政治の不可能性
▼ページ最下部
001 2024/06/23(日) 22:33:06 ID:t6pKG2cct6
果たして政治は可能なのか?政治には2つの機能側面がある。
1)敵と味方を区別し、敵を退ける。
2)権力による支配と被支配とで集団を制御する。
返信する
002 2024/06/23(日) 22:47:05 ID:t6pKG2cct6
1)は、端的に言って差別である。
2)は、権力支配コントロールだ。
政治は、古来、機能してきたから、無条件に不可能だと言い切ることはできない。然るに、今、不可能性を問題にするのであるなら、本来2つの機能が成立するための条件があるはずなのに、現在は、その条件が満たされないことを論証せねばならない。
返信する
003 2024/06/23(日) 23:51:15 ID:bgP/RNS8Ec
もう、発想が化石。次を考えた方がよい
代理政治を止めて、国民が直接、リアルタイム投票で選択政策を決めたとする
でも、リアルタイム選択政策が成功するという保障は無い
その場合、誰が責任を取る?
返信する
004 2024/06/24(月) 05:44:48 ID:YpZiIcHFz6
>>3 3)誰かが責任を取る
を追加しよう。
大昔は供犠というものもあった。必ずしも人身御供ではなかった。これが現在機能していない。
あと、無条件に民主制を前提としてはならない。
返信する
005 2024/06/24(月) 07:12:09 ID:YpZiIcHFz6
敵と味方は違う
支配者と被支配者は違う
誰かに責任を押し付ける
これが、政治の本質
返信する
006 2024/06/24(月) 11:34:01 ID:YpZiIcHFz6
二つの差別と生贄こそが政治だ。
だとしたら、現代社会には、これを成り立たせる条件はあるのか?
民主制は、かつて頻繁に破綻、滅亡した王権国家の債務倒産を許さぬために、つまり、借り逃げ防止のために普及した。民主制は、責任所在を曖昧化し、単なる政権交代で限定責任化した。支配、被支配構造の不可視化も成し遂げ、差別は一本足打法になった。
ニュルンベルク裁判のヒトラーのナチス第三帝国は、ヒトラー一人に罪を負わせて生贄にできた最後かも知れないが、東京裁判A級戦犯茶番で明らかになたように、生贄が成立しない事になった。
さらに、現在進行形の世界的差別禁止ムーブだ。
三つの条件は崩された。
返信する
007 2024/06/24(月) 12:13:39 ID:YpZiIcHFz6
今だに1)ゆえに2)で、3)で粛清をする国家はあり、政治大国として非民主主義国家のリーダーであり続けてはいる。非政治的国家は、存在できるのか?という問いがあるとしたら、「政治国家の傍らに」と頭に付け加えるべきかもしれず、それこそが、現代の問題だ。
返信する
008 2024/06/24(月) 12:25:17 ID:YpZiIcHFz6
米中の覇権争いの背後には、これもある。アメリカは、まだ差別大国だし、仮想敵創造で軍需産業が回る国だが、非政治国家になりつつあるのは変わりなく、表面上の非政治性は、まだ大国であり続けている姿とギャップがある。ゆえに、大国を支える隠れた政治意思の存在が為政者側からも疑われ、率直なトランプなどは、盛んにDS連呼する。「見てくれ!政治が不可能なはずなのに、なぜ政治があるんだ?」というわけだ。
返信する
009 2024/06/24(月) 14:38:16 ID:YpZiIcHFz6
1)2)3)喪失故に政治が不可能だと悟るや、行政も劣化し、内部に派遣労働者を抱え込み、NPOやNGOに侵食されて、問題解決を利権創出でしか対応できない政治と相俟って、公金チューチューは避け得なくなり、雪だるま式に財政を毀損する。税金は財源に非ず論まで飛び出すが、現実は増税ラッシュだ。選挙制度そのものが、機能不全に陥り、投票行動は無意味化する。最後は移民増殖による文化崩壊VS体制崩壊だ。文化を守るためなら政治は捨てられる。なぜなら、政治がなくても生きては行けるが、文化なくしては生きては行けぬから。
返信する
010 2024/06/24(月) 19:23:35 ID:YpZiIcHFz6
政治があるかのような演出は、日本の敗戦後のGHQ占領政策を手始めに、民主主義の輸出と銘打ってアメリカが始めたものだ。アラブの春まで延々と繰り広げられたそれも、ついに耐用年数が切れて、アメリカ自体が政治があるかのような国に成り果てた。アメリカを存続させている原動力は、もはや国民ではない。政治家でも、ましてや大統領でもない。軍産複合体なのか、国際金融資本なのか、誰なのか、わからなくなっている。アメリカはボロボロだ。にも関わらず、まだ政治があり、対中政策や対露政策、中東政策にかなり深入りして影なるプレイヤーとして画策して見える。見えるだけなのだが、誰も気が付かない。既に政治が不在であることに。政治が不可能であることに。
返信する
011 2024/06/25(火) 08:31:20 ID:QRjkmTfjgk
政治なき時代に、まだ政治らしきものを弄ぶが故の無駄、ロス、リスク、悲劇をいかにして乗り越えるか?乗り越えた先の景色は?
返信する
012 2024/06/25(火) 11:24:45 ID:QRjkmTfjgk
政治らしきものの残滓の弊害。
特権階層、上級国民みたいな存在が浮かび上がる。
排外主義が盛り上がるが、政府は逆走している。
国民への負担の押し付けに無神経になる。
私利私欲以外で政治が行われない。
支配層が世襲と身内意識で固まった家産利害団体化する。
戦争が大量虐殺化する。
失敗は国民のせいにされる。
薬中、自殺者、犯罪が増える。
警察機能が死ぬ。
裁判所の判決がおかしくなる。
返信する
013 2024/06/25(火) 12:34:28 ID:QRjkmTfjgk
全く新しい政治の姿のイメージがある。
まるで政治には見えない政治だ。そこにどうやってたどり着けるのかがわからない。少なくとも現在の政治からは生まれ落ちない。政治プロセスではない何かが手繰り寄せるしかない。
返信する
014 2024/06/26(水) 09:09:44 ID:dpvsFiiypQ
政治は、父系制社会の副産物である。
何故世界が父系家族ばかりになったかというと、農業、牧畜ができるようになって、農業生産、畜産に関わらない人口を養えるようになったから。
なので社会階層として貴族と農民(奴隷)に分離するようになり、貴族は「農業生産に関わらないが、その富は収奪する。その代りその社会が維持できるようにする責任を負う」ようになった。
社会の維持とは主に
・大規模農地の保持やそのための土地開発などに人
的資源を強制的に分配すること
・飢饉の時に、来年の種もみまで食べつくさないように、餓死者がでてもそれを守ること
・これらのために文字を読み計算する能力を子弟に
教育し、記録を残すこと
・他の部族からの収奪や農地または水源地などの争いに勝つ事だ。
社会維持には「物理的な強制力」を伴う。つまり武力や膂力で人々を強制的に従わせることが必要になるからだ。
また、この社会維持に成功した集団は大きくなった力を使って周囲の集団を時に収奪し、ときに配下に納め、ときには「従いますから仲間にして下さい」という形でどんどん大きくなっていったわけである。
これらの事から「社会を守り維持するのは男性の仕事」と言う位置づけが強くなり「守られる側の女性や子供は男の従う」形になっていった。男子を優先に相続させるのは「保護者を適正に代替わりさせるため」なのだ。
農業発達以降、世界中で戦争が起きるようになったので、一部のそういう条件の少ない部族以外は父系社会なのである。
返信する
015 2024/06/26(水) 09:28:08 ID:dpvsFiiypQ
遊牧民は、支配者気質であり、農業民を収奪し、牧する民だから、父系制社会が多いのだ。
彼らは政治的な民族でもある。
ならば、第一次産業従事者の激減した現代は、潜在的には貴族的支配層気質が多く、政治的なのではあるまいか?都知事選立候補者も腐る程いる。誰もが威張りたがり、マウントを取りたがる。奴隷的な仕事を忌避し、自由を欲しがり支配されることを極端に嫌がる。
確かに腐った貴族のような輩ばかりだ。腐った貴族ほど政治と無縁な存在もない。農民なき腐った貴族だらけの社会故に政治は不可能になってしまったとも言える。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:27 KB
有効レス数:38
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
政治掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:政治の不可能性
レス投稿