レス数が 100 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
宇宙兄弟
▼ページ最下部
001 2013/01/28(月) 18:18:43 ID:35wWLLtUxw
053 2013/05/14(火) 18:11:14 ID:7aPHYfMV0Q
ピコ「スポンジ! 思いも付かなかった」
ピコですら思いつかなかったアイディアを
思いついちゃうお兄ちゃんって実はすごいのでは?!
返信する
054 2013/05/18(土) 02:46:31 ID:WzOLPY49Vk
>>53 凄いよ。
実は工学博士だし、
大手自動車メーカーで表彰されるような車の設計をしてるんだから
普通に凄い人なのよね。
まぁ、今の試験は後々の伏線みたいなもんだからわざとムッタ無双させてる。
返信する
055 2013/05/18(土) 18:50:53 ID:ispjTaxEm2

なにこのオッサンばっかり回。
>>53 けっこう誰でも思いつくんじゃない?
ピコがアホなんだよ。
つか、この並列2輪のローバーは車輪直径をむやみに大きくしても、ある程度以上の大きさの障害物だと本体の方が回転して超えられないはず。
返信する
056 2013/05/18(土) 21:09:06 ID:wJuX7/9sIo
>>54 友達から勧められて朝から夕方に時間帯が変わってから見るようになったんだけど
予備知識ではダメな兄ちゃんが優秀な弟の後を追って宇宙飛行士になるって
言うくらいしかなかったから、お兄ちゃんダメダメなやつだと思ってたw
>>55 その道のプロの方ですか?
返信する
057 2013/05/18(土) 23:54:22 ID:FwMZdU4Z/s
フィクションにあんまり細かい突っ込み入れるより、素直に人間ドラマを楽しめればいいや。
返信する
058 2013/05/19(日) 01:03:19 ID:f/aLoiZNUk
なんか尺とかなんも考えてないような、途中でシーンが切れたみたいな終わり方だったんだけど・・・
返信する
059 2013/05/23(木) 18:26:37 ID:tZq0fhKcDE
>>55 >>56での私の発言は揶揄したわけではなく、本当に感心したから発言した
コメントでした。 もし誤解してたらどうしようかと思って補足しました。
>>58 確かに途中で切れちゃったような終わり方だったけど、予告を見る限り
来週の放送でピコたちの少年時代に大きな展開があるようで期待しちゃうよね!
返信する
060 2013/05/23(木) 19:07:13 ID:u9n7/ZAHiA:au
サイドストーリーになっても全部いい話
ぜんぜん寄り道感がない
アメリカドラマの水増しサイドストーリーとは違うなあ
返信する
061 2013/05/25(土) 20:03:47 ID:.ZKFgc9djU:au
062 2013/05/27(月) 00:34:50 ID:nMpcz8GzZE
親や教師など周りの大人の反対を乗り越えて、
ピコとビンセントがどうやって宇宙関係の仕事に
就くようになったのか、そこのドラマを描いて欲しかった。
>>61 言われて見れば車なのに酒飲んでた?!
返信する
063 2013/06/01(土) 18:04:36 ID:wJ39dzKCPk
064 2013/06/01(土) 18:14:04 ID:KJlQIMDzLU
そもそも制限速度無視してぶっちぎってるのに飲酒ぐらいで。
返信する
065 2013/06/03(月) 08:11:12 ID:CY8fKPCwP.:au
066 2013/06/03(月) 10:55:26 ID:G.FfDsFhls
>>65 いや縮むだろ。薄くスポンジに塗った後に
クシャッっと圧縮すればいい(フニャッって感じか)
復元力も問題ない。
ただしこの場合、プロならシリコーン系ではなく
ポリウレタン系をお奨めする。
返信する
067 2013/06/13(木) 00:44:59 ID:YRZma5.Reg
帰還シーンは打ち上げ時とはまた違った緊張感があったな。
大気圏突入って怖いよ。
返信する
068 2013/06/16(日) 11:48:51 ID:D5hhJeDbto

この白髪のおじさんパッと見てMichio kaku連想した。
返信する
069 2013/06/23(日) 11:52:53 ID:MgIgZ1omZg
070 2013/06/23(日) 17:08:25 ID:RxZ12dJmBc
071 2013/06/29(土) 19:45:53 ID:MUJnUYIoeg
今日の回はよかった!
ムッタからのメールの返信は多少、読めたがそれでも逆にそれがよかった!
男の子なのでグッと我慢したが我慢しなかったらたぶん泣いていたと思う!
返信する
072 2013/07/03(水) 19:49:13 ID:suyxJyN/Ww
It's a piece pf cake.
いつか使ってみたい。
返信する
073 2013/07/14(日) 16:37:38 ID:HaH1q3MdTA
今回のOPアニメーション、『宇宙兄弟』のタイトルがチカチカしてるだけで
なんか手抜きだなって印象を受けた。
返信する
074 2013/07/20(土) 18:04:55 ID:VaROXQCX6Q

練習機って普通、教官が後席に乗るんじゃないのか?
返信する
075 2013/07/21(日) 11:01:23 ID:95DB7xE4y6
076 2013/07/28(日) 00:29:30 ID:rffc2Unh/I
デニール化とか言ってるが人間があんな詰め込み状態の中で突然
簡単にジョークを交えながら飛行機の操縦が出来るようになるとは思えない。
順序を踏んでちょっとずつ覚えさせていくのがセオリーじゃないかな?
現に俺は自動車教習所の2ヶ月間の合宿したが免許取れなかったし。
返信する
077 2013/07/28(日) 20:36:16 ID:LUN/50rBOo
>>76 無理だからヤング爺さんの実技は脱落者が多いんでしょ。
ムッタは一応、異常に並列処理能力が高い(コロコロムッタ)っていう伏線はある。
返信する
078 2013/07/29(月) 01:12:14 ID:tVoIPHFQeU

まだやってんの?もう飽きた。
ニーモ訓練になったら起こしてくれ。
返信する
079 2013/07/30(火) 18:09:47 ID:utxfbuBRyY
>>77 そういえばヤング爺さんも「俺に付いて来れれば1.5倍早く〜」なんて言ってたよね。
ってことはムッタはヤング爺さんについていけるだけの能力があったわけか。
どうもムッタ=ダメ兄貴ってイメージがあるんだよなw
返信する
080 2013/08/10(土) 18:16:40 ID:PGo4AOyZzY

やっぱ実際宇宙行った人間じゃないと宇宙飛行士とは呼べないような…
ヒビット来週もやるのか?
イラネー
返信する
081 2013/08/11(日) 11:19:45 ID:wyu5raB.Pw:au
082 2013/08/17(土) 18:04:47 ID:jHiu0kLOXY

そのゴーグル、あんたボトムズ乗りだろ?
自動車メーカーに声かければ、喜んで協力してくれそうな気もするが。
月面車開発なんていい宣伝材料になるだろうし。
返信する
083 2013/08/17(土) 18:09:57 ID:evfzU4dgaM
最後のミニコーナーのMrヒビットがいらなすぎる…。
>月面車開発なんていい宣伝材料になるだろうし。
私もそう思ったけど、月と地球では重力が違うから微妙に畑が違うんだろうな
ってことで無理矢理納得したよ。
返信する
084 2013/08/18(日) 12:38:24 ID:yBsf4ZIStY
>>82 失敗したらそれこそ宣伝どころの話じゃなくなる。
でも、実際NASAはどうだか知らんけどJAXAはメーカーは協力してるよ?
俺も大昔に国内の某自動車メーカー経由でシャトル関係の仕事受けた事あるもん。
返信する
085 2013/08/19(月) 14:30:50 ID:43nfH/aJww
>>82 >そのゴーグル、あんたボトムズ乗りだろ?
違う!
バギー開発チームの元ネタは
「ゴーストバスターズ」
返信する
086 2013/08/20(火) 11:18:30 ID:ntIMDIwa2s
087 2013/08/31(土) 18:03:09 ID:XSWqiHhGRk

はじめてヒビットで面白かったわ。
返信する
088 2013/09/14(土) 22:25:33 ID:lNygDCv23o

そら自動車メーカクビになるわ。
月面カーナビで一番問題なのは現在位置を知る手段だと思うんだが。
GPSは使えないから、民間のカーナビを簡単に流用出来ないと思うけどねぇ
返信する
089 2013/09/16(月) 12:21:03 ID:VlCKAT0/Ho
>>88 細かく描写はされてないけど何かしら座標認識システムあるんだと思うよ。
だってヒビト救出の時ポイント割り出せてたじゃん?
返信する
090 2013/09/16(月) 13:15:46 ID:9cgg6NROSU
あれは車両側が電波を出してて、それを基地局なり衛星なりが受信して、そこからレーダー的な計算で測位してるんだと思う。
だからカーナビに使えるほど高い精度は出ないんじゃないかと。
まぁ私が勝手に思ってるだけなんで、わかんないけど。
返信する
091 2013/09/18(水) 07:01:57 ID:j2jftLcIvs
ローバーで行くとしても通信の届く範囲内でしょ。だったら基地周辺に配置した
中継器やビーコン使った位置測定で十分でしょ。
それと慣性センサーによるスタンドアロンの位置検出を併用すれば良い。
返信する
092 2013/09/29(日) 06:21:23 ID:eYbB0sx4ds

ホモォw
じっさいこんな機動できるのかよ。
返信する
093 2013/09/30(月) 18:31:31 ID:R8d99W/adg
094 2013/09/30(月) 22:23:01 ID:z5XDuBEV3o
095 2013/10/12(土) 18:05:58 ID:cED/Uxk9kU

これ児ポ法トラップだろw
ヒビチョフのスランプ編、あんまり面白くないな。
返信する
096 2013/10/14(月) 15:29:36 ID:3BL/Tdy.zU

つい最近までのOPのある部分がきになってしょうがなかった・・。
返信する
097 2013/10/14(月) 15:31:56 ID:3BL/Tdy.zU
098 2013/10/17(木) 17:09:55 ID:f/JtKnYc.I:au
少し未来の話なのにDVDレコーダー使ってる
やっぱりBDは絶えるのか
返信する
099 2013/10/27(日) 11:55:05 ID:A5w3F5hC5.
100 2013/11/03(日) 15:09:35 ID:db1fCeHMLY
あれ、100超えちゃったみたい…書き込めないや…
∧∧ ∧,,∧
(;゚Д゚) ミ゚Д゚,,彡 おkk
ノ つ▼〔| ̄ ̄] ▽⊂ ミ 新スレいこうぜ
〜(,,⊃〔 ̄||====]〜〜[]⊂,⊂,,,;;ミ@
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:35 KB
有効レス数:101
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
アニメ総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:宇宙兄弟
レス投稿