パキスタン


▼ページ最下部
001 2013/12/29(日) 07:43:55 ID:Ti4dIsO7pw
パキスタンは、南アジアの国家で、イギリス連邦加盟国である。
首都はイスラマバード。
連邦共和制。
4つの州と連邦首都イスラマバード及び連邦直轄地から成る連邦国家。
インドとの対立関係もあり、伝統的に軍部の力が強い。対照的に政党の力は弱い。
独立以来クーデターが繰り返され、政局は常に不安定である。
地方においては部族制社会の伝統が根強く、特に連邦直轄部族地域にその傾向が著しい。
また、南西部のバローチスターン州ではイギリス植民地時代からの独立運動が根強い。
パキスタン憲法は、連邦直轄部族地域では大統領が指示しない限り、
パキスタンの法律が適用されない旨規定しており、部族地域は強い自治権を有している。
法律に代わるものとしてパシュトゥン・ワリというパシュトゥン民族の慣習法が適用されている。

返信する

002 2013/12/29(日) 09:15:16 ID:OP3qoEj19s
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/1983...
ここ見てネパールインドのついでにパキスタン行ってきた
北の方はいい所だよ、自分行った時思いっきり外国人狙いのテロあったけどw

返信する

003 2014/01/28(火) 20:00:18 ID:/MzihxuMVU
外務省の契約で現地に派遣されてる友人
は、ホテルがテロの対象になるから民間人
の自宅にステイしてるんだと。

返信する

004 2014/08/13(水) 06:59:08 ID:upUqhdR9cY
http://blog.livedoor.jp/lovespoonful/archives/cat_5004...
パキスタンの人気女優、ビーナ・マリク(Veena Malik)が、
パキスタン軍情報部を示す入れ墨が腕に入った合成ヌード写真を雑誌の表紙として使用され、
名誉を毀損されたとして、インドの男性誌を相手取り、
1億ルピー(約1億5000万円)の損害賠償を求める訴えを起こしたそうです。

返信する

005 2014/08/27(水) 13:28:47 ID:2AFTt/ur0o
古代都市ランカがあった国

返信する

006 2014/10/17(金) 20:19:31 ID:rGWr4vg02s
パキスタン航空はサリーではなく
パンジャビ・ドレスをイメージして作られているのが分かる。

返信する

007 2015/02/11(水) 07:12:39 ID:e00Anv.aBk
[YouTubeで再生]
パキスタンのタリバン - 1/2 - Taliban in Pakistan Part 1

返信する

008 2015/02/12(木) 01:49:56 ID:mQL9XFH4TY
パッキーは日本人舐めてるから嫌いだわ

返信する

009 2015/02/12(木) 15:07:02 ID:CXy4yFyJrA
布製品の工場がたくさんあって手縫いサッカーボールの7割がパキスタン製だとか。
治安が良ければもっと発展するだろうにもったいないね。

返信する

010 2015/04/14(火) 17:51:13 ID:JqNph5i3Ws
有志連合が考えている方策は三つ。いずれにせよ、長期化は避けられないが。
①クルド人、特に勇猛果敢で知られる「ペシュメルガ」(イラク北部クルド人自治区の治安部隊)に最新の武器を与える。
クルド人は早速、1月27日に「イスラム国」からアインアルアラブ(シリア北部の要衝)を取り戻すなど、一定の効果が出ている。
②イラク政府軍をもう一度鍛え直す。
③「自由シリア軍」(シリアの反政府勢力のうち穏健派)に軍事訓練を施す。

返信する

011 2015/06/06(土) 09:05:01 ID:LcUvUZ0AMQ
経済活性化への期待から総選挙で地滑り的圧勝を収めてインド新首相に就任したモディ氏が率いるインド人民党(BJP)は、排外的なヒンドゥー至上主義を掲げているます。
カシミールなどの領土問題、ムンバイ同時テロなどの越境テロ問題を抱えるイスラム国家である隣国キスタンとの関係は、安全保障上だけでなく、経済政策を円滑に進めるうえでも重要であり、首相就任式にパキスタン首相を招待することで、まずは友好的な雰囲気を醸成しようと試みています。
両国の独立以降、首脳が相手国の首相就任宣誓式に出席するのは初めて、これをきっかけとして和解が進むことも期待されます。
パキスタン外交筋によると、モディ氏の当選後に電話で祝意を伝えたのは、各国首脳の中でもパキスタンが2番目に早かったそうです。

返信する

012 2015/07/18(土) 12:57:40 ID:urNJ/9zUXE
これから世界はどうなるの?

返信する

013 2015/11/21(土) 17:21:11 ID:RxPgGU5De6
治安を良くして欲しい。

返信する

014 2016/03/13(日) 12:39:08 ID:Gq/QqkgTys
まずは隣国と・・・。

返信する

015 2016/07/16(土) 08:35:49 ID:4jHCcvet5s
今月1日、バングラデシュの首都ダッカで、若者の武装集団による大規模なテロ事件が発生した。
日本人7人を含む外国人ら20人の人質が殺害されたことで、日本でも大きく報道された。

 その動揺も収まらない3日、在パキスタンのバングラデシュ高等弁務官事務所がこんな発表をした。
パキスタン政府に対し、バングラデシュのシェイク・ハシナ首相の顧問を務めるゴウェル・リズビ氏が
「インドメディアによる報道は完全な『ナンセンス』である」と強調したという書面を送付したというのだ。

 このインドメディアの報道とは、インドのテレビ局がリズビの発言を引用した記事のことだ。
その内容は、「リズビが、カフェへの攻撃の背後にパキスタンのISIが存在すると非難した」というもの。
つまり、首相の側近がパキスタンのISI(軍統合情報局=パキスタンで政府以上に権力をもつと言われる諜報機関)がテロに関与していると述べたというのだ。

 だがリズビはそんなコメントはしていないと主張し、「大至急」パキスタンに弁明の書面を渡すようバングラデシュ高等弁務官に指示した。
メディアとリズビの間にどんな齟齬があったのかは明らかにされていないが、いずれにせよ穏やかではない。

返信する

016 2016/11/03(木) 08:48:42 ID:FhQf76P9OU
パキスタン空手

返信する

017 2017/03/27(月) 17:13:14 ID:4UG1kyjNFc
パキスタンに平和を。

返信する

018 2017/07/29(土) 10:46:02 ID:h1SQ9ppD.o
パキスタンは何位かな?

返信する

019 2018/01/29(月) 14:20:03 ID:Jv6YIWIKvQ
素敵です。

返信する

020 2018/03/28(水) 20:15:19 ID:Ljx8FQ4IbQ
021 2018/06/15(金) 18:57:10 ID:5pgpjnOfv.
ヒンドゥー教

返信する

022 2019/03/02(土) 09:08:38 ID:BhcENcw3E.
[スリナガル 27日] - イスラム教徒が住民の多数を占め、ヒマラヤ山脈を望むカシミール地方は、
1947年にイギリス領だったインドとパキスタンが分離独立を果たして以降、両国が領有権を争う対立の舞台となってきた。

返信する

023 2019/12/24(火) 07:35:05 ID:8rH5cJ5./Q
[YouTubeで再生]
Meray Paas Tum Ho Episode 19

返信する

024 2021/07/18(日) 07:13:28 ID:VRkHt8ZXLg
日本がいいよー

返信する

025 2021/07/18(日) 13:07:50 ID:pq6ngwXhK6
こんな情報を拾った。

返信する

026 2021/09/27(月) 09:10:29 ID:yY75z7ZPC6
小一時間で
17世紀のイギリス東インド会社からバングラデシュ→東西パキスタン ~グレート・ゲーム~アフガニスタン~タリバン2005年頃まで
の流れがざっくりあっさり判る
https://en.wikipedia.org/wiki/Afghanis-ta...

返信する

027 2022/06/07(火) 07:54:58 ID:gXk2xRx..E
>>26
ありがとうございました。

返信する

028 2023/06/25(日) 12:13:57 ID:Exym09oFbE
現在平和かな?

返信する

029 2023/11/28(火) 07:22:35 ID:P4.W4N2q1.
パキスタンの国語はウルドゥー語、公用語で英語
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%AD%E3%82%...

>ダリー語とペルシャ語(ファルシー)は、同じ言語の方言どうしで、その差は東京と博多くらいだから、通じます。
ダリー語とパシュトー語は、同系ですが別言語(英語とドイツ語くらい違う)で、通じません。

ペルシャ語とダリー語とタジク語も同じ言語の方言とされます。タジク語とペルシャ語は、標準語どうしでも東京と福岡くらい違い、通じないこともあるかもしれません。タジク語はキリル文字で書かれ、ロシア語からの外来語が多いという違いもあります。

返信する

032 2023/12/07(木) 04:00:42 ID:hegm6DuD/Y
国名「パキスタン」のپاک(パーク)はウルドゥー語とペルシア語で「清浄な」を意味する

南西にイラン、西にアフガニスタン、北東に中華人民共和国、東にインドと国境を接している。
北はアフガニスタンのワハーン回廊でタジキスタンと狭く隔てられており、オマーンとも海上で国境を接している。

西にスレイマン山脈、北部にヒンズークシ山脈、カラコルム山脈が連なり
その高地からインダス川が流れアラビア海にそそぐ

返信する

033 2023/12/07(木) 04:18:58 ID:hegm6DuD/Y
インダス文明
紀元前2500年頃から1500年頃まで、モヘンジョ=ダロ、ハラッパーなどに彩文土器、金属器、印章などの遺跡を伴う高度な都市文明が生まれた。
その都市文明の特徴は、街路が整然と東西南北に並ぶ都市計画。家屋は焼煉瓦造りで、下水・井戸・浴場などの衛生施設を持つ。公共的な建造物と思われる沐浴場(宗教的施設)、学校、公会堂、倉庫などを持つ。インダス川を利用した潅漑農業と、水牛、羊、象などの家畜の使用。彩文土器の使用。青銅器の使用(鉄器は知られていない)。印章の出土。印章には象形文字(インダス文字)が描かれているが、未解読。シュメール人のメソポタミア文明との共通性がみられる、など。前1800年頃からインダスの都市文明は衰退期に入ったと考えられており、原因についてはまだ定説はない。

インダス文明以前の農耕文化
前7000年頃にさかのぼる農耕文化がバローチスターン丘陵地帯で存在していることが明らかになってきた。メヘルガル遺跡を中心に、小麦・大麦の栽培、羊・山羊・牛の飼育を行っていたことがわかっている。前3000年初頭にインダス川流域の肥沃な平野が開発され、大集落が形成された。その一つのハラッパーはやがて都市に発展し、初期インダス文明の形成となった。

返信する

034 2023/12/07(木) 05:00:48 ID:hegm6DuD/Y
>>33 ドーラヴィーラー 紀元前2900年頃。1990年代に完璧な姿で発掘されたインダス文明の巨大都市遺跡。大量の石材を用いて頑丈な外壁と内壁で囲まれており、集水溝・貯水槽といった水利施設が完備されていたが紀元前2100年ごろから徐々に衰退に向かっていく。インダス川から300kmほど離れそこから河水をひいた形成はないことにが一石を投じた。

ガッガル・ハークラー川 モンスーン期にのみ流れる季節河川で末端はタール砂漠で終わる内陸河川である。現在は涸れ河だが、古代にはインダス川と並行して海に向かって流れていたインド有数の大河だったとされる。紀元前2000年ごろの地殻変動で土地が隆起し、インダス川の流路が変わるとともに、ガッガル・ハークラー川が干上がり涸れた川となったと考えられている。このことによってインダス文明の水上交通網が寸断され、たび重なるインダス川の洪水と塩害によって耕地が荒れてしまい、インダス文明滅亡の主因となったと考えられている。

返信する

035 2023/12/09(土) 16:18:43 ID:HXXzCBUfwc
十王戦争
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%81%E7%8E%8B%E6%88%...
紀元前13世紀ごろからは北西のイラン高原よりアーリア人が大移動を開始し、この地域を占領し、他の遊牧系のダーサやダスユと争った
戦争の様子は、『リグ・ヴェーダ』に描写されている。この戦争は、関係のない非アーリア人の諸部族を巻き込んだ、インド・アーリア人の内部抗争の性格が強い。

アーリア人は牧畜を中心とした半定住生活を送りながら次第に東のガンジス川流域へと進出

返信する

036 2023/12/09(土) 16:33:54 ID:HXXzCBUfwc
ヴェーダ時代 前1500年から前500年ごろ
アーリヤ人の自然崇拝の伝承を集約した聖典をヴェーダ(「聖なる知識」の意味)といい、それが作られていた時代(前1500年から前500年頃まで)

アーリヤ人がガンジス川の農耕地帯を征服していく過程で、いわゆるカースト制度がうまれと考えられている。アーリヤ人の社会では自然崇拝が行われその司祭者であるバラモンが最上位に置かれ、武人階級であるクシャトリヤとともに支配階級となり、その下にヴァイシャ(本来は農耕牧畜民。次第に商人層を指すようになる)とシュードラ(始めは隷属民の意味であったが次第に農耕牧畜民などの生産者を指すようになる)という四つのヴァルナからなる身分制度が出来上がった。さらに後には四つの種姓の枠の外におかれる不可触民(パーリヤ)といわれる差別される人びともでてきた。

返信する

037 2023/12/09(土) 17:14:56 ID:HXXzCBUfwc
十六大国
紀元前6世紀頃から紀元前5世紀頃にかけて古代の北インドに形成され相互に争っていた諸国の総称。仏典やジャイナ教の聖典によって記録されている。
ガンジス川中流域にコーサラ国、下流域にマガダ国などの都市国家が生まれ、その中でカースト制度に批判的な新しい宗教、仏教とジャイナ教などが起こった。
コーサラ国は最初に有力になった国で都はネパールに近いシュラーヴァスティー(舎衛城)その東のマガダ国と対抗していた。コーサラ国は領土を拡大して当時の商工業の中心地であったベナレスを征服して強大となった。さらにシャーキヤ族(ガウタマ=シッダールタ(ブッダ/釈迦)は シャーキヤ族の小国カピラ王国の王子として生まれたクシャトリヤ階級)など周辺の共和制都市国家も支配下にいれた。しかし前4世紀に東方のマガダ国によって征服され衰えた。
 都市国家から統一国家の形成期になるとカースト的な社会は統一的支配の障害になる面があり、仏教が統一国家の理念として保護されるようになったが、民衆生活の中ではカースト制は生き続けた。仏教は12世紀ごろまでにインドでは消滅するが、ジャイナ教は庶民(ヴァイシャ)の中に支持され、インド外には広がらなかったが、今日まで国内で存続し続けている。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:59 KB 有効レス数:54 削除レス数:5





海外掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:パキスタン

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)