現在のIC内蔵の運転免許証、スピード違反で引っかからないために銀紙に巻いてどうのこうの。    
 戦闘機のチャフみたいな効果を期待する?
 返信する
 
037   2013/09/19(木) 21:31:10 ID:L5guO4DydI    
現在の若者が本来的な発言力をもつと高齢化社会の不公平性が「是正」されてしまうので、 
 現在の指導者階級は若年世代の弱体化の方針で一致している。 
 非正社員の増加、晩婚化、少子化、ゆとり教育はその結果。
 返信する
038   2013/09/20(金) 19:32:25 ID:5qK4Y2/Jvk    
ブラジルあたりではミミズ入りの 
 ハンバーグは当たり前なんだが・・・。
 返信する
039   2013/09/20(金) 20:07:17 ID:/eU0eWHd6Y    

画像掲示板 ジパング  オカルト板も有るよ 
 http://www.zipangu-bbs.net/   
 皆さん宜しくです。
 返信する
 
040   2013/09/20(金) 20:50:12 ID:UMfrjNELmU    
041   2013/09/20(金) 21:38:08 ID:e3RHyhNnFE    
042   2013/09/22(日) 18:27:13 ID:kXzxBz8hv.    
巨人、優勝か〜。 
   ドームランって疑惑があったな……。
 返信する
043   2013/09/30(月) 00:27:28 ID:0apYb1CISY    
疑惑も何も、菱形ドームじゃん 
 両翼や中堅の距離だけ見てればわからないが、左中間右中間の膨らみが全く無い。   
 同じセリーグのナゴヤドームじゃ外野フライになるところが、東京ドームでは本塁打。
 返信する
044   2013/09/30(月) 20:19:28 ID:98ZAj2ur/w    
045   2013/09/30(月) 20:48:50 ID:oI5VEuE.E6    
046   2013/10/03(木) 21:08:43 ID:3qxYkiqFs6    
河童とか、あんまり知られてないけど、元ネタは「ザビエル」だからな。 
 いや、ザビエル本人とは限らんけど要するに戦国期に日本に来たキリスト宣教師の連中のことね。 
 当時、日本に来たポルトガル人たちは色々日本に残してるんだが、その一つが、今でも日本のレインコートとして名前が残ってる、 「合羽」。 
 WIKIからだが、「合羽はポルトガル語の「capa」の音写語で、16世紀に来日したキリスト教の宣教師が着ていた外衣が元であり、 
 合羽の他に勝羽とも書かれ、南蛮蓑とも呼ばれた。」なんだよね。   
 んで、教科書にも載ってる通り、あいつら頭の頂点を剃り上げてるのよ。んで洗礼のためにハゲ部分に水を注ぐ。 
 河童の頭の皿に水云々はここから。 
 民俗学では、「妖怪は神が零落した姿」というのが基本なわけ。 
 要する河童はキリスト教が零落した姿なわけよ。
 返信する
047   2013/10/06(日) 10:47:08 ID:tebk9sNwYg    
昔から寝たら牛になるという言葉がありますよね。 
 これにまつわる話をします。 
  第一次世界大戦中ある村の話です。 
 その村は牛を飼っていて牛を食べてました。その牛の頭の骨を祠に祭る風習がありました。 
  戦争中のためその村の人たちは食料がなくなり 
 飢えに苦しんでました。それでも村人は肉を食べて飢えに耐ええました。しかしその肉は牛の皮をかぶせた村の人間の肉だったのです。これは牛の肉と思いこんで食べてました。一番最初に寝た人が犠牲になり食べられてたのです… 
 これが元に寝たら牛(肉)になるという言葉が生まれたという噂です… 
 ちなみにその村は廃村としてどこかに残ってるそうです…
 返信する
048   2013/10/06(日) 10:49:39 ID:yF22pJRbcA    
1.はい‐そん【廃村】 
 1 過疎地帯などで、住む人のいなくなった村。2 市町村合併などにより、存在しなくなった村。
 返信する
049   2013/10/06(日) 16:20:42 ID:tebk9sNwYg    
050   2013/10/06(日) 23:30:05 ID:En8ky6obH2    
051   2013/10/28(月) 20:36:49 ID:2bkA1BvqBQ    
実は天皇の出生や血筋、文献等の出土品は  
 全て地元に戻って来ません。その所在は地元に明らかに  
 される事もなく、レプリカも届かないそうです    
 その理由ですが、実は天皇は本物の神様で、出土品に証拠や  
 神器の使い方が書かれているので回収しているそうな  
 んなアホな、と思った地元に古墳や史跡のある方は、お近くの  
 郷土資料館へどうぞ
 返信する
052   2013/10/28(月) 21:48:10 ID:lJA1swXGzQ    
ひと昔前、度々バラエティ番組等で採りあげられてきた、茨城C級スポットの竜宮城。 
 主が亡くなって取り壊してみたら、壁の中から女性の遺骨が出てきたという噂。 
 今では根拠の無い都市伝説としてネット上で扱われてるようだけど、 
 当時のTVのニュースだか新聞だったかうろ覚えだけど、見た記憶があるんだよな。
 返信する
053   2013/11/07(木) 12:45:35 ID:YOSeB4lZ5E    
054   2013/11/07(木) 17:51:13 ID:lM0OhX/TOI    
新品の消しゴムに好きな人の名前を書いて誰にも見られずに使い切ると両想いになれる。
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:54 KB
有効レス数:149 
削除レス数:2 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
オカルト掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:都市伝説
 
レス投稿