変な生き物 スレ


▼ページ最下部
001 2017/03/28(火) 07:21:28 ID:A/Dp/xHkdY

つちのこ もどき
.

https://www.youtube.com/watch?v=sW3IGHEMp5g

返信する

002 2017/03/28(火) 07:55:01 ID:h5uWepqUaE
臭い棒出る?

返信する

003 2017/03/28(火) 09:31:55 ID:ldfAgSfdg6
デッドリスポーンみたいなやつ。

返信する

004 2017/03/28(火) 09:49:37 ID:iZ.s97pizk
この芋虫の先祖の最初の芋虫はどのような方法でニシキヘビみたいな柄を身につけたのか?
強くニシキヘビみたいな柄を身につけたいと念じることで、自分が成長して蝶となり子孫を残したら、
ある日、ニシキヘビっぽい柄をした子供が生まれて、その子供がさらにニシキヘビの柄になりたいって念じて、
成長して〜〜〜で、その子供がもっとニシキヘビっぽい柄を身につけていて・・・の繰り返しで、
見事に完璧なまでにニシキヘビの柄をみにつけたのか?
もしニシキヘビが生息しない地域だったのなら、ニシキヘビではない別のヘビの柄を身につけたのか?
進化って不思議・・・。

返信する

005 2017/03/28(火) 13:00:39 ID:Bg29Zz/wlM
虫に念などない。豆。

返信する

006 2017/03/28(火) 16:08:45 ID:2uOZPfPULI
>>4
単に色々な模様の芋虫がいて、ニシキヘビに似た模様の芋虫が生存率が高いから残っただけ。
他に、葉っぱに似た芋虫も、鳥の糞に似た芋虫もいる。
念も意図も無い。

返信する

007 2017/03/28(火) 16:56:58 ID:upR8/HF8UU
芋虫が話せたら真相が分かるかも、って話しはともかく「強いもの」に擬態するのなら蛇だけじゃなくて
ゴリラとかトラとか人間に似せようとしたものが無いのは不思議だ。
無意識のうちに「食べられない」柄を頭に覚えていてそれが体の模様になっていくと言うのがありうるかも。
昆虫は人間と違って複雑な構造ではないから何世代かに渡れば本当に少しづつだが自分の体の仕組みを変えていくことができるのかもしれない。

返信する

008 2017/04/01(土) 08:01:53 ID:TCG0uriLxg
みかんにも一分の念

返信する

009 2017/04/01(土) 15:25:38 ID:TCG0uriLxg
[YouTubeで再生]
菓子パンだってさ

返信する

010 2017/04/06(木) 06:36:14 ID:aSqY840UIc
人魚みたいで人魚っぽくない人魚のような人魚

返信する

011 2017/04/06(木) 11:48:46 ID:S/VwqvHJ5k
                  い

返信する

012 2017/04/07(金) 05:37:07 ID:EvfY4pBbaw
>>10
絵の人達たのしそうやね

返信する

013 2017/04/07(金) 07:31:58 ID:g34B6wDQTc
014 2017/04/19(水) 18:13:08 ID:sy1ce4tWe6
015 2017/04/28(金) 06:51:47 ID:hTynWW8pFQ
ネッシー  
ネス湖にいるらら ネッシー 
琵琶湖にいたら  ビッシー 
諏訪湖にいたら  スッシー 寿司みたいやん 
芦ノ湖にいたら  アッシー  
船橋にいるのは  フナッシー

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:31 削除レス数:2





オカルト掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:変な生き物 スレ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)