インチキオカルト本の不良在庫w


▼ページ最下部
001 2025/07/03(木) 09:27:19 ID:FUFzH69xLs
どうすんのこれ?
7/6に撤去して廃棄?
もう黒字だから大量廃棄もへっちゃら?
アホな人を怖がらせて騙して金儲けして嬉しい?

返信する

※省略されてます すべて表示...
004 2025/07/03(木) 09:45:48 ID:jbFndh15M2
311地震を当てたのであり311地震は人工地震

地球深部探査船「ちきゅう」が地震起こしてるという話もあり

返信する

005 2025/07/03(木) 09:48:44 ID:jbFndh15M2
【数量限定】イルミナティ ニューワールドオーダー 日本語版(カードゲーム) 株式会社飛鳥新社

たつき諒『私が見た未来』朝日ソノラマ〈ほんとにあった怖い話コミックス〉、1999年7月1日。
復刻・改訂版:たつき諒『私が見た未来 完全版』飛鳥新社、2021年10月1日。
復刻・改訂版:たつき諒『私が見た未来完全版 + 夢日記帳付き』飛鳥新社、2022年4月1日。



イルミカードを発売してる会社とたつき諒の漫画は同じ会社。悪魔に魂を売ってでも金儲けしたい連中がいるんだよ。

返信する

006 2025/07/03(木) 09:59:56 ID:vwPit407Ak
書店の在庫にはならないよ
回収されてリサイクルされるだけ
そういうシステム

返信する

007 2025/07/03(木) 10:53:23 ID:rXU54vePJQ
昭和世代はノストラダムスではしご外されてるからね、この漫画にハマってるのは、キッズだろうね。

返信する

008 2025/07/03(木) 11:28:37 ID:r5zNpOKzv2
商売下手すぎ
日付はいつだっていいんだから、もっと先に設定するべき
ノストラダムスの大予言はいくら稼いだと思ってんだ

返信する

009 2025/07/03(木) 13:27:54 ID:jxaGYG3i1.
【速報】トカラ列島の地震1000回超える 
当面は地震に注意
https://news.yahoo.co.jp/articles/203519a1be87a5e3590af...

返信する

010 2025/07/03(木) 13:41:57 ID:jbFndh15M2
たつき諒『私が見た未来』朝日ソノラマ〈ほんとにあった怖い話コミックス〉、1999年7月1日。

日付がノストラダムスの大予言の第2弾バージョン。ノストラダムスの大予言よりは儲けてないですね

返信する

011 2025/07/03(木) 17:27:03 ID:JVLFSzZED6
日本時間の7/5はアメリカでは独立記念日。
その日にアメリカが海底に仕掛けた核兵器で
中国の人工島基地を破壊するのか?
それとも中国が海底に仕掛けた核兵器で
グアム基地を破壊するのか?

返信する

012 2025/07/03(木) 17:34:52 ID:95CAEuMi0E
>>1
7月5日ではなく、7月中らしいぞ

返信する

013 2025/07/03(木) 18:02:30 ID:dy2lSRasqs
>>3
日本一の電話帳抜けてるぜ
1位2位3位は基本的に無料で配布してるから売れたと換算されるのはおかしいぞ

返信する

014 2025/07/04(金) 08:01:27 ID:pMDPW2vFMM
>>8
念の為お伝えしますが、初版は1999年ね。

返信する

015 2025/07/04(金) 19:10:47 ID:cnARXbrwB2
たとえば、たつき氏の「大災害は2011年3月」という予言。
これは東日本大震災のことを指しているようにも思えます。

しかし、「大災害」の定義は人それぞれ。
地震だけでなく、津波や原発事故なども含むのでしょうか。
また、「2011年3月」といっても、1か月の間にどこかで起これば的中となるのか、
それとも11日の大震災の日に限定されるのか。

解釈の仕方次第で、「的中した」とも「しなかった」とも言えるのです。

このような曖昧な表現は、予言を後付けで解釈する恣意性を生みます。
つまり、何か大きな出来事があれば、それに合わせて予言を解釈できてしまうのです。

そうなると、予言の的中率は見かけ上は高くなりますが、実際には「偶然の一致」プラス
「因果関係バイアス」による、人々の「当たった!」という思い込みに過ぎません。

『 私が見た未来』だけでなく、過去にも多くのハズレ予言がありました。
それらから学ぶ教訓は、予言を鵜呑みにしないことです。

たとえば、1999年には「ノストラダムスの大予言」が話題になりました。
世界中の人々が、7月に世界が滅亡すると恐れたのです。
しかし、実際には何も起きませんでした。

また、2000年には「コンピュータの2000年問題」が騒がれました。
コンピュータが2000年を認識できず、大混乱が起きると予想されたのです。
しかし、これも杞憂に終わりました。

さらに、2012年には「マヤ暦の終末説」が流行しました。
マヤ暦が尽きる12月21日に、世界が滅亡すると言われたのです。
しかし、この日も平和に過ぎ去りました。

これらのハズレ予言から学ぶべきことは、予言に振り回されないことです。
予言は、根拠のない不安を煽るだけです。
むしろ、現実の問題に冷静に取り組むことが大切なのです。

過去のハズレ予言を教訓に、私たちは予言に惑わされない心構えを持つべきでしょう。

返信する

016 2025/07/04(金) 21:36:12 ID:cnARXbrwB2
               .

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:16 削除レス数:0





オカルト掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:インチキオカルト本の不良在庫w

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)